議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(むずかしい★×7) / 2410

2810 コメント
views
0 フォロー
2410
名前なし 2021/01/06 (水) 22:15:55 ed782@11172 >> 2384

イイコ進化論(feat. O-LuHA)

通報 ...
  • 2411
    名前なし 2021/01/06 (水) 22:32:12 92c14@431cf >> 2410

    詐称 コネカラ、Caribbeanなど速くて見切れない8分複合が多い曲は大体そう言われてるイメージ。白鳥の湖より30〜60早いだけなのに。いっそみんなDIMENSIONSやAsteroidみたいにHS0.55とかつけて見切れるようにして、体感難易度だだ下げしたらば、きっと☆7になるだろう。ちなみにAsteroidやDIMENSIONSがBPMそのままで飛んできたらもれなくむずかしい☆8難関です。

  • 2413
    名前なし 2021/01/08 (金) 18:54:50 a3f88@a9b66 >> 2410

    中(強寄り) BPMが青ラブと同値と高く、前半は3スマイル表同様の低速HSがかかっているが、後半はその低速HSが外されBPM通りの速さとなるため、高速耐性がないとおいてかれる。しかし、8分が3連打までしかなく、複合は低速地帯の見た目付点16分にしか無いため、低速部分でも3スマイルおに表とほぼ同等で、後半には8分複合が一切なく、配置も★7にしては素直なため、BPM135の★5~6にばいそくをかけたものの程度しかなく、BPMが30遅い白鳥と比べても全体的に見劣りする。見た目が速いだけで、それ以外の要素は★7の中ではそれほど強くない。Xaの1段階下あたりで、中の上位あたり。

  • 2417
    名前なし 2021/01/25 (月) 20:06:17 ed782@11172 >> 2410

    強 χ談やコネカラのワンランク下辺りの難易度。前半は偶数がそこそこあり少々厄介ではあるが高速地帯になってからは単色8分3連打ぐらいしかなく高速の中に偶数がメインのその二つと比べて確実に見劣りする。

  • 2419
    名前なし 2021/01/27 (水) 13:00:28 dd835@e05e2 >> 2410

    強(中より) Xaを少し遅くして気持ち物量抑えた感じ。とは言っても、Xaがそもそも強の中では強めだと思うし(個人的には詐称でもいいレベル)、ワンランク下とは思わないので、強で収まると思う。

  • 2422
    名前なし 2021/01/28 (木) 15:16:31 52618@4a493 >> 2410

    終了 結果 強