名前なし
2024/11/07 (木) 15:21:49
4e7ac@ff078
今回のストーリー、割とマジでよかったな。しかし天才クラブはほんとイカれているというか、人格破綻者率高くない?
通報 ...
ゲーム開始当初、ヘルタの性格でアカン人や・・・とか思ってたけどルアンやら原始博士やらを経た結果、ヘルタって結構まともだったんだ・・・って認識になってる、いやまぁ本物ヘルタが人形よりヤベー奴って可能性も有るけど。
ヘルタ人形は単なる遠隔端末で中身は本人だから本体もあのままの感じでは。 最初は興味ないことは完全塩対応と言われてたけどなんだかんだ面倒見いいよねw
興味がないところは無関心じゃなくてちゃんと認識したうえでスルー決め込むタイプなんじゃないかなあ彼女。ルアンさんと比べるとちゃんと自覚したり先を見た上で無関心になれたり無干渉を貫くタイプ。例えばステーションに関してはほぼアスターに任せてるけどそれって「完全に放置したままでアスターにぶん投げてる」んじゃなくて「結果報告や現状把握した上でアスターに全部ぶんなげてる」では全然違うわけで。
だからレイシオは天才に選ばれなかったんだなってなるよ。まともなんだもの
たぶんどんなに頭が良くても倫理が邪魔してマトモな研究と発想しか出来ないんだろうな。良い奴だから、何を犠牲にしてでも知識を求めることができない。そう考えるとスクリューガムってなんなんだ
スクリューガムは紳士的に振る舞った方が邪魔が入りにくいと学習して紳士エミュしてるのかもしれない 有機生命体とはどこかで致命的な考え方の違いがありそう
「無機生命体らしくないという点で異端」説はどっかで見た
チャドウィックみたいな例もあるしスクリューガムも普通にただの紳士じゃないのって思うけど、有機生命体にリスペクトがあるがゆえに同じ無機物には冷徹というか「所詮機械は機械」みたいな認識があるのかもしれない
レイシオは才能的になれるかもしれないけど成ったら凡人のまま人を愛すことを辞めてしまいそうなので優秀止まりでいいのだ
レイシオは教師であって学者じゃないから当たり前っちゃ当たり前
今回作中でプロフェッサーが「道徳なんぞ探求の邪魔」と言い切ったのは面白かった、場に居ないレイシオが一番該当してるけどレイシオはそれでいい