https://wikiwiki.jp/star-rail/寒鴉
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
陰キャオタク感の再現度が最高だし、ネットやりまくってる上にやろうと思えば腹から声を出せる辺り、もう裏で歌い手やVTuberやってても驚かないぞ
世界観的に雪衣寒鴉を同じパーティで使いたいのですが残り2人はどんな組み合わせがよいでしょうか?
またそのパーティでエンドコンテンツ系はクリアできるでしょうか?
頑張れ!応援する!
耐久枠にフォフォかギャラガー、もう1枠はルアンが無難。エンドコンテンツは敵の弱点と乱流と遺物の厳選具合による
武弁支援要請をアラームにしたい
自作小説のくだりとか陰キャジョークとかあるけど、基本的には超絶過労気味な優しいお姉さんって感じで好き。主人公達を逃がして幽囚獄閉じて襲撃者と戦うって覚悟も決まってる。ちょっとお姉ちゃんが絡むとヘラ・・情緒が豊かになるだけで・・
うんりキャリー編成でロビンの代わりにいれてる。今季の末日は弱点撃破しないと面倒だからその点でもスキルが輝く
寒鴉好きなので、次の復刻で花火モチーフを引いて装備させようと考えているのですが、必殺の回り具合を考慮した時、総合的なバフ量では輪契とあまり変わらないのでしょうか?花火モチーフの効果を切れ目なく発動できるかも気になります。有識者な方々、ぜひ教えてください。
輪契と記憶の中が3T必殺可能でそれ以外は4T必殺になるけど、4凸かつバフ先のターン時に必殺技を使用すれば、バフ継続が4Tになるので問題ないと思う。花火餅の継続については、敵味方によって左右されるけど、寒鴉スキル含めて8回攻撃できれば達成できるので、2~3Tくらいで回りそう。
花火餅は必殺技の発動タイミングさえ気を付ければ、純粋に会心率ダメ分バフ量が多くなる
オネエチャンヲキズツケルナンテ!アタマニキタ!十王に代わり罰を下すー
花火を別パで使う時に黄泉パで花火の代わりに寒鴉使ってるんですが寒鴉でキャリーする場合アタッカーの靴って速度のままで良いんでしょうか?攻撃に変えた方が良いですかね? 黄泉の方に書いた方が良いとかだったらごめんなさい
まず花火のかわりになるかってのはおいといて、速度のままでいいと思う。寒鴉も攻撃バフは持ってるし調和入れるってことは黄泉2凸だろうからもとよりオーバー気味な火力より行動回数増やすほうがいいんじゃないかな
ありがとうございます、速度靴用意してみます。直接引っ張りあげる事は出来ずバフ量も違うんでやっぱ代わりにはなってませんかねw SP沢山作れてそれなり位のバフ量で結構気に入ってはいます。
めっちゃ嬉し気で親し気な「また面白いこと言う」とか緊急事態でのあれこれとかインパクトが強すぎて新シナリオで一番印象に残ったキャラかもしれない…育てなきゃ(使命感)
新遺物の司祭、寒鴉と相性良いのでは……?
必殺でしか起動出来ないしめっちゃ相性良いわけでは無いけど無いよりマシ位じゃない?
必殺技のバフ性能がさらに上がると考えればメッセンジャーから乗り換えても良いかな、と思ったけどそこまで相性良いわけじゃないのか……残念
霊砂飛霄と合わせて全員戦闘スキルでSP使いまくりつつ強い編成組めないかなぁ 物理でトパーズっぽいサポートとサブアタ両方できる追加攻撃キャラが来てくれればワンチャンありそうなんだが
師匠によって削る相手を変えられる巡狩なのかとか?ちょっとやりたいこととマッチしてるかはアレだけど
メッセンジャー2+司祭2で速度もりもりってありだとおもいますか?
ありだと思う。
限定調和全員持ってるけどその上でブトヒと一緒に使うと意外といい場面があったわ。速度盛れて与ダメアップも靭性削りもSP回復も活きてきていいぞ。花火との差別化は靭性くらいしかないけど初動割りやすくなるのが地味にいい。
新停雲と一緒にお姉ちゃんハイキャリが捗る
アライグマ来たら輝くから待ってろよ~
彼女をフルで遺憾なく活かせる編成ってやっぱり未だに青雀や飲月のドカ食い系編成になる感じ?彼女を使うために青雀育てようかなと企んでるんだけど
SP使いながら供給できる寒鴉の特異性を一番発揮できるという意味ならミーシャかな、単純な強い編成だと飲月とか飛霄とかだけど
素裳推しとくね!爆速すーちゃんだよ!
すーちゃんページ見たら確かに相性良さそうだったし飲月飛霄は未所持だからそっちを試してみます ありがとう
さすがに速度だけのために劫火オナメは無駄すぎるかな
無駄すぎるのは間違いないね。速度はサブステ3つ分にも及ばないし、そもそもステ全般盛る必要性がほぼなくて本人のバフ量がしょぼいから竜骨やルサカのバフも軽視できない。
アグライアの速度160届かないので寒鴉でサポートするのアリかな?
寒鴉の速度バフって必殺技中だけでしょ?流石に無理じゃないかな 莫大なSPを何に使うねん問題もあるし
試してみたけど微妙だったよ。アグライアの行動回数が多いから寒鴉が再度必殺打つ前にバフ切れて結局ズレてくるし火力も全然出ないしで相性はそんなに良くないね
いくらSP供給できるっていってもバフしょぼいのがな。司祭維持できるくらい必殺回せたらおもろそうだけど
実装当初からずっと思ってたけどいくら星4だとしても完凸効果地味過ぎない? 凸しなくてもある程度完結してる性能ではあるし弱くはないんだけどもうちょいなんかなかったのかと思っちゃう
ナターシャもそうだそうだと言っています
パーティ全体に影響与える故の10%であろう寒鴉はともかく、急に殺意芽生えるナタ先生はなんなの…?
この効果なら一凸にあってもいいくらいだよね。攻撃一回でSP回復するとかになったら取り回しよくなったかな
そうそう 完凸効果自体のしょぼさもそうなんだけど、星魂1→2→4と段階を踏んでちゃんとそれぞれの能力が相応に強化されていくのに最後で急に控え目になるのがなんか面白いんだよね
英語版だとHanyaって名前らしい。はにゃ。かわよ。
寒鴉の中国語読みそのまんまだね、寒→han 鴉→yaだから発音はハンヤ-、コクマルガラスっていうカラスのことでもあるらしい
アナイクスの2回行動では承負のカウントは2つ進むみたい。再行動サポーターいないなら速度バフも攻撃力バフも嚙み合うしワンチャンないかな
バフがしょぼいから最適はないだろうけど手持ちのキャラが少なければ選択肢って感じかね
攻バフ無駄になるけどSP回り良くて相互に速度バフを掛け合えるからヒアンシーの隣において使ってる。もっと最適はいるだろうけどキャラ少ない身としては助かってる。オートだと必殺がイカルンに飛ぶのが欠点
古かった編成例、相性欄を更新。アナイクス先生以外で追記したいほど相性のいいキャラいるかな
速度195以上にして詩人持ちのキャラの速度を134以上にできるのは唯一無二の強みだと思う(今のところ合うキャラはいないけど)