starrail_jpwiki

掲示板関連議論場 / 451

555 コメント
views
0 フォロー
451
683 2024/06/23 (日) 00:59:35 修正 87677@91a62

②案が採用された場合、各掲示板に話題についてどのように記載されるか(それとも記載しない案なのか)分からないので、具体的に示してほしいです。

<思い付いた例>
②案既存掲示板ページ上で

  • 既存掲示板について

    1. 記載しない
    2. 「自由な話題について話せる掲示板です」
    3. 「ストーリー以外の話題をメインとする掲示板です。これはストーリーに関する話をすることを妨げるものではありません」
    4. 「禁止される話題はありませんが、不都合でなければストーリー以外の話をするようにしてください」
  • 新規掲示板について

    1. 記載しない
    2. 「関連ページ:ストーリー考察・雑談板」
    3. 「ストーリーに関する話題は、ストーリー考察・雑談板で話すこともできます」
    4. 「ストーリーに関する話題は、不都合でなければストーリー考察・雑談板で話すようにしてください」
    5. 「対象期間中のネタバレについて伏せずに話したい場合は、ストーリー考察・雑談板で話してください」

②案新規掲示板ページ上で

  • 新規掲示板について

    1. 記載しない
    2. 「自由な話題について話せる掲示板です」
    3. 「ストーリーに関する話をメインとする掲示板です。これはストーリー以外の話をすることを妨げるものではありません」
    4. 「禁止される話題はありませんが、不都合でなければストーリーに関する話をするようにしてください」
  • 既存掲示板について

    1. 記載しない
    2. 「関連ページ:雑談掲示板」
    3. 「ストーリー以外の話題は、雑談掲示板で話すこともできます」
    4. 「ストーリー以外の話題は、不都合でなければ雑談掲示板で話すようにしてください」

※②案既存掲示板ページ上での新規掲示板に対しての記載は、方針案での「・ストーリに関する話題は雑談板→ストーリー考察・雑談板に誘導するルールを設ける。(課題a対策)」のことです。

通報 ...
  • 452
    名前なし 2024/06/23 (日) 01:08:02 3f199@975a0 >> 451

    あくまで一意見ですが私の想定は順に2,2,3,1でした

    453
    名前なし 2024/06/23 (日) 07:39:54 3a0dc@8d48e >> 452

    自分も2,2,3,1(最後は2でも良い)を想定してる。あとストーリー板への誘導も自然に分散されるから不要かな。

  • 466
    名前なし 2024/06/23 (日) 11:24:28 ccc5f@243ab >> 451

    上から3つは2、2、1(ストーリーについての話する場所って言うのは板名見ればわかるので) 最後は2でいいと思うけどなんかもっといいのがある気がする

  • 518

    上の木にある話題を明文化してほしいという意見も考慮すると、2,2,3,1or2でまとまりそうですね。

    ②案既存掲示板ページ上での新規掲示板に対する記載は、単に新規掲示板を提示するだけのものになります。方針案に記載の「雑談板→ストーリー考察・雑談板に誘導するルール」は無しに変更すると理解してよいでしょうか。