starrail_jpwiki

ブートヒル

451 コメント
views
0 フォロー
名前なし
作成: 2024/05/22 (水) 13:19:04
通報 ...
267
名前なし 2024/06/03 (月) 18:23:04 e2a52@89c84

天井で出るとは言ってねぇぞ!(すり抜けた)

268
名前なし 2024/06/03 (月) 19:15:06 1fd38@36b0b >> 267

この世には、単発で引くヤツと…天井ですり抜けるヤツがいるんだぜ!(ご愁傷様)

274
名前なし 2024/06/03 (月) 23:46:19 5307a@53580 >> 267

(財布を)構えろ!

278
名前なし 2024/06/04 (火) 07:26:42 5f434@26588 >> 267

確定を引かねえなら……諦めやがれ!

269
名前なし 2024/06/03 (月) 20:51:52 f5225@e9550

ポケットアドバンテージ獲得するときEPの上に「勝利」って出てくるの好き

271
名前なし 2024/06/03 (月) 21:47:33 3d72c@4c9c1 >> 269

一方的な勝利宣言好き

272
名前なし 2024/06/03 (月) 21:49:43 b2b93@581b5 >> 269

決闘に勝利(傍にいたバーテンダーのおっさんが相手をノックダウン)

270
名前なし 2024/06/03 (月) 20:55:10 df4bb@ac8ca

ウェンワーク、ルアン、餅だとステータス表示速度140(靴速度サブ速度8)で1ウェーブ目3回行動なんだけど(計算間違えなければ)厳選のしやすさを考えると結構ありだと思うんだけどどうだろう

276
名前なし 2024/06/04 (火) 04:07:24 1b828@8d3b1 >> 270

流石に2wave目で効果無しになるから微妙じゃない?

273
名前なし 2024/06/03 (月) 23:42:30 a05f6@23449

レイシオの考察欄もそうだけど、おもしれー男ページに出没する元ネタ解説ニキネキ好き

275
名前なし 2024/06/04 (火) 02:07:47 e18c1@85e8f

タリヤの撃破速度サブステ出なすぎるんだけど流石にメインオプが雷ダメとかつけるのは無しだよね...

277
名前なし 2024/06/04 (火) 06:59:08 9d3a0@1a446 >> 275

まぁ妥協程度につけたっていいけど物理ダメじゃないから最初のポケアド稼ぎは遅くなるしHP防御じゃないから耐久も脆くなるよ

279
名前なし 2024/06/04 (火) 08:11:21 8855c@682bd >> 275

メイン不一致つけるくらいならメイン一致を合成で作ったほうがなんぼかマシじゃない?サブオプ厳選までは難しくなるけど、いいの出るまでの繋ぎなら何の意味もない不一致つけるよりはマシだと思う

280
名前なし 2024/06/04 (火) 08:13:53 8855c@682bd >> 279

ごめそもそもサブステの話だったねスルーしてほしい

282
名前なし 2024/06/04 (火) 13:55:21 修正 1fd38@36b0b

とりま待機ボイス追加してみた。誤字脱字あったら適宜直してほしい
追記:戦闘ボイスも足した。各キャラの反応については持ってないキャラも多いから埋まってない部分はカバーして欲しい

283
名前なし 2024/06/04 (火) 14:40:28 d55ab@85eb4

調和主人公と相性いいのは間違いないけど、もしかして相手次第では銀狼の方がダメージ伸びたりする? ブートヒル・ルアン固定であと一枠は炎弱点ならギャラガー他はフォフォ 超撃破×ブートヒルの一発大ダメージデカいんだけどアベレージで考えるとどうなんだろう。

284
名前なし 2024/06/04 (火) 14:50:25 1fd38@36b0b >> 283

炎弱点以外も基本攻撃バフがブートヒル的にそこまで旨くない関係でギャラガーの酩酊デバフの方がダメージ出ると思う

285
名前なし 2024/06/04 (火) 15:27:17 1fd38@36b0b >> 283

俺もよくわかんないからhttps://honkai.asagi-game.com/ ってとこでシミュしてきた
条件は8ラウンド90レべボス個体(単体&取り巻きありの2条件)。調和主はE6記憶の中の姿S5、銀狼はE0決汗S5。ギャラガーをブローニャE1S1と入れ替えた速攻verも一応入れてる。
初めてシミュ回したからミスあるかもだけど結論だけ見るとブローニャ有なら銀狼、ギャラガーなら調和主人公に軍配が上がった

287
名前なし 2024/06/04 (火) 21:20:08 4dd2e@09aae >> 283

ブートヒルが敵処理していくのがめちゃめちゃ早いからデバフかけ直しよりも起動するだけで良い調和開拓者とか全体デバフのペラのが動きやすいパターンが意外と多い。耐久なしのブローニャ採用の場合だとなおさら。ギャラガーフォフォ問題は開拓者がいるならどこでもギャラガーの方が良いけど物理弱点が少ない相手の時に出したい場合はフォフォの方が動きやすかったりもする

288
名前なし 2024/06/05 (水) 10:45:51 ae22f@2dd31

餅引く余裕なくて星4どれ付けるか迷ってるんだけど、1凸春水と完凸フォローだとさすがにフォローの方が強いよね?

291
名前なし 2024/06/05 (水) 12:14:54 5f434@63297 >> 288

火力型ぶーちゃんだったり、流用できる別キャラがいるならフォロー。そうでなければ春水

293
名前なし 2024/06/05 (水) 12:19:06 5f434@63297 >> 291

光円錐育ててない想定で書いちゃったけどもしどっちもLv80にしてるなら春水つけとけば良いよ

292
名前なし 2024/06/05 (水) 12:17:16 f9753@bf57b >> 288

餅以外どれ付けても誤差だしマジでどっちでもいいと思う

297
名前なし 2024/06/05 (水) 19:56:17 1b828@8d3b1 >> 288

モチーフ以外が火力貢献微妙すぎてもはやステータス重視で他の運命のガチャ産星5光円錐つけるのもアリだと思ってる

298
名前なし 2024/06/05 (水) 21:24:23 ae22f@2dd31 >> 288

初期に使ってたけど全然引けなくて1凸しかできてない春水はレベル60、フォローはやたら来て完凸したけど未使用レベル1。その他だと沈黙とか論剣も余ってるし、紀行は買うから幽冥も取れるけどどれがいいんだろう、フォローの通常バフが強化通常に乗るなら強くね?と思ったんだよね。でもアベあたりと組ませて春水がいいのかな、ありがとう。

289
名前なし 2024/06/05 (水) 11:45:12 38f80@d5c91

始めて一週間初心者なんですが、モチーフ引くより復刻ルアン(そろそろくるんだろうか…?)のために石ためといたほうが良いのでしょうか…?ギャラガールカ調和主人公はいるのでしばらくそれで遊びたいです

290
名前なし 2024/06/05 (水) 12:14:34 f9753@bf57b >> 289

とりあえず2.3でルアン復刻来るか確認してからかな 個人的にはルアンの方がおすすめ、現状撃破効率は代えが効かないし

294
名前なし 2024/06/05 (水) 12:20:20 9e5c3@10870 >> 289

ガチャに課金しないならキャラ増やした方が楽しい特に最初は。経験上本人の火力を上げるだけのアタッカーのモチーフはなくても困らない。復刻した際にまだキャラを使いたい気持ちがあれば考えてもいいと思う。お金を使えるなら全部引いた方がいい

295
名前なし 2024/06/05 (水) 12:25:03 4dd2e@09aae >> 289

餅も動き方や火力が劇的に変わる物でもないし餅とルアンどっちの方が伸びがいいかで言うと圧倒的にルアンだね。他のどんな編成にも組み込めるし。改めて何なんだあの女

296
名前なし 2024/06/05 (水) 13:14:21 68142@b86c2 >> 289

289です!ありがとうございます!!ルアン待ちたいと思います…!!

300
名前なし 2024/06/06 (木) 10:39:31 e898f@04957

こいつ餅がどうこうじゃなくてもはや光円錐なんでもいいくらい本体強くない?

301
名前なし 2024/06/06 (木) 10:50:46 ccc5f@243ab >> 300

マジで強い、無凸無餅で10万バンバン出せるのイカれとる

302
名前なし 2024/06/06 (木) 11:17:59 0594a@0b1e5 >> 300

光円錐なしで庭12やってる動画ならみた

308
名前なし 2024/06/06 (木) 19:02:29 3d72c@4c9c1 >> 300

強いけど特殊ルールで対象になりにくいダメージタイプ撃破や最大靭性依存でスタック型靭性に対応してないとかメタられそうな要素が多い

309
名前なし 2024/06/06 (木) 19:08:18 a05f6@23449 >> 308

靭性保護されるだけで途端に弱くなるからなあ。尖った性能だし、刺されば強いから気にならんけど

310
名前なし 2024/06/06 (木) 19:12:10 4dd2e@09aae >> 308

良くも悪くも敵次第なんだけど最大靭性に対してHPが高すぎるみたいな敵出てこない限り高火力出せるの保証されてるんだよね。HP高かったらそれはそれで裂創ダメージが強くなるんだけども

312
名前なし 2024/06/06 (木) 23:42:44 ccc5f@243ab >> 308

あとは単純に靭性16より高い敵はちょっと辛いね まだ数は少ないとはいえサムとかネムリとかいないわけでは無いし

303
名前なし 2024/06/06 (木) 14:13:22 bcf4a@9cfdd

ブートヒルとルアンを無凸無餅で持っていて片方しか餅引けない場合、どっちを優先した方が良いと思いますか……?

304
名前なし 2024/06/06 (木) 17:31:23 a8d61@2aca0 >> 303

どっちの方が強くなるかはわからない(計算してない)けど、別パでルアン使うときもSP供給増えて便利なルアン餅にする自分なら

305
名前なし 2024/06/06 (木) 17:36:26 6c9f0@b99a2 >> 303

調和主も編成入りするとして記憶の所持数が2枚未満ならルアン餅優先したほうが編成楽できるんじゃないかな。

306
名前なし 2024/06/06 (木) 17:42:55 24450@35dfe >> 303

ブートヒル編成いくらか使ってみたんだけど思ったよりSP使う場面が多いのでSPの余裕が結構無い。なのでルアン餅のほうがかなり優位だと思う。

307
名前なし 2024/06/06 (木) 18:47:59 ef522@b6365 >> 303

どっちかなら調和主人公に回すことも出来る汎用性あるのとSP+1がバフなりで替えが効かない点だからルアン餅。ブー餅も特効バフ円錐無いから貴重だけどあくまで火力だけで立ち回りに影響しないし加速面は春水でも真似出来るし

311
名前なし 2024/06/06 (木) 23:38:47 bcf4a@24e32

303です、教えてくれた方々本当にありがとうございます!!!今回はルアン餅復刻まで温存します!

313
名前なし 2024/06/07 (金) 07:52:40 b2b93@581b5

黄泉ブートヒルのダブルアタッカー編成、本当に強いみたい。Youtubeで「Acheron E0S0 x Boothill E0S1 Synergy 0 Cycle」検索すると多分出てくる。黄泉ブートルアンペラで、黄泉は餅無しでも0ラウンド余裕を持ってやれてる。

314
名前なし 2024/06/07 (金) 10:21:53 80eb5@15a9b >> 313

弱点撃破が実質デバフ付与になってるしダブアタとして割と完成されてそう。

315
名前なし 2024/06/07 (金) 13:10:53 2b17f@2a1cf

意外と調和主必須じゃないよな。別属性で弱点撃破狙えるキャラ入れた方がいいケースも多そう

316
名前なし 2024/06/07 (金) 18:01:23 5f434@914de >> 315

使ってみて思うけど、むしろあんまり噛み合ってない

321
名前なし 2024/06/07 (金) 21:54:08 6290d@f30b9 >> 315

逆に事前評価低かった銀狼がかなり合ってるように感じる。調和主人公は敵弱点が噛み合えばかなり強い、銀狼はある程度どんな弱点でも無理やり戦える感じ

339
名前なし 2024/06/08 (土) 09:54:13 80eb5@15a9b >> 315

調和主ルアンでキャリーが固いかなぁと思ったけど、色んなパーティに柔軟に組み込めて楽しいわ。どうしてもルアンだけは欲しいけど。

317
名前なし 2024/06/07 (金) 21:31:02 4dd2e@09aae

アプデ予告番組で撃破アタッカー遺物出てて防御無視25%ついてましたね…このための餅だったという事ですか!

318
名前なし 2024/06/07 (金) 21:35:26 d0e95@e0f11 >> 317

なお調和主必須な模様

332
名前なし 2024/06/08 (土) 01:52:37 95a9b@55225 >> 318

上にある黄泉+ブートヒルPTにすればルアンも調和開拓者もホタルに回せるからそれでいこうかな

334
名前なし 2024/06/08 (土) 02:53:23 ccc5f@243ab >> 318

黄泉2凸前提はさすがにちょっと

335
名前なし 2024/06/08 (土) 06:27:44 4dd2e@09aae >> 318

黄泉パにブートヒル混ぜるのは別に2凸前提って訳でもないよ。無凸無餅ですら強い編成になる。2凸してたら無法な編成パワーになるってだけ

341
名前なし 2024/06/08 (土) 13:52:41 6290d@f30b9 >> 318

黄泉は虚無3崩しても火力水準下がらない場合もあるし2凸前提は無いわ

344
名前なし 2024/06/08 (土) 18:01:44 0f7ea@32005 >> 318

ブートヒル持ってないから今性能確認してきたけど、スキルと必殺のがデバフ扱いだとしてもそれだけでブートヒルを活かすわけでも黄泉を活かすわけでもなく、SPを残り2人で収支合わせ続けないといけないからやりづらそうと思うけどね。

346
名前なし 2024/06/08 (土) 20:27:43 4dd2e@09aae >> 318

ブートヒルはルアンさえ居ればそれでほぼ完結してるのと下手な虚無入れるよりブートヒルのがよっぽど残夢増えるの早いから活かせてないとまでは行かないけど、まあ庭12を0Rで倒し切るとかが想定の編成だしね。残り2枠が大体ルアンペラでSPは稼いでくるから倒し切るまでにSP切れ起こす事は無いよ

347
名前なし 2024/06/08 (土) 20:32:11 d0e95@ec620 >> 318

なんというか、強いは強いんだろうけどそれでいいのか?感あるな…強みが被ってないしシナジーも最低限しか無いけど素のスペックが高いからいけちゃうみたいな

348
名前なし 2024/06/08 (土) 20:50:40 4dd2e@09aae >> 318

実際動かしてみたらわかるけどブートヒルが1ターンで残夢2持ってくるようなもんだし決闘仕掛けておいて黄泉が必殺で割り込んでポケアドだけ回収してそのターン内に別の敵に続けて決闘仕掛けてまた残夢増やす動きなんてのもするからシナジーは割とある。ただただ虚無枠じゃないから2凸未満の場合の黄泉の火力が下がるけど元々オーバー気味な火力だしブートヒルが補って余りある火力出すし残夢チャージ効率的に多分火力増えてるしね…

349
名前なし 2024/06/08 (土) 20:58:01 a05f6@23449 >> 318

なんというか強いけど持続に黄泉突っ込んだみたいに、デバフあるから黄泉が強く動けるだけで、ブートヒルとか持続側に対してメリットがなく、黄泉パって印象になっちゃうんだよな。だからブートヒルを活かす編成の話題として出るとなんか違う感ある。黄泉がデバフさえありゃ強い設計なのでしゃーないが

353
名前なし 2024/06/08 (土) 21:21:40 4dd2e@09aae >> 318

薄いと言われればそこまでだけど黄泉が決闘に割り込めるとブートヒルの立ち上がりの遅さをカバーできるのとポケアド3以降もEP加速できるのが明確なメリットですね。弱点無視必殺って時点で持続パに突っ込んだ時よりは黄泉が相方に与えるメリットはあるかな…

330
名前なし 2024/06/07 (金) 23:29:49 d8742@c4fcb

2凸餅までいったら、撃破特攻が戦闘時に400近くなってしまったんだが、300超えたら率ダメ上げていった方がいいのかな

331
名前なし 2024/06/07 (金) 23:54:53 01860@72ecb >> 330

ダメージのほとんどが撃破ダメだから撃破と速度が優先。率ダメはおまけ程度でいいよ

333
名前なし 2024/06/08 (土) 02:33:35 1fd38@36b0b

ホタルの性能が撃破アタッカーなのを聞いてPTの方向性ガン被りやんどうしよ…って若干餅まで引いたの後悔しかけてたんだけど必殺で40%遅延掛けれる分ボスの2,3段階目の初回行動を咎められるのはめちゃくちゃデカい利点だって思い直したわ
何気なく使ってたけどバフデバフやら仲間呼び出しを阻止できるのシンプルにありがたいからこれからも使っていこう

336
名前なし 2024/06/08 (土) 06:29:32 4dd2e@09aae >> 333

あっちは超撃破にかなり寄ってるみたいだから撃破アタッカーってくくりじゃこっちのが柔軟な気がするんだよね

337
名前なし 2024/06/08 (土) 06:36:15 1fd38@36b0b >> 336

それもそうだね、それに弱点隠してくるような敵に対して遅延をかけてその間に撃破できるのはブートヒルの特権だしルアンとか調和開拓者の取り合いになるとはいっても使い方が全然違いそうだわ

340
名前なし 2024/06/08 (土) 10:21:06 ef522@a61e8 >> 336

むしろ無耐久パで調和主ホタルアンブートヒルとか相手によっては意味不明な強さになりそうな気もする

338
名前なし 2024/06/08 (土) 06:38:55 31825@9bd99 >> 333

まだわからんけど靭性削りはブートヒルの方がかなり速そうとは感じた

342
名前なし 2024/06/08 (土) 14:45:55 b4017@1494d >> 338

まあ常識的に考えて、単体ならブートヒルの方が削靱多くて複数敵の合計はホタルの方が多い調整でしょ

343
名前なし 2024/06/08 (土) 16:52:52 4d90d@d2fb5 >> 333

俺も同じ気持ちや…この上ホタル引いてもどっちか持て余しそうな気がする。でも両方入れて機能するかと言うとなぁ。

345
名前なし 2024/06/08 (土) 18:40:02 6290d@f30b9 >> 333

んなこと言い出したらこれまでのアタッカーはほぼ会心系でガン被りだったけど?

350
名前なし 2024/06/08 (土) 21:11:08 8c5cf@86aea >> 345

従来は属性で差別化できてたけど撃破特効軸は弱点自分で埋め込めるから純粋に火力と攻撃範囲の差しかないんだよなぁ・・・

351
名前なし 2024/06/08 (土) 21:19:14 1fd38@36b0b >> 345

しかもバッファが調和開拓者とルアンしかいないからPTメンバーの取り合いにしかならねぇ、追加攻撃パと鏡流パとかだったら同じ会心系でもメンバー被ってないけど撃破軸はまだキャラ少ないから使うキャラガン被りなのが問題なのよ

352
名前なし 2024/06/08 (土) 21:20:23 b4017@1494d >> 345

今はサポーターのルアン開拓者を取り合うから2編成組みづらいって事情が大きいんでしょ

354
名前なし 2024/06/08 (土) 22:27:24 dda58@bc6e5 >> 345

ルアンの取り合いで2編成出来ないの本当に勿体ない。対単体性能で差別化は十分できてるとは思うけど、ホタルとブートヒルどちらかだけでいいと言われれば否定できない。

358
名前なし 2024/06/08 (土) 23:12:17 a05f6@23449 >> 345

ルアンと開拓者を回せるかが重要だから、庭で2編成同時に使いにくいのが痛いよね。撃破系星5耐久もいないし、まだまだこっから伸びるんだろうなとは思うけど、それなら伸びてから復刻待機でもよくねって言われたらまあそう。

359
名前なし 2024/06/08 (土) 23:29:26 e3d3b@56247 >> 345

ブートヒル超撃破なしでも成り立つからブローニャ銀狼でも末日裏庭なら強いとは思う

355
名前なし 2024/06/08 (土) 22:48:33 d83f9@2cbeb >> 333

むしろ今のところ性能的にホタル要るか?ってなってるわ。相性の悪い敵は似たようなもん、編成の自由度は開拓者なしでもある程度機能するブートヒルが勝ってるし

360
名前なし 2024/06/09 (日) 19:42:04 ea186@4e645

胴のメインオプってどこまで妥協していいんかな。治癒胴で速度2撃破3伸びしてしまって半ば呪いの遺物と化してる

361
名前なし 2024/06/09 (日) 22:16:38 1fd38@36b0b >> 360

会心でも別にポケアド1つ目獲得に関係するかなー程度でそこまで最終火力に直結するわけじゃないし死ななきゃなんでもいいと思う。その治癒胴の伸びめっちゃいいからしばらくそれでええんやない?

362
名前なし 2024/06/10 (月) 05:43:09 4d90d@d2fb5

素材が底つきそうで今週の歴戦は虫ボスにしてブートヒルパで行ってみたがほんと極端だな…ハマると大技発動前に一瞬で終わるが決闘状態に攻撃が集まるから落ちる時も一瞬でリトライの羽目になる

363
名前なし 2024/06/10 (月) 10:04:56 b2b93@583c6

ストーリー読んで思ったんだけど、ブートヒルカンパニー入社説ない?

364
名前なし 2024/06/10 (月) 11:57:52 16cd9@4ee62 >> 363

市場開拓部と対立してる戦略投資部の船を追跡すればオスワルドの情報を掴めるだろう、という感じだし一時共闘や情報共有はあっても入社はしないんじゃないかな…

365
名前なし 2024/06/10 (月) 16:13:23 4dd2e@09aae >> 363

ジェイドが大分良い性格してそうだしオスワルド失脚させられるかもしれない手札としてブートヒルに契約持ちかけるぐらいはしそうだなぁぐらいか。ブートヒル本人は肩書だけでもカンパニー所属なんて死んでもごめんって言いそう

366
名前なし 2024/06/10 (月) 17:28:35 9d3a0@1a446 >> 363

トパーズの『カンパニーの中では善意がある方』って評判を知っていながらカンパニーにいる時点で同類だし復讐対象だって評価を下してるあたり死んでもカンパニーと手を組みそうにない感じがするわ

373
名前なし 2024/06/12 (水) 00:31:35 613f8@87cb3 >> 363

カンパニー組に対して敵意丸出しだしカンパニー入社は無いと思う。PASHの制作秘話と声優インタビューを読んだ後だと、列車に同行(か準レギュラー?)の方が有り得るかなと思ったな。

382
名前なし 2024/06/13 (木) 15:13:07 9b9ad@d14db >> 373

まあ丹恒とは既にブラザーだし、巡海レンジャーってなんか物騒な風潮の割に仙舟同盟ともちゃんと繋がりはあるらしいんだよね。カンパニー絡みを抜きにしても今後も絡んできそうではある

367
名前なし 2024/06/10 (月) 23:40:31 d280e@3fbdc

超撃破との相性はもちろんだけどそもそもの天賦の追加撃破ダメージがバ火力だから一人でもある程度完結できるし、黄泉と組ませてデバフ要因にしたり姫子と組ませて姫子の追加攻撃トリガー役になれたりといろんな使い道があって本当におもしれー男だなコイツ

368
名前なし 2024/06/10 (月) 23:49:07 ccc5f@243ab

今回の裏庭12でプーマン5体くらい倒してルアンの必殺&時計屋バフ入りでボスジェンティに75万とか出してて目玉飛び出た HPバーが一瞬で吹き飛ぶの気持ち良すぎる…

369
名前なし 2024/06/11 (火) 06:56:24 b2b93@581b5 >> 368

接待バフ環境での火力高すぎて靭性ゲージ=HPゲージになってる

370
名前なし 2024/06/11 (火) 11:06:35 2b17f@2a1cf >> 368

ほんこれ。急にバ火力出てボスジェンティ蒸発したからビックリしてスクショも撮れなんだ

371
名前なし 2024/06/11 (火) 16:09:33 4dd2e@09aae >> 368

10にいたサムに向けてぶっぱなしたら100万出て本当に笑ったわ。裏庭なのに祝福かかったキャラのような単体ダメージしてる…接待無くても靭性多めの相手なら今でも40万50万出すからこの男を止めたいなら最初から最後まで靭性保護するか靭性が雑魚敵ぐらいしか無いのにHPだけ100万あるみたいな露骨なメタ張られないと止まらない気がしてきた

372
名前なし 2024/06/11 (火) 18:22:19 dda58@bc6e5 >> 371

既存のギミックだと過去今未来みたいな3体セットで物理弱点1体も無いとかだと苦戦しそうな印象。それ以外はブロルアンに耐久かロビンで容易に制圧出来る。

376
名前なし 2024/06/12 (水) 19:06:40 5f434@854ce >> 371

だからこそ作る側にとっては一番難しいキャラだろうなと思う。ブーちゃん活躍できると無凸でも一気にヌルゲー化しちゃうけど露骨に封じちゃうと存在価値ないし

377
名前なし 2024/06/12 (水) 21:30:38 d0e95@5a831 >> 371

横に雑魚置かないだけで割と苦しいと思うけどな ポケアド0スタートで精鋭×2のみの場合ってポケアド3は何ターン目になるんだろ

374
名前なし 2024/06/12 (水) 18:35:53 015df@569de

遺物が鷹とかタリヤでいいの神すぎるよ…無限に花火ブロ厳選するついでにどんどん強くなる

375
名前なし 2024/06/12 (水) 18:50:58 24450@35dfe >> 374

花火ブロが無限に完成しないせいで無限に強くなる男……嬉しいやら悲しいやら……でも新オーナメントで花火ブロの完成はより現実的になりそう。

378
名前なし 2024/06/12 (水) 22:10:29 02d99@4e645 >> 375

新オナメの速度6%のおかげでブローニャで鷹ダンス3回行動に必要な速度168(ルアン込)が割と現実的になってきたのはマジで嬉しい。0R6回行動は夢がある

379
名前なし 2024/06/13 (木) 02:59:31 015df@569de >> 375

ウェンワから離れたくない…けど手持ちのウェンワだと速度足りない編成もある…悩ましい

380
名前なし 2024/06/13 (木) 07:58:41 f4139@f00bd

ホタルと新遺物の性能とか見てると、なんならブートヒル・ホタル・ルアン・調和開拓者で速攻で靭性割ってルアンとホタル餅で遅延してる間に大体の敵を消し飛ばせないかなぁ、とか思ったりしてる

381
名前なし 2024/06/13 (木) 14:14:25 ee07b@293ab >> 380

ホタルがボス相手にEP溜めと炎弱点ばら撒いてる間にブートヒルが取り巻き相手にポケットアドバンテージ溜めて両方の準備揃ったらボスをタコ殴りするわけか

383
名前なし 2024/06/13 (木) 15:21:46 5896e@85a36 >> 380

SP問題をどう解決するか悩みどころだね

384
名前なし 2024/06/13 (木) 17:26:48 80eb5@15a9b >> 383

どっちも2凸でSPが改善するのはこのダブルアタッカー見越してたのか…

387
名前なし 2024/06/13 (木) 19:58:59 f4139@f00bd >> 383

ブートヒル2凸・ホタル1凸でどっちもSPほぼ使わなくなるし、ルアンとルアン餅のSP回復だけで調和開拓者が常時スキル使う余裕もありそう。新遺物もホタルで炎弱点埋め込めばブートヒルでも使えるし、書き忘れてたけどブートヒル必殺でも遅延できるからネタでもなんでもなく同時運用も想定されてるんじゃないかなって思う。

385
名前なし 2024/06/13 (木) 17:43:15 f7b6a@cc982

ちょっと仕留め損なった時に弱点撃破の裂層がエグいダメージ出してちゃんとトドメさしてくれるの好き