starrail_jpwiki

ブートヒル / 393

451 コメント
views
0 フォロー
393
名前なし 2024/06/14 (金) 06:46:48 45bbc@b9f9c

調和主人公をブローニャに変えても本人の火力は殆ど変わらないのな。むしろ、僅かに上がるくらい。だが、調和主人公がいると周りもダメージを出すから差が出ると。難しいな。

通報 ...
  • 394
    名前なし 2024/06/14 (金) 06:55:36 b2b93@581b5 >> 393

    ブートヒルが育ってればブローニャ、そうで無ければ調和主に軍牌が上がるのかなと思う。

    395
    名前なし 2024/06/14 (金) 07:35:06 45bbc@258b3 >> 394

    ブートヒルの場合、敵が並んでる時にブローニャの再行動で火力分散できるのがデカイかもしれない。ポケアドの獲得もスムーズになるしね。後は、豊穣をギャラガーで計算したけど、耐久に不安があって星5にするなら差は縮みそう

  • 396
    名前なし 2024/06/14 (金) 09:47:46 3d72c@4c9c1 >> 393

    超撃破バフだけだと中途半端だから調和主にも殴ってほしいんだけど、実戦だとバウンスが災いして1体を狙うにも雑魚を始末するにも支障が出る

    397
    名前なし 2024/06/14 (金) 10:02:22 45bbc@688b5 >> 396

    そう。加えて、そもそも虚数弱点を持たないケースもあって、じゃあブートヒルの行動回数増やした方が良くねと。ケースバイケースではあるんだけど。

  • 398
    名前なし 2024/06/14 (金) 14:02:02 修正 1fd38@36b0b >> 393

    ギャラガーだと必殺とスキル以外じゃブローニャを回復できないのがちょいきつそう、いやそれが普通のヒーラーだって言われたらそうなんだが

  • 399
    名前なし 2024/06/14 (金) 15:13:42 4dd2e@09aae >> 393

    自分だけでかなり完結できてるから編成全員で火力出していく調和開拓者とは合うようで合わないんだよね。だいたいブートヒルをキャリーする感じにした方がダメージも出るし初動が動きやすくもなる。ブートヒルを強く使うための開拓者じゃなくて開拓者を強く使うためのブートヒルのような印象

    400
    名前なし 2024/06/14 (金) 15:22:00 1fd38@36b0b >> 399

    開拓者はEPも自分で補充できるけど結局SPドカ食いして必殺グングン回す感じだからどうしてもSPがきつくなる上に必殺を撃たないと基本的には何もできないってのが初動にかなり響いてるよな