starrail_jpwiki

御空

162 コメント
views
0 フォロー
スターレイルwiki
作成: 2023/05/27 (土) 13:20:38
最終更新: 2023/05/27 (土) 13:20:38
通報 ...
1
名前なし 2023/06/04 (日) 23:44:59 3a77a@d3a1b

☆4で助かるとも言えるし、好きなキャラだから☆5であってほしかったとも言えるし…複雑だ

2
名前なし 2023/06/16 (金) 15:47:34 0923d@60c75

ver1.2って配布もされるみたいね

3
名前なし 2023/06/16 (金) 17:40:59 837e2@7efc6

攻撃と会心伸ばせるのえらい。与ダメを自分で盛りやすくて必殺の回転率が元々良いアタッカーなら停雲と交代で御空入れることになるのかな

5
名前なし 2023/06/28 (水) 19:04:41 24221@ae1ad >> 3

御空の天賦が通常とスキルを交互に使うことを推奨するような性能してるし、SP消費の収支がプラマイゼロになりそうなので、同じくプラマイゼロで与ダメを自分で盛れるアーランとは相性がいいかもしれない。停雲も相性良くて困るけど。後は完凸フックとかかな。

4
名前なし 2023/06/28 (水) 17:47:32 f27cc@f1e2b

完凸か否かで使い勝手違いすぎる…

6
名前なし 2023/06/28 (水) 20:41:23 4a43d@ceb94 >> 4

未完凸だとオートは論外だし行動順と必殺打てる状況が噛み合わなくてパフォーマンス発揮しきらんね。 バフ量がでたらめに高くて完凸別格すぎる

7
名前なし 2023/06/28 (水) 21:40:23 修正 218fb@741af

雑魚周回で経験値吸わせながら回ってるけど、秘技ポイント節約で雑魚との距離が長いところだけ使おう…って決めたのに、短い距離を秘技なしで走ってるとスピードが物足りなくてどんどん使っちゃう

8
名前なし 2023/06/28 (水) 22:41:11 0923d@60c75

SP消費がきついから素裳と組み合わせるのよさそう

9
名前なし 2023/06/29 (木) 06:00:26 644da@b9f9c

そうか、バフで会心率上げすぎても余りがちだよなぁっと思ったが、ヴェルトや羅刹のサブアタッカー系と組むならそれ程に会心盛れないから丁度いいのか。

10
名前なし 2023/06/29 (木) 09:14:11 e2a52@d5dff

味方の行動でターン数減るバフは初だっけ? これ神君などの召喚系味方キャラの行動でもバフは減るんだろうか?

20
名前なし 2023/06/30 (金) 05:43:25 c3dac@cd52b >> 10

追加行動や必殺技はターンに数えていないはず。

11
名前なし 2023/06/29 (木) 09:43:22 b38a5@a43e3

後ろにいるちっこいの誰かと思ったけど、もしかしてご息女さん?

12
名前なし 2023/06/29 (木) 09:51:29 d89bd@7b018

1体配布らしいので、完凸したい場合は5で止めておけばいいでしょうか?

13
名前なし 2023/06/29 (木) 10:01:56 757f2@38de7

完凸効果、この書き方だと雑に3ターンになるわけじゃなくて、上限は2のままだから戦闘スキル→EP溜まって即必殺すると1スタック溢れるし、3ターンにしようとすると直後の味方のターンに会心バフが乗らないな…? ただ戦闘スキル使ってなくてもアタッカーの行動前に必殺差し込むだけでバフ乗せれるから、3アタッカー+御空の組み合わせより、従来のアタッカー+バッファー+ヒラ盾の運用に落ち着きそう

14
名前なし 2023/06/29 (木) 10:45:15 60f44@0cee0 >> 13

上限増えるわけじゃないんか…。6凸目指して今170連目だけど今は無理せず復刻待ちで良さそうだな。

15
名前なし 2023/06/29 (木) 12:26:21 ccc5f@243ab

これもしかしてサポーターじゃなくて自己バフアタッカーとして使った方がいい?

17
名前なし 2023/06/29 (木) 12:40:58 60f44@0cee0 >> 15

自分はバッファー兼サブアタッカーとして使ってる。バフが停雲とかと違って自分のステータス依存じゃないから遺物で会心盛れるし自分のスキルでも会心盛れるからかなり火力出る。

16
名前なし 2023/06/29 (木) 12:29:32 e275a@7424e

完凸した人に聞きたいのですが、爆発で鳴弦号令を獲得した場合、そのターンで通常を行ったらバフは切れますか?切れないのは戦闘スキルで獲得したときのみの条件なのでしょうか?

18
名前なし 2023/06/29 (木) 23:20:12 da234@75382

子持ちかつ残り寿命的に結構なお婆ちゃんなの性癖に刺さる

25
名前なし 2023/06/30 (金) 12:05:20 fc7b1@2aca0 >> 18

寿命300歳の246歳って人間に換算するともう80前後のおばあ様よね。しかし寿命はともかく肉体の老化が止まるの狐族羨ましすぎる

38
名前なし 2023/07/14 (金) 09:49:08 04eb9@23834 >> 18

仙舟の人は棺桶を見慣れてないらしい(羅刹まわりのストーリー)けど、御空さんは棺桶知ってるんだよね。「棺桶に片足突っ込んでる」って慣用句を使ってるし

19
名前なし 2023/06/29 (木) 23:55:00 837e2@7efc6

アスター同様バフにステを参照しないし速度とEPを盛るだけで済むの厳選コスト低くて助かる

21
名前なし 2023/06/30 (金) 07:45:48 4a43d@ceb94

きっちりサブアタ火力も追求しないと停雲アスターで良くね感が。 瞬間的にすごいダメージ出せて錯覚するけどバフの効いてる時間が短すぎる

22
名前なし 2023/06/30 (金) 08:50:53 修正 644da@644ef >> 21

スキルの攻撃上昇だけなら維持が容易なアスターで良いもんな(凸必須だが)。会心率ダメもサブオプで上昇可能だから厳選が進めば余りがちになるし、上げ難いダメバフやデバフの方が欲しい。必要ステが多く会心を盛り難いサポ兼サブアタをアタッカー並みに引き上げる運用が一番強いかもしれない。

23
名前なし 2023/06/30 (金) 09:41:02 757f2@47cc4 >> 21

巡狩を徹底介護するより存護1or豊穣1に虚無知恵調和でサブアタッカーx3、なんならx4(完凸なのかor完凸ナターシャ)みたいな構成になるのかも

27
名前なし 2023/06/30 (金) 15:32:29 修正 8d609@75586 >> 23

「自分含むPT全体をバフ」というのは活用したいね、そうしないと他との差別化にならないというか1体強化目当てだと他に比べてやや力不足になっちゃう。 ぶっちゃけ1体集中ハイパーキャリー編成での採用だと停雲の方が全体的に取り回しよく強い

24
名前なし 2023/06/30 (金) 10:41:01 78af8@8023a >> 21

ゼーレ銀狼御空羅刹ここら辺を並べると全体バフとデバフをアタッカー1サブアタ3のフルスペックで活かせそう ゼーレの必殺には最低限合わせる必要があるけど 早く6凸したいわ

26
名前なし 2023/06/30 (金) 13:58:23 f9753@243ab

編成考察の叩き台を置いたので何かあれば追記修正お願いします

29
名前なし 2023/07/01 (土) 22:28:55 6a9da@8778d

行動調整キツすぎる

30
名前なし 2023/07/02 (日) 16:18:53 60f44@0cee0

ゼーレ銀狼御空で組んで、バフデバフ揃えた後にゼーレ必殺技使うと40万ダメージとか出て楽しいw

31
名前なし 2023/07/06 (木) 00:45:51 fcaef@d364c

ゼーレ銀狼羅刹御空だと羅刹をガンマンにしないと行動順が御空→羅刹ってなって使いにくい

32
名前なし 2023/07/06 (木) 01:16:07 fcaef@d364c >> 31

いや、星4速度靴だからダメだったのか多分…

33
削除されました
35
名前なし 2023/07/08 (土) 23:40:42 60f44@0cee0 >> 33

自前のバフで会心率90%いくし十分じゃない?それ以上火力伸ばすよりは耐久伸ばしたほうがいい気がする。

34
名前なし 2023/07/06 (木) 22:37:30 22232@c2cba

円錐で攻撃するたびEP8ためるかEP持たせると必殺までのターンを1ターン圧縮できていいね。攻撃的なパーティにして号令ある間にみんなで必殺撃つのがよさそうだ

36
削除されました
37
名前なし 2023/07/12 (水) 07:35:02 218fb@741af >> 36

2人目の味方のスキルで誰かのEPがMAXになった瞬間に必殺差し込むと御空の戦闘スキルのバフが継続してたりするし、ターン終了は味方の行動が完全に終わった時でいいと思う。アタッカーに完凸のバフ乗せたいならアタッカーのターンが回ってきてからで間に合う(敵の攻撃くらって回復するEPが無駄になる可能性はあるが)

39
名前なし 2023/07/16 (日) 06:25:06 da234@75382

どうせガチガチに速度調整するだろうし円錐は過去と未来も悪くない(完凸容易だし)。というかコレ餅円錐だから組み合わせる事を想定されてるっぽい