starrail_jpwiki

開拓者-存護 / 5

183 コメント
views
0 フォロー
5
名前なし 2023/05/25 (木) 02:36:51 ba0e4@f664f

ボス相手だと結構挑発失敗するから、体は効果命中でもいい気がしてきた。ベロブルグも有効活用できるし。

通報 ...
  • 8
    名前なし 2023/05/30 (火) 15:27:54 0f68e@fc014 >> 5

    それは自分も思った、ベロブルグの効果も含めてタンクの胴体は防御じゃなくて効果命中なのが運営の想定路線な気がしてる(特に挑発弾かれるとキツイ在護主人公は)

    9
    名前なし 2023/05/30 (火) 16:55:19 7257b@a3f30 >> 8

    何で運営がそんなこと考えなきゃいけないんだ

    10
    名前なし 2023/05/31 (水) 15:33:56 0f68e@fc014 >> 8

    何で運営がそんなこと考える必要がないと思うんだ?

    11
    名前なし 2023/05/31 (水) 16:15:52 0f68e@fc014 >> 8

    想定路線かは兎も角、現状実装されてる主人公の挑発+他の存護二人の凍結を高難易度で十全に使おうとすると効果命中がある程度必要→効果命中が存在するメインOPは胴体のみ→存護向けな防御の上がる珠縄セットは効果命中で追加防御ボーナスがある、となると胴体を効果命中にして落ちた防御%を玉縄の追加防御ボーナスで補うと使われ方を想定して設計されてないってのは流石に無さそうよね。

    12
    名前なし 2023/05/31 (水) 17:30:25 388da@76ebf >> 8

    もしかしたらそのひとは「そういうことを考えるのは運営じゃなくて開発では?」といいたいのかも。知らんけど

    13
    名前なし 2023/06/01 (木) 00:57:06 0f68e@fc014 >> 8

    単純な言い間違えだろうに、そうだとしたら指摘するコメがクソすぎるw

    16
    名前なし 2023/06/15 (木) 11:38:00 555aa@7c3b2 >> 8

    話が拗れすぎだろ。胴体命中の分、玉縄のセット効果で補うって俺には気づけなかったから素直に頭良いなと思うわ。これでまたランドゥー正拳突が強くなる…