starrail_jpwiki

ブローニャ

430 コメント
435545 views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/ブローニャ

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/05/22 (月) 23:24:39
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:26:06
通報 ...
82
名前なし 2023/08/23 (水) 22:57:06 226d6@31a06

刃と組ませる場合刃より速度落とさないとスキル腐るという認識であってますか?

83
名前なし 2023/08/23 (水) 23:16:46 a2e38@4f3fc >> 82

行動順早める効果がないという意味ではそう。似たような質問してる人たくさんいるから新しく質問するよりコメ欄遡った方が早いし詳しく分かると思うよ

85
名前なし 2023/08/24 (木) 09:59:40 c1a93@25617

ボスで落ちるのとptに必須の治癒効果遺物のついでで集まる関係でガンマンがいい感じの多すぎて2倍期間でも変えられるメッセ4セット完成しそうにないわ。なかなか大変だな厳選は

86
削除されました
89
名前なし 2023/09/02 (土) 22:55:02 a84c4@da97a >> 86

それだけだと考慮する条件が不足してるから正解にたどり着かないはず

97
名前なし 2023/09/29 (金) 22:53:26 a84c4@da97a >> 86

攻撃力も会心率と会心ダメージのステータスのほうが影響度は高いよ。あと運命は関係ない。検証時に見てるステータスが少なすぎるよ。

139
名前なし 2023/10/19 (木) 14:46:31 f775f@459de >> 97

木主のコメント読む限り運命関係あるんじゃないか?すしょフックは文面からして率ダメも初期値でしょ。でヴェルトはそれなりに遺物装備してるパターンと読み取れる。ちなみに1.3までのオート挙動と変わってるからね

87
名前なし 2023/09/01 (金) 18:36:39 71b34@66869

軌跡maxにしたから改めて眺めてみたけど、秘技と餅込みで攻撃70%とダメバフ106%と会心ダメ50%以上(メッセ竜骨込みならさらに増える)配る女ってさすがに無法すぎると改めて思ったわ・・・お前一人で火力何倍だよ

88
名前なし 2023/09/02 (土) 00:24:08 60f44@5d483

1凸のSP回復、クールタイムが1ターンってありますがつまりはだが戦と同じで2ターンに1回しか発動しないって事であってますか?

90
名前なし 2023/09/04 (月) 11:13:02 060ae@9183d >> 88

だが戦は必殺2回につき確定で一回発動、1凸はスキル使用時毎回確率で判定、という認識でした。発動する時は毎ターン発動している気がします。ブローニャを再行動させたことがないので、その場合どうなるかは不明...

91
名前なし 2023/09/04 (月) 22:42:53 60f44@5d483 >> 90

感謝

92
削除されました
93
名前なし 2023/09/10 (日) 00:39:57 60f44@5d483 >> 92

通常使うと停雲のバフ勿体なくない?それに2週目のブロスキル→アタッカーに停雲のバフ乗らないし。

94
名前なし 2023/09/11 (月) 15:50:28 c1a93@25617

SPドカ食い増えてるのとエンドコンテンツの蝗害では祝福で速度割とゴチャつく事や週ボスから落ちるのもあって結局ガンマンに戻した。通常のダメージが非常に気持ち良い

95
名前なし 2023/09/26 (火) 11:44:44 c1a93@25617

メッセンジャーで早くなる分でアタッカー抜いたり抜かれたりがズレてオートだと次行動なアタッカーにスキル使っちゃったりが増えちゃうな(特に速度厳選しないゼーレで)、意外と難しいね調整

96
名前なし 2023/09/26 (火) 14:49:23 2a95d@938ab

通常でSP稼げるから爆速ブローニャと鈍足アタッカーで落ち着いた そもそもが速いゼーレは確かに難しそうだな

98
名前なし 2023/10/03 (火) 05:11:40 62553@b8c93

なんか鏡流とも相性良さそうだし評価上がり続けてるなブロにゃん

99
名前なし 2023/10/04 (水) 05:14:39 6110f@8ea2f

運用のところの高速サポート型を追記しました。自分で検証した結果で書いてるから間違えてたら容赦なく修正してつかぁさい

102
名前なし 2023/10/05 (木) 10:13:38 060ae@b17aa >> 99

編集お疲れ様です。速度150以上だとかなり厳選頑張らなきゃですね。参考にします。

108
名前なし 2023/10/05 (木) 21:51:02 修正 d23c1@ec8e0 >> 99

速度+60の根拠がよく分からない。ブローニャ(通常)→アタッカー→ブローニャ(スキル)→再起動→ブローニャ(通常)…の順を維持できればいいので、アタッカーの速度の1.7倍未満になるのでは?

109
名前なし 2023/10/05 (木) 23:53:59 d23c1@ec8e0 >> 108

遺物の速度調整のところに追記してみた

111
名前なし 2023/10/06 (金) 00:44:12 6110f@8ea2f >> 108

追記してくれてありがとう... 実のところ、速度盛ってないジンと組ませてて、メッセ4で今速度が153だから卓上の計算でこれ追い越しちゃうのでは?ってなって書いたんだよね() だから間違ってたら容赦なく修正してほしい!ごめんよ;;

112
名前なし 2023/10/06 (金) 01:09:47 6110f@8ea2f >> 108

自分で再検証したらアタッカーの速度の1.7倍未満なのではって指摘してくれた人が正しかったので加筆修正します 刃とブローニャの速度計算した結果157以上盛ると危険ぽかったからほかの条件で計算をせず書いてしまった...

100
名前なし 2023/10/05 (木) 03:43:01 7b741@129f2

皆さんは会心ダメはどの程度盛ってます?バフ量だけ考えると参照%が最大でも16%だから、胴体メイン出たら終了でも良いかな、とも思いつつ。通常ダメージ延ばしたいなら200とか目指す感じでしょうか?

101
名前なし 2023/10/05 (木) 09:12:01 de4c3@53209 >> 100

ブローニャに何を求めてるかどうかじゃないかな。デバフ解除の安定感とスピード感を求めるなら会心ダメージを犠牲にしてでも抵抗80%速度162とかにするのも全然アリよ。ちなみにブローニャ自身の会心ダメを100%盛ることで上がるパーティ全体のダメージは5~10%よ。

103
名前なし 2023/10/05 (木) 10:55:52 fa940@8c118 >> 100

速度138の会心ダメ200%、竜骨装備の効果抵抗35%で使ってるけど、正直会心ダメ落として効果抵抗盛りたいなと思ってる。ブローニャでデバフ解除出来ることもあって、ブローニャ自身が行動デバフ受けるのがやっぱり一番痛い。

106
名前なし 2023/10/05 (木) 12:49:19 7b741@92c76 >> 103

お二人ともめっちゃ為になる情報を有り難う!速度140、抵抗45の雑魚だけど、抵抗中心に、ペース落として厳選することにします。

104
名前なし 2023/10/05 (木) 12:14:36 3d72c@4c9c1 >> 100

210%はあるけど速度抵抗盛れた遺物を他に回したからという消極的な理由がある。オーブを防御にしてるので通常攻撃はそこまで重視してない。

105
削除されました
107
名前なし 2023/10/05 (木) 15:05:28 7b741@92c76 >> 105

やはり効果抵抗か速度が良さそうですね。燃料砕いて抵抗60までは盛れるようになったけど便利さを実感する機会は少なそうで、速度も盛りたくなってきました。

110
名前なし 2023/10/06 (金) 00:43:05 ec733@2e4ea

パーティメンバーの項目でクラーラとは相性が良くないと書いてあって、確かにメインアタッカーとしてのクラーラとは相性は良くはないけど、クラーラをサブアタとして使う場合にはブローニャの必殺技のバフがクラーラにもかかることとクラーラがSP供給キャラであることがとても相性がいいので、何かしら補足を入れておくといいかも知れませんが、どうでしょうか?

クラーラの方のページにはサブアタ運用時にはブローニャなどのチームバフが出来るキャラが相性がいいと記載されています。

113
名前なし 2023/10/06 (金) 05:11:34 6110f@8ea2f

速度+60とかいう世迷言をwikiに記述してしまってマジで申し訳ない! これ関連の記述は全部間違いなので気にしないでください;; 代わりと言っては何ですが裏庭10ラウンド想定の速度調整の計算方法を記述してみました

114
名前なし 2023/10/06 (金) 05:40:30 6110f@8ea2f >> 113

"8ラウンド"

115
名前なし 2023/10/06 (金) 06:16:05 8eec4@93df6

ブローニャが2凸すると速度計算一気に崩れるんかな

116
名前なし 2023/10/06 (金) 06:55:41 6110f@8ea2f >> 115

アタッカーの速度が速くなる分には大丈夫だよ

117
名前なし 2023/10/06 (金) 09:26:31 de4c3@2390a

速度調整の話はブローニャにとって大事だけど、2凸したとたん多くの場合ブロ→アタ→アタになるよね。やはりバフをかけ続けたいとなると完凸しかないのか。

118
名前なし 2023/10/06 (金) 13:32:41 37055@21ea9

2凸ブロ135の刃108。刃の靴をHPにできるってだけで2凸した甲斐があるわ 裏庭1ラウンド目の与ダメはちょっと下がってるんだろうけどトータルなら大幅に強化だな

120
名前なし 2023/10/08 (日) 01:43:24 6110f@8ea2f

2凸で速度計算崩れるみたいなこと言ってる人いるけどどういうこと?2凸の速度アップで追い越すようにする調整ができるようになるメリットはあるけどデメリットはなくない?結局ブローニャのスキルで引っ張ってくるんだから

121
名前なし 2023/10/08 (日) 11:31:01 21165@10c31 >> 120

デメリットは無いけど上の木にあるようにブロスキルのバフが乗ってない状態で殴る可能性が増えやすい、てのがあるからそれが嫌だって人がいるってことだと思うよ。

122
名前なし 2023/10/08 (日) 18:49:44 fb80e@8ea2f >> 121

2凸してても既存の速度調整とバフがかかるタイミングは一緒じゃない?

123
名前なし 2023/10/08 (日) 23:20:57 21165@10c31 >> 121

バフのかかるタイミング、ではなくブロ通常→アタッカー→ブロスキル→アタッカー→ブロの爆速型ならバフ無い殴りがあるけど、アタッカー-1型だと崩れるって話だと思うよ。爆速ブロでも天賦10になってないとズレ始めるからその辺もあるんじゃない?

124
名前なし 2023/10/09 (月) 14:36:04 25195@eb8ed >> 121

ブロの速度を下げる場合でもアタッカーはブロバフ無い状態とある状態を交互に繰り返すだけだよね

125
名前なし 2023/10/09 (月) 21:40:26 6110f@8ea2f >> 121

なんか勘違いしてるかもしれないけどブローニャの速度が早くなるんじゃなくてスキルの対象が速くなるから崩れることはないよ

126
名前なし 2023/10/09 (月) 22:07:51 21165@10c31 >> 121

勘違いはしてないんだけどまあいいや、私自身デメリットと感じてるわけじゃないし(上の木本人ではない)私の語彙力のなさで伝えられないので

128
名前なし 2023/10/13 (金) 18:05:20 81b78@7b477 >> 121

2凸崩れるって言ってる人は減点式で考えてると思う。アタッカーが100、ブローニャが99の場合2凸だとバフ時にアタッカーが130になっちゃって30過剰な速度が生まれるから、初動我慢しててもブローニャに盛ってバフ継続させても1差でアタッカーが2回殴れる状態を維持したいんじゃないかな

127
名前なし 2023/10/13 (金) 12:05:45 de4c3@1ecc9

強い子にずっとくっついてるブロにゃん、したたかな女すぎる。

176
名前なし 2023/11/16 (木) 18:35:19 0258c@1166b >> 127

世渡り上手

129
名前なし 2023/10/15 (日) 15:53:51 d8395@6d43c

ブローニャたまにsp有り余ってても通常撃つことがあるんだけどなんでだろう。ちなみにブローニャ1凸して鏡流と組み合わせて使うようになってから起きた。無凸で刃と一緒に使ってた時はspある限りスキル使ってくれてたんだけど。

130
名前なし 2023/10/15 (日) 20:25:02 eedab@aa42d >> 129

どうやら鏡流と使うと起きるみたいです…自分も鏡流と使い始めて起きるようになりました。自分のブロニャンが2凸なので1凸以上で起きるのかもしれませんね。

131
名前なし 2023/10/16 (月) 00:10:12 d8395@6d43c >> 130

あー良かった。誰もこのことについて触れてないから自分だけかと思ってた。もしかして1凸の回復をスキル使うかの判断に入れてないのかな?いやそれにしては3spくらいの時にも使ってくれないことあったし・・・1凸してから刃と使ってみたところ1sp余っててもブローニャ使わないことあったから鏡流だけってわけではないのかも?アプデ後の影響もあるかもだし訳わからん

132
名前なし 2023/10/16 (月) 07:11:58 c7ee9@16f68

刃鏡流ブロ使おうとしてるんだけど、ブロのAIってもしかして軌跡Lvも参照してる?刃はレベマ、鏡流は777なんだけど絶対刃にスキル行くんだよね

133
名前なし 2023/10/16 (月) 08:31:56 934d2@abf6d >> 132

多分だけどバフが掛かる前のステータスを参照してる気がする だから装備で会心率を積まない鏡流は優先度低いんじゃないかな

135
名前なし 2023/10/16 (月) 15:29:00 3d72c@4c9c1 >> 132

軌跡Lvというか攻撃倍率を見てる可能性はある。姫子鏡流だと会心ダメージが100%以上負けてる姫子に飛ぶけど転魄するとクリ率とスキル倍率が上がるせいか鏡流が対象になる。

136
名前なし 2023/10/16 (月) 19:56:02 c7ee9@9f161 >> 132

枝主だけど停雲と同じく位置参照かと思ったけどそれも違うみたい…実際に挙動変わったなら攻撃倍率説は高いかもね、事実会心系ステ=アタッカーじゃないのはダメ盛るブロが証明してるし、アタッカーの基準=攻撃倍率は確かにって感じはする

140
名前なし 2023/10/20 (金) 09:24:37 9c092@7b477 >> 132

ブロのターン→鏡流必殺→天賦発動→ブロのスキル みたいになって鏡流以外を再行動させてることがあるから、常に他を参照するならあれだけど偶に別に行くならこのパターンかも

138
名前なし 2023/10/19 (木) 07:55:26 85b0b@16e85

アタッカーに対して-1に完璧な速度調整をしたと思ったらメッセンジャーの6%が上手くはまって同値になってしまってつらい

141
名前なし 2023/10/22 (日) 18:10:17 0456b@102e5

ブロも現在だと人権キャラだけど、ガチャ産調和が来たら使われなくなるんだろうな。

142
名前なし 2023/10/22 (日) 19:14:32 21165@10c31 >> 141

裏庭って2PT採用する必要がある以上限定調和が2体来ない限り使われなくなることはない。ぶっちゃけそのくらいバフとスキルが強すぎるので2体居ても限定調和+ブロのハイパーキャリーができるだろうし杞憂でしかないと思うよ。

145
名前なし 2023/10/23 (月) 22:45:16 cd4ed@fd8fd >> 141

現状も流行りのアタッカーに刺さる故の高評価だからな。DoTが強いみたいな環境だと影薄くなる可能性はある

146
名前なし 2023/10/23 (月) 22:50:47 3081f@97aff >> 141

行動制限だろうが問答無用で即行動+大幅火力UPはいつまでも腐らなそうなヤバい性能してるからそれはなさそう

143
名前なし 2023/10/23 (月) 22:27:26 8ff17@4a178

2凸した時の速度バフって上手く活かせる方法あるんだろうか? アタッカーの速度-1に調整してると2凸の効果がもったいないのでは?という気がしてしまう

147
名前なし 2023/10/23 (月) 23:25:30 0c8d1@b7b36 >> 143

2凸バフ貰ったアタッカー>ブローニャ>素のアタッカーになるように速度調節すれば初手以降はアタッカー→ブローニャ→アタッカーの動き出来るから-1調整とかいらなくなるよ。ただ鏡流とかゼーレみたいな追加ターンで速度バフ剥がれるキャラだと上手く出来ないからそっちは従来通り-1調整で使う必要がある

148

ありがとう、やっぱり初手さえ割り切れば上手く活かせそうね。追加ターン組は……敵を追い抜きやすくなったって思えば-1調整でも損してるわけじゃないし、2凸効果は気にせず運用していくかぁ

144
名前なし 2023/10/23 (月) 22:36:28 c7ee9@43a91

もう少しで恒常天井になるなぁ…星芒崩してチケットにして10連引こ→ブローニャ1凸の流れで無事やらかした、ブロ餅の為に貯め直しだ……餅まで用意できたらsp問題気にならなくなるだろうし頑張る