starrail_jpwiki

停雲 / 166

215 コメント
views
0 フォロー
166
名前なし 2024/01/19 (金) 10:28:31 88621@1218f

ピノコニーのウェンワークに対する40%が必要でないって記述いる?アタッカーより確実に先に動きたい停雲は「必要ない」ってほど不要な効果でもないと思うんだけど...

通報 ...
  • 167
    名前なし 2024/01/19 (金) 15:25:17 6c9f0@d5142 >> 166

    不要なら妥協もクソもないし意味が通じない記事になってるね

    169
    名前なし 2024/01/19 (金) 16:40:58 3d72c@4c9c1 >> 167

    必要ではないが何もなしと行動順40%だったら行動順40%ついてたほうが強いしピノコニーを付けるのは妥協だろ

  • 168
    名前なし 2024/01/19 (金) 16:34:58 3d72c@4c9c1 >> 166

    速度上回ってる停雲なら必要ないだろ。そうじゃない停雲ならつければいい

  • 170
    名前なし 2024/01/19 (金) 16:44:45 4f572@017ee >> 166

    確実に必要ないだろ。どんなビルド組んだら停雲がアタッカーより鈍足になるんだよ。

    171
    名前なし 2024/01/19 (金) 16:57:47 4f572@017ee >> 170

    絶対にメッセンジャー遺物を周回したくないとか特殊な事情があればそうでもないか。

    172
    名前なし 2024/01/19 (金) 17:07:54 4f572@017ee >> 170

    アタッカーよりも停雲が遅くなるならウェンワ作るよりもメッセ回ったほうが良いと思うんだけどそうだとも言い切れないってことよな……まぁ刃持ってないと蒔者が腐りがちだしメッセは強いけどサポーターはメイン一致で速度足りてたらそれ以上周回したくないし。副産物で比べても刃専用の蒔者よりもルアンと雪衣に使えるタリアのほうが汎用的といえるし……ウェンワークの利点も確かにあるな、ちょっと考えが足りなかった。

    173
    名前なし 2024/01/19 (金) 17:35:09 修正 4f572@017ee >> 170

    ちなみにメッセ2つ装備して速度靴サブステ速度0個の停雲は速度143.72だから、ウェンワ採用するメリットが出るのはアタッカーの速度が144以上からかな。キメラでメッセ使ってるゼーレやトパーズあたりは可能性あるかも。参考までに。

    177
    名前なし 2024/01/20 (土) 17:39:40 3d72c@4c9c1 >> 170

    よほど変なブレかたしてない限り紫ガンマン含めサブステ速度がないってことはないんでその一言目の印象は正しいと思います

  • 174

    なんか思ったより盛り上がってて荒らしみたいなってて申し訳ない...。自分が言いたかったのは単に「行動順40%が必要ではない停雲にとっては」という一文が不要なのではと考えただけです。停雲は基本的には最速ですが、アタッカー側が上振れて高速になったり、今後高速アタッカーが来る可能性もあると思うので。かくいう私もアルジェンティがかなり速度が上振れていて停雲より1低いだけなのであと一回でも速度が伸びたら停雲追い越すところでした。長文になってしまいすみません。

    175
    名前なし 2024/01/20 (土) 09:50:18 74657@017ee >> 174

    確かに他のキャラにサブステ速度のメッセンジャーを融通して停雲はウェンワークで済ませるってのも省エネでいいかもな。火力に直結するのはアタッカー遺物だしサポーター遺物に開拓力使いたくねーから、停雲で行動順40%は使える。

    191
    名前なし 2024/03/03 (日) 05:46:59 f8aaa@b28d2 >> 174

    ウェンワークの40%は高速花火と一緒に運用する場合がある以上だいぶ意味あるものになったと思う。花火が160越すよう遺物回して更に停雲はそれ以上になるように目指すのとかかなりきついですし。

    193
    名前なし 2024/03/04 (月) 02:17:59 修正 3d72c@4c9c1 >> 174

    160花火にあわせて停雲160超えさせると攻撃サブステが足りないし事情は変わったね