Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

H3リールガン

3205 コメント
views
5 フォロー

H3リールガンのコメント

プレリアル
作成: 2017/08/11 (金) 10:16:29
通報 ...
2914
名前なし 2019/01/29 (火) 23:32:51 d4017@7ab21

擬似二確センサーマンが思いのほか強い。
味方への依存っぷりが半端ないけど。

2915
名前なし 2019/01/31 (木) 13:05:06 54fd0@3d90e

お風呂が実質チェリー

2916
名前なし 2019/01/31 (木) 13:06:51 d4017@7ab21 >> 2915

H4リールガンチェリーだっけ?
なんかが多い気がする。

2919
名前なし 2019/01/31 (木) 13:47:45 8f486@3b493 >> 2916

メーカーがそもそも違いますね……

2920
名前なし 2019/02/01 (金) 09:58:22 9b624@620c6

ガチマ全然勝てない…。ボムなしミサイルだと打開がかなりメインに依存するし、かといってミサイル抑えも多少遅延させるくらいだし、編成事故起こす張本人だし。メインでバシバシキルとれないとガチマ本当にしんどい。

2921
名前なし 2019/02/06 (水) 02:56:02 eed5e@ec84c

射撃精度と射撃間隔のカタログスペック上は隙がなさそうなんですけども、実戦だと思うほどうまくいかない
この原因を物凄く分かりやすく学べるのが、試し撃ちの高速で動くイカバルーンなんですけど(ワンキルが絶望的に難しいので)、その事をどなたか記載していただけると他の方の参考にしやすいかと思います(自分は編集方法がわかりません)
ついでに言えば二発当てることはけっこうハードルが下がるので、メイン性能の重要さも学べます

2922
名前なし 2019/02/06 (水) 02:58:04 eed5e@ec84c >> 2921

つまるところ、リールガンは横に動く相手が非常に苦手ということです

2923
名前なし 2019/02/08 (金) 14:02:26 2be18@31014 >> 2922

イカバルーンをワントリガーで倒すことは難しくないはず。
貴方の練度不足。

2925
名前なし 2019/02/09 (土) 16:13:52 3f2ca@91ad0 >> 2922

なんでそういう言い方をするのか…
誰だって得意苦手があるものだゾ

2924
名前なし 2019/02/08 (金) 16:45:50 d4017@7ab21 >> 2921

当てる事も重要だけど外した時のフォローも同じくらい重要。
H3使いを名乗るなら外した時のことを考えておいたほうがいい。

2931
名前なし 2019/02/10 (日) 14:42:07 cf243@9759a >> 2921

試し撃ちの高速バルーンはトリガーを引いてから弾が全弾発射されるまで
ずっと照準をバルーンの進行側の端に合わせるように意識したら九割当てられる
実戦だと敵から受けるプレッシャーが有るからそう上手くいかないけど

2927
名前なし 2019/02/10 (日) 09:16:26 54fd0@3d90e

個人的に特に苦手だと思ってたホットやロングが今は沈静化してるので、無印でもそこそこ動きやすい感じがするな

2928
名前なし 2019/02/10 (日) 09:29:46 d4017@7ab21 >> 2927

ポイントセンサーって実は有能なんじゃないかと無印使いながら思う。

2929
名前なし 2019/02/10 (日) 10:53:03 e4cef@a09fb >> 2928

射程も程よく、燃費良くて、塗りもピカイチのメインにポイセン付いたらそら相性いいさ。

2930
名前なし 2019/02/10 (日) 11:01:19 e4cef@a09fb

チェリーにビーコン欲しい…すごく欲しい。

2932
名前なし 2019/02/11 (月) 16:16:04 9b624@620c6

H3Dのスペシャルポイント修正が効いたのか、これまでガチマで一切見なかったH3無印を時々みかけるようになった。

2933
名前なし 2019/02/14 (木) 13:32:11 abdaf@ed9e5

SP量下げてくれればどっちも同じぐらい見るだろうか…?

2934
名前なし 2019/02/20 (水) 16:28:57 3cc05@ce084

H3は擬似2確とアーマーこそが正義!最強!みたいな風潮きらい
ギア枠割き過ぎる擬似2確が必ずしも強い訳じゃないし、野良だとセンサーのほうが強いこともあるよ
擬似2確でワンチャン!よりも中衛らしく射程を活かして遠くからチクチクやるのが強いH3だと思うし、タチウオとかはDよりこっちのが絶対立ち回りやすい

2935
coffee_filter 2019/02/20 (水) 16:30:58 >> 2934

ギア縛りのh3d持ち込んで地雷かまされるのは嫌や
真打ボマーかエセボマーのが有り難い。

2936
名前なし 2019/02/21 (木) 11:43:53 6085e@1db23

3点苦手だけど見た目がイカしてるから頑張って握ってるがいいねーこれ
大体のゲームでリボルバーって威力高いけどレート低いから外すと撃ち負けるってのを上手く表現してると思う、連打してるだけじゃ連射出来ないってのもまた憎い演出・・・憎い・・・対面で焦って連打して負ける・・・イカ研がニクイィ・・・

2937
名前なし 2019/02/21 (木) 13:18:16 9b624@620c6

1対1の対面に関してはダメージや塗りを補助できるボムがなければ、隙が減ったとはいえ対面中にミサイル吐けるほどではないし、H3Dのスペックには到底追い付かない。H3Dのページでも話題が出てるけど、H3無印こそ疑似2以外の選択肢を選ばないと強みが出ないように感じる。
メインク積んでスペシャルで回復しながらひたすら塗るか、イカ忍あたりが有力なのかな。

2938
名前なし 2019/02/26 (火) 04:00:53 09a71@e566a

ミサイル爆風とメインの組み合わせ楽しい

最近ロングからH3二種に乗り換えたけど、俺のエイムに合ってたみたい

硬直のおかげか、弾速の速さか、ファイアレートのせいかわかんないけど、H3は3点バースト決まるのに、プライムは3発で決まらんかったし

ジャンプ撃ち多めの対面してたから丁度良かった

H3の沼にはまりそう

2939
名前なし 2019/02/27 (水) 17:02:45 a2a61@35fc3 >> 2938

弾速は実はプライムシューターのほうが速い。
ブレの問題もあったのでは?

2940
名前なし 2019/03/02 (土) 23:25:39 97731@9a25f

敵が目の前にいると玉が出なくなる

2944
名前なし 2019/04/21 (日) 07:05:33 660a2@393b5 >> 2940

ナンデダロネー

2942
名前なし 2019/03/16 (土) 13:21:51 3b6d6@24e32

真打ボマーかエセボマーってなに?

2943
名前なし 2019/04/14 (日) 12:38:06 b1d44@b6e58

イカニンジャで暗殺プレイするの結構いけるな
戦闘中の相手への横槍はもちろん、センサーついた相手がじっとしてるところを仕留めたり、接近戦でも大きく動けば追撃を振り切ったりできる
前線は無理でも横槍がめっちゃ決まる

2945
名前なし 2019/04/21 (日) 10:12:16 e47c7@3ba45

なんで音変えたんだろ
嫌い過ぎて使わなくなった

2946
名前なし 2019/04/24 (水) 19:43:58 3f2ca@687d6 >> 2945

あー少し軽くはなってるよな

2947
名前なし 2019/04/29 (月) 02:10:57 e47c7@3ba45 >> 2946

直撃音ね
軽いというか、ガラスに爪立た系の不快音なんだよね俺にとって

2948
名前なし 2019/04/29 (月) 03:30:18 72a67@cce8d >> 2946

チャーブラと同じでもいいのにな

2949
名前なし 2019/05/01 (水) 20:27:06 660a2@393b5

最近久々に使ってみたけど使用感はシューターとバケツの中間みたいな性能してるなこれ

2950
名前なし 2019/05/10 (金) 19:23:14 f39c6@8be3b

昨日やり始めたばっかのフレに指摘されて気付いたんだけど、メイン性能39だと49.6ダメージじゃない?42いる?

2951
名前なし 2019/05/10 (金) 19:29:33 8f486@7e5c7 >> 2950

42ですね。アプデで必要量増えたのが反映されてないですね。訂正します。

2952
名前なし 2019/05/10 (金) 19:31:10 f39c6@8be3b >> 2951

なるほどそうでしたか、ありがとうございます

2953
名前なし 2019/05/10 (金) 19:56:11 f1587@5d6b7

う〜む..対物とメイン性能、付けるとしたらどっちがいいのだろうか...

2954
名前なし 2019/05/12 (日) 01:08:32 3f2ca@23730 >> 2953

対物一択
メイン性能はいらないな…イカニンジャと安全靴を積みまくるのがいいぞ

2955
名前なし 2019/05/12 (日) 12:19:30 f1587@b79fd >> 2954

なるほど対物!対物とメイン性能についてモヤモヤしていましたがスッキリしました。他のギアパワーも教えていただきありがとうございます

2956
名前なし 2019/06/08 (土) 21:00:09 e908a@40a60

このブキを使いはじめてから遠距離の奇襲にハマったのですが遠距離奇襲できるブキってこれ以外に何かありますかね?ノーチとか醤油は記事に書いてあったので分かるのですが..

2957
名前なし 2019/06/09 (日) 04:28:57 a2a61@35fc3 >> 2956

ケルビン525と擬似2確プライムシューターくらい。
H3はこの射程とキルタイムに加え、奇襲に使う塗りを自分で用意できるから強い。

2958
名前なし 2019/06/09 (日) 04:40:07 dcf61@99d43 >> 2956

96ガロンもいいよ。外したら段々とブレの増えて不利だけど取り回し自体はいい。ギアに自由もある。ただとにかく撃ちっぱなし運用は不利
ちゃんとギア作れるならプライムでいいけど疑似じゃない2確は仲間の援護時に1確になりやすいと考えると強い

2959
名前なし 2019/06/09 (日) 18:12:14 e908a@40a60 >> 2956

返信ありがとうございます。96とかケルビン使ってみましたがH3の方が使いやすい感じでした。
ケルビンはスライドが使いづらくて96は足が重すぎたので的になっちゃいました。
H3頑張って練習してみます。

2960
名前なし 2019/06/09 (日) 23:32:13 9f821@9d5eb

H3無印一本で2500達成記念!!
まだまだいけると信じてる!!!

2961
名前なし 2019/06/21 (金) 22:39:52 aa736@0de9f

すごい。俺もがんばろう

2962
名前なし 2019/06/25 (火) 18:53:33 669cd@ae0de

なんでH3って傘へのダメージ強化されないの?強化今までないよね。

2963
名前なし 2019/07/31 (水) 17:58:10 8906a@43c39

微強化されたのに全くコメ無いなw
地味に一番ミサイル回せる武器になったんじゃないか?

2964
名前なし 2019/07/31 (水) 18:01:05 e672e@d5108 >> 2963

それは思ったけどどうせ誰も使わんだろうと思って言わなかった。実際今まででもガチなら10回近く撃てたし

2965
名前なし 2019/07/31 (水) 18:06:24 8906a@43c39 >> 2964

逆境スペ増ミサイルイナゴが湧かなきゃいいが…
ヴァリフォイも塗り強化されてるしいい勝負出来そうだな

2966
名前なし 2019/07/31 (水) 18:19:36 9d6b4@3e3ec >> 2964

普段デュアルで2300代マルミサガイジしてるけどH3は触ったことないからなぁ…
ボムがぽんぽこ飛んでくる環境で硬直でかいブキってきつそう

2967
名前なし 2019/08/01 (木) 12:42:10 f1587@6cfb3

>> 2962
H3のメイン性能って攻撃力上がるから傘を割る効果はあるのかな。