Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

サーモンラン / 81512

82473 コメント
views
6 フォロー
81512

編成評価(7fac7) 7/30 21:00-8/1 15:00(朽ちた箱舟ポラリス)
●今回の編成
・ボトルガイザー
・L3リールガン
・ヴァリアブルローラー
・リッター4K
●詳細評価
・塗り    ○ やや足元不安。塗り広げはさほど要求しないステージだが、雨に降られるとキツい。
・対バクダン ○ ボトルリッターと難易度が高いブキも混ざるが、ヴァリ込なのがありがたい。
・対タワー  ○ エース頼り感が否めない。ボトルがいるのはありがたいが、野良ボトルに期待はできない。
・対ザコ   ◎ 全体的に射程も長く、ヴァリで巻き込みも行いやすい。抜かりなくはじきたいところ。
●総合評価  65点
第996回(>> 81043)に似た編成。
比較すると、やや瞬間火力が落ちたものの、安定感はそこそこ増した。その一方で、ブキの扱いや機動力の面でほんの少し難がある。
同回の注意点を参照してほしいが、その他の注意点としては雨玉だろう。
足元がそんなに良くないので、降られてしまうとキツくなる。ボトルは特に雨玉を注意しておきたい。
加えて、指が結構疲れる編成でもある。適度に休息を。
●個別
・ボトルガイザー エース枠 射程をイカしてタワーやグダり要素のオオモノ、雨玉もみる。インク回復は回収納品・索敵も兼ねて動きたい。
・L3リールガン エース枠 火力イカして穴を埋めるように。強力なブキだが、変に下層へ下りないこと。
・ヴァリアブルローラー ザコ処理枠 カゴ周りと中段からカウンター。干潮ではカゴ周りのバクダンも見る。
・リッター4K 主砲枠 リスキル注意。味方のウデが悪いとタワーやらカタパやら、コウモリなんかも放置されがち。メインだけで見ることもできるが時間がかかるため、SPを切る準備をしておくように。

通報 ...