スプラトゥーンwiki for 2ch

リッター3K / 943

1286 コメント
views
2 フォロー
943
名前なし 2016/06/21 (火) 20:29:25 2919c@6c051 >> 939

ルールによるけどチャージャーでキルレ1以下は正直足手まといだよ。塗りもデスも味方に押し付けてキルデス同じくらいとかダメじゃない?キル7か8は超えてデスは3か4位に抑えてほしい

通報 ...
  • 944
    名前なし 2016/06/22 (水) 10:57:35 02a89@c9b99 >> 943

    そういうもんか? 俺は射線ちらつかされるだけでも嫌だけどな。 別に相手の行動を大きく抑制してくれるだけでも貢献してくれてると言えると思うんだがなぁ…… ただし、完全に姿さらしててこっちに気づいてないやつを射ぬけない奴はどうかとは思う

  • 945
    名前なし 2016/06/22 (水) 11:10:09 2834d@a94e7 >> 943

    >> 944確かに射線があるだけで威圧感があるからその考え方は一理あるね。ここでも「敵にいると射線だけで動けない(からウザい)」みたいな意見はあるから、味方にリッターがいるなら当然相手に対して同じように威圧効果がある。

  • 949
    名前なし 2016/06/22 (水) 13:34:09 2919c@6c051 >> 943

    射線ちらつかせてもキル取れないチャージャーだとばれるとスシやらが踏み込んでくるぞ。

  • 950
    名前なし 2016/06/22 (水) 13:40:08 1e856@fd877 >> 943

    射線に威圧効果があるのはその斜線がキル出来るチャージャーから放たれているからだって理解できないチャージャーってシューター使ったことないのか?下手くそと決め打って接近してチャージャー倒したことないのか?

  • 951
    名前なし 2016/06/22 (水) 13:48:15 3cadc@c41fa >> 943

    確かに射線で動きは制限できるけど、貢献度としては低いと思うんだよな。動きは制限できるけど、塗りは止められないし、ある程度キルも取らないと塗り負けしそう。

  • 952
    名前なし 2016/06/22 (水) 15:00:03 02a89@c9b99 >> 943

    >> 950いやいや、最後のの方でコメントしてるように悠々と姿さらしてる敵をきっちり仕留めれるぐらいの腕も無い奴は担いでくんなとは思うけど、ほんまに一瞬しか姿さらさずに障害物にうまく隠れてるやつを射ぬけなんては言わんわって話

  • 954
    名前なし 2016/06/22 (水) 15:49:02 1e856@fd877 >> 943

    >> 952あー、流石にそこまでは求められんわな

  • 955
    名前なし 2016/06/22 (水) 17:42:06 0c2a3@302a3 >> 943

    試合開始時はチャージャーが上手いか下手なのか分からんし、下手前提で飛び出して死んだらそれこそ圧倒的に不利になるんで、最初は「相手のチャージャーは上手い」という前提で行動しなきゃいけない。少なくとも、相手のチャージャーが下手だと分かるまでは、こちらも下手に動けない

  • 956
    名前なし 2016/06/22 (水) 19:47:29 117fb@e35b2 >> 943

    ヤグラホコはまだいいけどエリアのチャージャーはよっぽどじゃないと要らないな

  • 962
    名前なし 2016/06/27 (月) 10:19:29 f7853@0433c >> 943

    当てるウデがあるならエリアで一番面倒臭いじゃんチャージャー