Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

チャージャー属

1908 コメント
views
9 フォロー

チャージャー属のコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:53:19
最終更新: 2023/12/02 (土) 00:18:48
通報 ...
  • 最新
  •  
1857
名無しのイカ 2024/09/16 (月) 16:52:40 7ee39@51361

最初のスポーンでのメンバー顔見せの時も、他の武器種はみんなスポーンの上に立ってる中でチャージャーだけはぶら下がった状態で出てくるんだよね
これ自体は別に性能面にはなんも関係ないけど、他武器種とは明確に違う存在として扱われてる感は若干感じる

1858
名無しのイカ 2024/09/16 (月) 17:10:40 ff45f@5c35a >> 1857

開始時ランダムで手を滑らせて落ちてくれないかな
当然落ちたら試合には参加できない

1860
名無しのイカ 2024/09/19 (木) 00:23:40 a86f8@304ab

まさか暗黒期に入りかけるとは...そんなことが有る訳...

1861
名無しのイ力 2024/09/19 (木) 01:33:39

ぶっちゃけちょっと不遇なくらいがちょうどいいんじゃないかな。

1862
名無しのイカ 2024/09/22 (日) 18:25:54 ec400@674c7

コンセプトが不快そのものみたいな性能だし次回は削除してくれな

1863
名無しのイカ 2024/09/22 (日) 18:36:38 f0ba1@781f3 >> 1862

フルチャ90ダメノンチャ10ダメになるなら許す

1864
名無しのイカ 2024/09/22 (日) 21:09:03 b7240@2821f

ノンチャは少なくとも30だろうな
んでチャージキープを残すならソイチュの特権にする
あとスコープに射程増はつけない

1865
名無しのイカ 2024/09/22 (日) 21:14:26 232a9@bf358 >> 1864

30は多いでしょ。10から始まってチャージ時間での伸びがいいくらいでいい
スコープはチャージしながら別のボタン押すとかでいいよね

1867
名無しのイカ 2024/09/22 (日) 21:15:36 b7240@2821f >> 1865

30ならまず負けないからなあ
今リッター40だからワンチャンあるだけで

1866
名無しのイカ 2024/09/22 (日) 21:15:08 b7240@2821f >> 1864

もっと鬼のように弱くするなら逆距離減衰を入れて、射程ギリギリから徐々に威力が下がっていき眼の前はフルチャでもキルにならないようにするとかかな。パルテナでやってた仕様。

1868
名無しのイカ 2024/09/25 (水) 21:04:32 d631b@4d0db >> 1864

スコープ仕様上ただの視界狭くなるデメリットなんだから流石になんかボーナスないときついだろ

1902
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 17:48:49 c9893@54c05 >> 1868

スコープはそもそも使用者の好みに合わせて選べるだけでいい
別武器として性能差を与える必要はない

1869
名無しのイカ 2024/10/14 (月) 22:17:08 cad67@5c1be

足元塗り剥奪したらバランスよくなるのに頑なにやらない野上

1870
名無しのイカ 2024/10/15 (火) 03:13:30 dd0ec@0aea4

スピナーをいじめないで

1871
名無しのイカ 2024/11/01 (金) 17:29:41 ca71a@4059e

鉛筆見たときスプチャとリッターも鉛筆の仕様にしてくれたなぁと思ったけど弱すぎるんかな
塗り性能とかチャージ時の弾数とかには調整いれるとして、ブレ0の超長射程で90ダメとか95ダメ当てて削ったり削れてる奴倒したりするアシスト系の武器とかで

1874
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 04:29:26 232a9@bf358 >> 1871

別に射程とかダメージとかは今のままでいいけど、連射性下げろよと。硬直とかインクロックとかチャージ時間とかさ、撃たれる側は段差とか障害物迂回とかで時間掛かるのに、それらを無視してまっすぐ行けたとしても再装填されてるとかおかしいやろ
せめてボム投げられたら死ぬくらいの硬直になってくれないと不公平すぎる

1872
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 22:52:59 2e29d@3fa62

スコープがあると許されるみたいな風潮嫌い
やられる側からしたら同じ

1873
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 00:00:33 b499d@3fcb8 >> 1872

チャーキ標準装備はおかしいし、チャーキないだけで0.5本も射程伸びるのもおかしいとは思う

1901
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 17:45:19 c9893@54c05 >> 1872

そもそもスコありスコなしは使用者の好みに合わせた違いにするべきで、チャーキとか射程で区別するべきじゃない。

1875
名無しのイカ 2024/12/18 (水) 10:12:27 2e057@8967c

チャージ武器全般に言えるんだけどチャージ中に無防備すぎるからアーマー付けて欲しい

1876
名無しのイカ 2024/12/18 (水) 10:31:35 b80e9@682fa >> 1875

リスクとリターンってご存知?

1877
名無しのイカ 2024/12/18 (水) 10:33:25 2e057@8967c >> 1876

チャージ中は何もできないので…
機動力をもっと下げるとかでいいかと

1878
名無しのイカ 2024/12/18 (水) 10:52:32 871a6@960e4 >> 1876

「チャージ中は何もできないので」はさすがに草
ちょっと食ってたお茶漬け鼻に入ったわ

1882
名無しのイカ 2024/12/27 (金) 09:33:47 36403@3bc39 >> 1876

お茶漬けをちょっとだけ食べてたのか、食べてたお茶漬けがちょっとだけ鼻に入ったのか、これが問題ですよ

1879
名無しのイカ 2024/12/18 (水) 11:58:33 075e8@a72d7 >> 1875

チャージ時間が5倍になった世界線から来客があったと聞いて

1880
名無しのイカ 2024/12/18 (水) 20:14:07 05a5d@674c7 >> 1875

チャージ武器ならスピナーやワイパーにもアーマーくれるんすか!?

1888
名無しのイカ 2025/01/24 (金) 20:05:20 修正 ff43f@a8d33 >> 1875

キープ廃止して全部のチャージ時間をソイチュ並みにして撃ってから予告弾道の軌跡が走ってワンテンポ遅れて発射されるようになったら良いよ

1881
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 23:00:14 修正 8ab35@56daf
1883
名無しのイカ 2024/12/31 (火) 02:01:04 a1e65@31ba2

チャージャーが多い方が負けるクソゲー何時改善されんの?
消せとは言わんまでもせめて同数にしろ

1884
名無しのイカ 2025/01/20 (月) 20:56:58 3f824@b43bf

もっと塗り細くていいと思う。抜かれないにしても壁面にまでインクが来て潜伏バレるの辛い

1885
名無しのイカ 2025/01/21 (火) 18:53:56 cf85a@e3961

インクアーマーがいかに良スペだったか教えてくれる武器

1887
名無しのイカ 2025/01/24 (金) 20:03:33 ff43f@a8d33 >> 1885

今のエナスタ並みにバランス崩すスペだったろ。前作の黒ザップを忘れたか

1886
名無しのイカ 2025/01/23 (木) 22:19:18 b86f9@473a9

普通に強いのに謎にチャー使いは弱いっていうよね
連射性とか足元塗りとかずるだろ

1889
名無しのイカ 2025/01/25 (土) 11:45:27 11a27@ef1a3 >> 1886

バイトでしか使ったことないけど、支給されると撃てない・当たらない・逃げられないの罰ゲームと化すので、まあ弱いと言いたくなる気も判らんではない。
カタパッドくらいは普通に射貫かせてくれや。

1900
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 17:43:25 c9893@54c05 >> 1889

チャー使いが弱いって言ってるのは全然そういう意味じゃないと思うぞ。

1890
名無しのイカ 2025/01/25 (土) 21:44:38 50035@3354e

ミラーの仕様がチャーだけ別枠になってる時点で失敗を認めてるのと同義

1891
名無しのイカ 2025/02/06 (木) 05:24:23 99bf5@d9ada

どのチャージャーもノンチャダメージは20以下にしないとね。
近づかれても倒せる性能にしないといけない理由でもあるのか?
それなら投げサブ持ちもデフォでリッター以上にサブを遠投できなきゃおかしいと思うんだけどね。

1892
名無しのイカ 2025/02/06 (木) 08:29:50 3f824@9efbe

最長射程、一確、塗りも言うほど細くない、サブは普通に使える、この性能であることを加味するとチャージもそこまで長くない、何故かチャージキープまでできる
ここまでやっといて近距離戦でまだ勝てる可能性を残してるのは流石に失敗だわな。パシュパシュ40ダメージって何?せめて30でしょ

1893
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 12:41:37 e31d4@a047e

ブキ種自体はそんな強いとは思わんけど、アクティブユーザーキル性能は他の追随を許さないぶっちぎりでトップだと思う

1894
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 14:08:02 6d176@aa2d5

スプチャとリッターのダメージを99.9にしよう

1895
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 19:52:01 0f238@db0d0

アプデも終わったし、チャージャーに有利なブキはなにか教えてくれよ。
1年以上経って戻ってきたんだ。
なにか対策あるんだろ?

1897
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 00:45:21 3f824@c8d25 >> 1895

ウルトラショットを構えてから3発撃つまでの間は互角

1899
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 08:01:13 0f238@3d601 >> 1897

アプデ終わったのに状況変わってないのヤバすぎだろwww
チャージャーの対策はなくアプデ終わったか。
もうダメだ、やる気なくなった。

1896
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 21:55:32 8b7e8@b4423

ストリンガー系と射程逆で良かったんじゃないの?
トラスト>リッター フルイド>スプチャ ラクト≧スクイク  とかでさ

1898
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 03:20:26 17a87@f4731 >> 1896

ラクトスクイクだけは許してください…この距離感で射程もチャージもパシュパシュもは厳しいっす

1903
名無しのイカ 2025/02/11 (火) 23:51:24 07eca@a9ce6

全体的にチャージ時間短くない?こんなもんなの?

1904
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 08:32:13 d30f9@b9390 >> 1903

チャージ時間の短さでパシュパシュじゃなくても意外とどうにかなるのヤバイ

1905
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 16:25:03 f0e50@2c2d2

味方の足場を作ろうと発売前から言われてるのね。
的あてに夢中な人はよく読むように。

1906
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 16:37:20 ff43f@a8d33 >> 1905

逃げ場もない堂々と書かれた一本線で敵陣に突っ込もうとする奴いる?

まだ各々が進軍してチャーは後ろから敵前衛の牽制してた方がよくない?

1907
名無しのイカ 2025/03/03 (月) 11:38:51 29e88@c8503 >> 1906

活かして攻めるか攻めないかという択も増えてうまい潜伏使いはそこを活かすし、別に一本道作らなくても、敵と味方の間に塗り作って進軍止めるとか、後退路作るとか塗りの活かし方にも色々あるでしょ。

1908
名無しのイカ 2025/03/03 (月) 15:44:52 修正 9a893@56daf