名無しのイカ
2025/01/15 (水) 22:17:21
11e95@314f0
ヤグラのトルネードってホコのハイプレ以上にしょうもないと思うんだけど、なんでそんな嫌われてないの? ハイプレは射程無限とはいえ、ホコ持ちの練度次第では回避できるし、X帯のある程度のパワー高い部屋くらいでしか上手いハイプレいなかった記憶。
比べてヤグラトルネードは射程に上限はあるけど、練度関係なく確実に止められるし、ヤグラ止め以外にも用途が沢山ある。
通報 ...
このコメントに反応した人
e358d13f79
- ...
- ゲストユーザー 1 人
1,ヤグラは1回止めるよりカウントを1進める方が強い=トリネ以上にバリアがヘイトを集めるから説
2,↑に関連してバリアメタってるトリネは必要悪だから説
3,トリネバリアは3ヵ月後でもいいけど今すぐウルショどうにかしろ派が多いから説
4,ホコハイプレはスペを封じられてるから辛いけどトリネはテイオウで凌いだりできるから説
5,シューティングゲームからしょうもない要素全部取り除いたらガチすぎるから説
さぁどれだ
あくまでカウントを「止める」だけだからじゃね?
そもそもカウントリード取れてれば良いし、延長入ったとしてもカウント負けてるならそれまでよ
トリネよりウルショ持ってワイプアウトしてノックアウトした方が試合時間短くサクサクパワー上がるよ
ヤグラを止めるSPは他にもあるし、トルネード含めて確実に止めれる保証は無い
そもそもホコ持ちの練度がいくらあろうが相手が上手ければ絶対に止められるのがハイプレだったからトルネよりも嫌だったけどな。あとホコ持つと相手のスペシャル溜まるから実質的にホコ爆死カウントよりも先に死ぬ時間決められてるようなものだからルールにも噛み合ってた。
ヤグラのハイプレも地形的に入れないところで貯めて撃たれるとアーマーあろうが耐えきれないときもあったし。