Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バケットスロッシャー

950 コメント
236728 views
9 フォロー

バケットスロッシャーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/02/18 (木) 19:33:12
最終更新: 2023/12/09 (土) 14:32:37
通報 ...
  • 最新
  •  
905
名無しのイカ 2024/11/04 (月) 15:51:54 0e045@832a4

ギアパワーの検証が進んでボムから4回振る調整にするなら、サブインク0.3がメインインク0.3のほぼ上位交換であることがわかったらしい
一番変わるのはカムバとの組み合わせでボム後のメイン回数がメイン効率だと5回だけれども、サブ効率だと6回に変わるところ
メインの消費感覚を覆せるほどの感覚はメイン0.3では得られなかった一方で、サブに切り替えてからカムバ時の無茶が結構通る感じがするからなかなか大きい

907
名無しのイカ 2024/11/08 (金) 09:26:51 af4e0@a4c7f

この武器次回ナーフ受けると思う?
もし受けるとしたら何かな、sp220?インク消費増加?

910
名無しのイカ 2024/11/09 (土) 12:29:17 0bd68@fd160 >> 907

最低保証50が悪さしてるとは思うけどイカ研は一度吐いた唾は飲み込まないからなー
スクスロみたいに発生遅くするかボムコン出来ないよう65ダメにするか

908
名無しのイカ 2024/11/08 (金) 15:31:56 6d176@09ea6

メイン効率の欄を修正しました

909
名無しのイカ 2024/11/09 (土) 11:14:34 e021f@a8db4

ニワカだから分からないんだけど、何でコイツこんなに強いって言われてるんだ?
スシコラとかシマネの方が強そうやけど

912
名無しのイカ 2024/11/09 (土) 12:43:58 db1bc@4d1e0 >> 909

それらと比べて強い点はメインで崖上や遮蔽裏に手を出せる事だと思うけど、それでキル取るには見えてない敵に当てる必要がある
俺のような下位バケツだとあまり出来ないけどX上位なら索敵や読みの精度が違うだろうから上の方ではヘイト高いのではなかろうか
あと、短射程に詰められると弱いんだがボムコロの択があるのはデコには無い強みか

913
名無しのイカ 2024/11/09 (土) 13:50:23 ad74e@4cb40 >> 912

短射程相手対し薙ぎ払いで対応できる層だから
猛威を振るってんやろうな

914
名無しのイカ 2024/11/10 (日) 22:33:14 069dc@319f0

チャージャーがあるせいでステージの各所に遮蔽物を作らないといけないゲームなのに
射程3.1で曲射できるのは一生強い
インクを生かした挙動だからスプラを象徴してて面白いとは思うけど

915
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 10:44:13 50035@3354e

スシ強化を見てバケツが弱体化されない理由が分かった気がした

916
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:29:29 b499d@b4ac8 >> 915

詳しく

920
名無しのイカ 2024/12/07 (土) 09:10:40 2e29d@3fa62 >> 916

スロッシャーの基本形だからってことかと思われる

917
名無しのイカ 2024/12/03 (火) 16:31:10 82d6a@1623b

まぁガロンとスシに明確なナーフが入ったら次のナーフ筆頭は間違いなくコイツとデンタルだろうな・・・

918
名無しのイカ 2024/12/03 (火) 16:36:36 d4356@50e53 >> 917

ガロンはともかくスシにナーフは来ないだろうな…コイツも怪しい。デンタルは範囲攻撃かつ塗り強だから来るかな

919
名無しのイカ 2024/12/06 (金) 16:52:23 6bd0e@bb6f1

弾の仕様すげー複雑なんだな

921
名無しのイカ 2024/12/08 (日) 12:30:04 2f0b2@321c3

このブキむずくない?
熟練度5になったとしても板につくかどうか怪しいレベルなんだが

922
名無しのイカ 2024/12/10 (火) 00:25:07 b7240@2821f >> 921

大体のブキはエイムと射程とインク管理で済むが、バケは操作技術も求められる。
主にキャラコンと薙ぎ払いね。相手の位置にエイム合わせて打つんじゃなくて、移動先読んで薙ぎ払いするブキ。自身も移動していい薙ぎ払いポジを立ち合いで狙う必要がある。
でも強いから死ぬ気で使い続けるが吉。

923
名無しのイカ 2024/12/19 (木) 17:57:46 36cca@d3ec0

字面だけ見れば間違いなく強いんだけどそんなお手軽ブキじゃないよねこれ

924
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 21:29:02 babd4@329ba

モップリンに挫折して使い始めたけど、強すぎてビビるんだけど。
メインサブスペとどれも高性能で噛み合いが半端ない

926
名無しのイカ 2024/12/27 (金) 01:21:53 06ab0@90718 >> 924

☆4くらいまではまじでエグい武器!そこから段々と難しくなって☆5を取る頃には変に悩んだなぁ。
いまだに使いこなせる気がしない。モップリンの方が当てやすかったけどバケツも諦めたくない。

925
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 23:34:46 b4aa8@c75fb

こいつにキルされるたびに、「アハンバケツイク!」って叫んでる
早く弱体化して

927
ゆっくりスプポケ 2024/12/28 (土) 14:53:01 8ecd9@0cdb6

こいつマジで優遇されてると思うメインも強いのにサブスぺも前作でも今作でも強いの何、一番暴れたバケスロのサブスぺ 初代クイボトルネ(無印) 2スプボクイボピッチャー(ソーダ) 3スプボトルネ
(無印)流石に優遇されすぎだと思う(だから最近使ってる)

928
名無しのイカ 2024/12/29 (日) 16:27:11 ac1ba@25faa >> 927

1番暴れたのは2のデコ(スプリクラースフィア) 

優遇されてるというか2のヒッセンとか3のスクスロのせいで初期は不遇だったり
初期のマルミサトルネードなんて最弱に片足突っ込んでたが、なんか周りが弱体化されたり、
不遇スペが強化され最初は不遇なんだけど、不死鳥のように舞い戻ってくる謎の武器

929
ゆっくりスプポケ 2024/12/29 (日) 18:25:37 8ecd9@0cdb6

確かにスフィアめっちゃ強い時期あったな  でも必ず最終環境で強い位置にいるの何なんだろう?

930
名無しのイカ 2024/12/30 (月) 00:33:29 b7240@2821f

全体勝率は悪いんだろうなきっと

931
名無しのイカ 2024/12/31 (火) 12:03:01 efdd5@b54a8

この武器練習している人増えた気がする、ガチキングの影響+万能キル武器だから?

933
名無しのイカ 2025/01/23 (木) 10:52:08 796ba@9b4f8

最近ハマってオーダースロッシャーを目指してる
オーダースロッシャー=オッシャー
オーダーバケツ=オケツ
オケツが好き

934
名無しのイカ 2025/02/03 (月) 16:08:49 c9893@54c05

ノヴァもダイナモもスピコラもH3もデュアルも竹も傘もクーゲルも全部運営に目付けられてるのに
こいつは一生寵愛され続けてる

935
名無しのイカ 2025/02/03 (月) 17:36:33 30de5@d9f19 >> 934

2の時の根本70→50とかspp+30
3のときの燃費悪化とspp増加とか
きちんと目を付けられてメインにナーフ自体はされてるぞ。その後数は減ってはいる。ナーフ足りないとかの意見はあるかもしれんけど。
寵愛されてるというのは、全ルール王冠人数トップ7ぐらいから陥落したことないくせにメインに関してはずっと真青なスプラシューターとかに対して言うもんだよ。

2の時のスシのアプデ履歴
3のときのスシのアプデ履歴

936
名無しのイカ 2025/02/03 (月) 19:41:00 c9893@54c05 >> 935

もちろん大正義主人公スプラシューター様より寵愛されてるとは思ってないよ
でもバケも大概やなーとは思う

937
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 23:52:55 1df01@2b40d

普通にこの武器が強すぎるから弱体化してくれ

938
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 22:49:09 12b57@b9729

そもそもこのゲームサブの1確範囲が広すぎる
その結果メインで十分戦える武器につけたらそらそうなるよ
ってかんじ
当たり判定も回線によってガバガバのクソ仕様なんだからもっと考えて調整してほしい

939
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 23:09:40 修正 e679a@d664c >> 938

回線で当たり判定がデカく感じる、つまり、こっちの画面で当たってないのに当たるという現象はあくまでもメインが撃つ側で当たったのを判定するのに由来する。で、サブは踏んだかどうかは踏んだ側依存だから関係ないし、そもそも一確範囲自体2から比べると範囲は2割も減っていて、今作イカロールもあるからサブ踏む機会はすごく減ってるぞ。
イカロールは被弾側判定の攻撃はイカロールする側で防げてれば防げるからこれもラグ関係ない。

940
名無しのイカ 2025/02/15 (土) 21:18:02 修正 8023e@1727f

バケツってXマッチ全体では使用率低いんだな
王冠付近だけめっちゃ多い
王冠以外だとサッパリ使われない理由は何だろう

941
名無しのイカ 2025/02/15 (土) 21:48:06 b565d@2ae8f >> 940

極論対面の相手全部しばくのが仕事のブキで、キル取れなかったら何も残らないからというのは大きいんじゃないの。王冠未満のバケツって信頼性ゼロと思ってる。
燃費も悪化してるし、弾はクセあるし。

942
名無しのイカ 2025/02/20 (木) 22:32:57 ae407@d8ad9

敵が使うと強くて自分が使うと弱い武器代表。

メインが当たらないのよwww

943
名無しのイカ 2025/02/21 (金) 10:53:20 21f0e@ca625 >> 942

使い始めの頃は強い!ってなるけど
本格的に使い始めるとなにこの武器ムズってなる

946
名無しのイカ 2025/03/16 (日) 12:01:39 b7240@2821f

使い始めの人はサブインク多めがいいよ。
カムバゾンビステジャンはそのままにね。

947
名無しのイカ 2025/03/24 (月) 23:12:37 修正 96442@abc5a

中射程ノーチャージ70ダメ曲射可って破格よな

948
名無しのイカ 2025/03/25 (火) 11:20:14 36403@3bc39 >> 947

減衰しようが曲射しようが確定数に変動無しってのも含めて破格

949
名無しのイカ 2025/03/25 (火) 11:45:44 965c3@2ae8f >> 948

そのくせ戦闘力高いのに消費インクが7.6と地味に恵まれてるのもポイント。明らかにロラブラよりも戦闘力高いのに大半のロラブラより燃費も軽いし、あと後隙も何故か軽減されたからロラとかよりもない。

950
名無しのイカ 2025/03/29 (土) 00:29:16 修正 ad74e@06194

試し撃ちのバルーンからほんの少し離れたところから
真上に向かって振ると一振りで2回当たるんだけど
ダメージキャップで70で止まる
ただ一撃目が至近の威力50の時は2撃目で70に到達するんだね

(ちなみに多段ヒットは高台から真上に被せるように当てるとさらに多段ヒットを起こす。これはヒッセンモップでも起こる)