Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

攻略サーモンラン / 2718

3271 コメント
4058260 views
11 フォロー
2718
名無しのイカ 2023/07/12 (水) 23:02:21 修正 77b2d@34265 >> 2717

「サーモンラン攻略」コメント欄は複数ページにわたって共通のものが設置されている為、仰られる「この項目」が何を指しているか教えていただきたいです

通報 ...
    • 2719
      名無しのイカ 2023/07/12 (水) 23:11:42 2e632@49e9b >> 2718

      「この項目」= 各ブキ個別ページ(「ブキ/ボールドマーカー」や「ブキ/スプラチャージャー」など)に存在する、「サーモンランでは…」などの名称でサーモンランでのブキの取り扱いを紹介している項目
      のことです
      「各ブキページでの記述」も同様のものを指します
      分かりにくい表現で申し訳ありません

    • 2720
      名無しのイカ 2023/07/12 (水) 23:39:11 77b2d@34265 >> 2718

      ちゃんと文章を読まず適当に指摘してしまい大変失礼しました🙇‍♂️
      引用ですが、まず引用によって負荷が上昇する懸念があります
      引用先から編集できるようにするにはそれぞれの見出しにInterWikiNameリンクを張る必要が出てくる為、編集の手間もかかりそうです(主さんが全て行われるのであれば無問題ですが
      ついで、バトルには一切関係のない内容がそこそこの長さを取ってしまい邪魔になりそうです
      また、マイチェンブキには引用はどうするのか少し疑問です
      ただし、私もサーモンランではなどというような見出しについては不要であり疎ましくも思ってはいましたので、木主さんの意見もわかります
      が、やはり手間がかかる割に邪魔に思う人もいそうだなとも思いました

    • 2721
      名無しのイカ 2023/07/12 (水) 23:55:41 2e632@49e9b >> 2718

      ご意見ありがとうございます
      やはり引用は負荷的に難しいですよね…
      私個人としても、リンクを貼るくらいが丁度いい落とし所なのかなと思います
      マイチェンについてですが、こちらにはリンクを貼らず、無印のページのみに追加する形の方が良さそうですかね
      他の方の意見も是非聞いておきたいところです

    • 2722
      名無しのイカ 2023/07/13 (木) 11:17:42 d8b2f@159d0 >> 2718

      DPSなどの基本データは1つのページにまとまっていた方が見やすいと思います
      個別の詳細な解説については、日に日に文章量が膨らむ可能性があるので、個別ページに飛ばすのはありかなとは思います
      スシとかの文章量が少ないものについては、飛ばすほどでは無いかなとは思いますが

    • 2723
      名無しのイカ 2023/07/13 (木) 14:23:16 修正 70c3e@8770f >> 2718

      「ブキページのサモランの記述」はそのブキのサモランにおける魅力紹介の効果があるように感じます。例えばダイナモの轢き400ダメージ、エクスの爆発属性などです。
      編集連絡掲示板

      これに以前賛成し特筆的な部分にしぼってはと提案したのですが、よくよく考えてみると、わかばの射撃継続時間、ハイドラの火力、.96のブレ、キャンプの傘運用などなど、究極すべてのブキに(?)特筆的な性質があるとも言えるのですよね。

      すべての無印ブキページに掲載するのであれば、個別解説の各ブキの冒頭で述べられているような総評的な文章を1行程度添えて個別解説に誘導するという形はどうでしょうか。

      追記
      統一感という点でいえば、スプラッシュボムや各スペシャルウェポンも検討対象かと思いました。