Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

フルイドV / 1002

1081 コメント
views
7 フォロー
1002
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 14:13:58 8a260@11abc

このブキのレティクルなんかおかしくない?
レティクルが直撃判定にちょうど変化するところから1~2歩下がっても弾が直撃する
フルチャ横撃ちがギリギリ届く位置から1歩くらい下がるとちょうど1トリガーキル(氷結弾3発直撃)になるからすごく歯痒い……レティクルが正確なら簡単に狙えるのに

通報 ...
  • 1004
    名無しのイカ 2024/06/18 (火) 14:44:04 f133a@83dd7 >> 1002

    トラストもそうだしなんならシューター種も確定数維持射程はレティクル反応距離より遠いので割と全種共通の仕様じゃないかしら

    1005
    名無しのイカ 2024/06/18 (火) 16:17:48 8a260@11abc >> 1004

    シューターのレティクルの場合、先端で弾が急速に落ちるから少し手前までしかレティクルが反応しないんじゃなかったっけ?
    弓種も先端で急速に落ちてるのかな

    1008
    名無しのイカ 2024/06/18 (火) 16:44:07 f133a@83dd7 >> 1004

    はい

    1063
    名無しのイカ 2024/06/24 (月) 12:41:26 25f21@2aa67 >> 1004

    オフロ以外は全部その仕様(射程端まで届くと急に落ちる)。
    オフロだけは例外的に放物線で飛んでく。

  • 1009
    名無しのイカ 2024/06/18 (火) 18:08:17 1373d@f0fd5 >> 1002

    そもそもこのゲームあんまレティクル見ない方が良い説

  • 1010
    名無しのイカ 2024/06/19 (水) 01:15:44 2e35a@9402e >> 1002

    レティクルは発射後一定F後の通過予定地点なので、レティクル通過後も少し進む。

  • 1013
    名無しのイカ 2024/06/19 (水) 06:42:55 d20f9@5a9f4 >> 1002

    このブキっていうかスプラ自体の仕様