Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

クーゲルシュライバー

1220 コメント
views
5 フォロー

クーゲルシュライバーのページのコメント

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/12 (金) 21:39:42
最終更新: 2022/09/10 (土) 13:12:12
通報 ...
  • 最新
  •  
1150
名無しのイカ 2023/03/10 (金) 09:40:09 4f8df@dfe48

ジャンプ撃ちって使ってる?
アク強積んでる人多いみたいだし最近意識してるんだけど、使いどころがピンとこない。

1154
名無しのイカ 2023/03/10 (金) 12:32:51 2be2e@9a763 >> 1150

ジャンプ撃ち自体は段差下からけん制やエイムずらしで使うのが射撃武器共通の使い方として、
クーゲル特有の使い方なら 長射モードにしておいてチャージ中にジャンプ → 発射 で移動の遅さをごまかせる。
ジャンプした瞬間にジャンプ中の移動速度は決定されるから、その後に長射しても遅くならないという小ネタ。
ジャンプ中の移動速度詳細は分からなかったけどざっくり測って8割としたら、ヒト速GP6でもスシの機動力を持つジェッスイというスペックに。

ただ、射撃は断続的になるからキルタイムは遅くなりがちだし、
空中に居る分だけイカ潜伏が遅れるからピョンピョンしててボムから逃げ遅れるのに注意。

1156
名無しのイカ 2023/03/10 (金) 12:34:09 2be2e@9a763 >> 1150

アク強については「その辺にいるとちょっと痛い」を「そこにとどまったらしぬ」に変えるギアだと思ってる。
音で説明すると、
バチ! バチ! って当たったっぽいけど逃げられるがアク強無しのジャンプ撃ち。
バチチチ!ン゛ミィー! って逃げる前にやり切れるのがアク強有りのジャンプ撃ち。
クーゲルならGP6でジェッスイの地上撃ちと同じ、GP16もあれば試し打ちライン3本超くらいはキルタイムを維持できる。

ただ、精度だけほしいならなら地上撃ちをすれば良いから、
姿をどんどんさらしてジャンプ撃ちでヘイト誘導しまくるような、立ち回りをギアパワーに合わせてこそ生きる効果だと思う。

上記は長射モード前提です。

1157
名無しのイカ 2023/03/10 (金) 18:29:08 4f8df@dfe48 >> 1150

そもそもの話、
①射程で勝ってるとき→敵のエイムずらしは不要なので、精度の安定する地上撃ち。ジャンプ撃ちは意味がない。
②長射程モード時かつ相手の射程内→ジャンプ撃ち有効
③短射程モード時→そもそも短射程での対面は避けるべきだけど、緊急回避時には有効
って認識なんだけど、上の話も②の中の話で、そこに嬉しさを見出だせるならアク強価値ありってことかな。

クーゲルは前出ることもあるから②の場面もそれなりにありそうだし。

1159
名無しのイカ 2023/03/12 (日) 08:07:07 e2b08@320aa >> 1150

少ないギアの補正でほぼジャンプ撃ちのブレなしを実現できるのはクゲならではの強みだから積まない理由がないな。
高精度のジャンプ撃ちによる移動の自由度とキル性能の両立を使わないならそれこそスペシャルが優秀なバレルでいいってなってしまう

1161
名無しのイカ 2023/03/13 (月) 17:30:44 5da04@55505 >> 1150

2の頃はチャーとのタイマンで外し狙いの勝負の前ジャンプ撃ちができたけど
3のチャーは弾の判定大きすぎるからなあ。。。

1158
名無しのイカ 2023/03/11 (土) 13:05:27 8f19d@f6f04

ハイカラエモート、クゲとバレルは違和感ないな
スプスピとバレルは流石にちょっと変

1160
名無しのイカ 2023/03/12 (日) 08:11:17 04bb6@c77cf >> 1158

クゲとハイドラ、だな?

1162
名無しのイカ 2023/03/14 (火) 11:10:56 51755@45eba

いろいろスピナーつかっててこれも触り始めたけどおもろいなー
つぎチャー便利すぎだしハイドラよりはるかに扱いやすい

1163
名無しのイカ 2023/03/14 (火) 20:00:29 415f8@51361

アク強は3積みでも目に見えてジャンプ撃ちの命中率違うな
ガッツリ積んでる余裕ないよ!って人はコスパ最優先で3だけでも十分だと思う

1171
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 08:45:08 753b0@52424 >> 1163

そして使っていくうちに6ほしくなる

1164
名無しのイカ 2023/03/15 (水) 20:50:04 f31fc@88d6f

クゲは楽しいから大好き
今シーズンはクゲでXマッチするぞ!

と思ってたら、昨シーズン2200あったXパワーが今シーズンで早くも1600を切ってしまった(笑)

1165
名無しのイカ 2023/03/15 (水) 21:06:40 5b6bd@2d4a0

クゲ好きな人はボトルも好きなんだろうか
自分は好き

1166
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 01:39:57 f31fc@88d6f >> 1165

クゲ、ボトル、シャーカー、
ブレない連射武器はどれも同じくらい好きです(^ν^)

1167
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 03:56:54 修正 95a1d@53883 >> 1165

ボトルは武器のコンセプトは好きだけど、連打疲れるし、手ブレして使いこなせない

1168
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 07:38:58 8e209@1398b >> 1165

自分もクゲ、ボトルが好きだな〜

1169
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 07:58:01 240cf@7af03 >> 1165

右手で連打が出来ないから使えない。左手ならば連打は出来るんだけどなぁ…

1170
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 08:32:42 a448f@320aa

スペシャル溜まりやすいけど五分状況で強いスペじゃないし、でも持ち腐れたままインク回復して場に干渉できない時間増やすのもなんだしで、メインの性能切り替える意識でエクスみたいな運用にしたらそれなりに噛み合った感じがする。
自陣の高所から発動したらスペシャル返されるかリッターが前に出てこない限り干渉されないし、味方がケアしにくい遮蔽裏とかを爆風で炙ったり敵味方の位置見て敵の動線切る感じ。
ジェッパ吐きまくってたら直撃狙いの偏差もかなり上手くなった実感あるわ。

1172
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 14:08:57 eb866@4d6a2

クゲだけど前でて長射程持っていく用途で吐く場合がほとんどだな
長射程いなかったら後ろ気味に吐いたりもするけど

1173
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 14:10:00 eb866@4d6a2 >> 1172

ジェッパの板と勘違いした 全員クゲだわ

1174
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 16:44:13 2ee7a@51361

元が元だからかほとんど話題に上がらないけど、長射の足もう少し速くしてくれてもって思う
似た射程のハイドラやジェッスイやトラストは0.60なんだし、せめてプライムと同じ0.55はあっても良いと思うんだ…

1175
chatgpt 2023/03/16 (木) 16:46:03 修正 >> 1174

2でナーフされたからこれ以上は人速の強化はなさそう
あるとしたらギアが乗りやすくなるくらいかな

1176
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 18:38:18 8e209@1398b >> 1174

この前のスペシャルポイント10下がっただけでも奇跡のようなもんなんですよ

1187
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 19:36:32 dfa36@42a3f >> 1174

リチャージする事で長射中の足の遅さを帳消しにできるのがクーゲルの強みだから、使い込んでいくうちに気にならなくなると思う

1177
名無しのイカ 2023/03/16 (木) 18:48:45 4c973@25a67

バレルより長いはずのにレティクルの端で戦ったら打ち負けるか勝ってもだいたいあったってるって思ったらレティクル距離はバレルの最長射程より0.1しか変わらなかったのか、次から曲射意識した方がいいかな?

1183
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 18:10:41 f31fc@88d6f >> 1177

バレルの最長射程はキル速が激遅。
普通の武器のブレは左右のみだけど、バレルは左右長短でブレるから。
(たまたま、中央かつ長く飛んだインクのみ当たる。)

最後の一発を当てるためにジャンプ撃ちすることはあるけど、射程ギリギリ(レティクル反応しないけど当たる距離)で戦えば基本的に勝てるはず。

それで勝てなかったら別の原因があるんだと思う。
ラグとか、偏差撃ち出来てないとか。

障害物越しに撃つ時以外は曲射で解決するとは思えないな。

1185
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 18:36:52 4c973@25a67 >> 1183

なるほど、レティクル反応しない射程ギリギリで戦えばいいのか今度からレティクルに頼り過ぎないようにするわありがとう

1178
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 04:16:01 c18fc@5b7a6

某YouTuberの武器ランキングでクゲ最下位グループに入ってたけどそんなに弱いかね?

1179
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 04:23:27 6a221@18c60 >> 1178

どんなランキングだったかわからないけど、
クゲが弱いというよりは、現環境であえてバレルやハイドラを差し置いてクゲを選ぶ理由が薄いっていうのはあると思う

1181
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 14:53:45 82a9c@05e81 >> 1178

スピナーはやっぱりメインと合わせて打開出来る(バレスピとホップソナー)(ノーチラスとアメフラシ)か
天敵スプチャリッターをどかしたり、近付かれた際の回避に使える(ハイドラとナイスダマ)スペシャルじゃないと厳しいねんな

サブのタンサンも振って投げるよりは自分で塗りたいし、転がして道作る使い方はチャージ必要な分微妙だし

1180
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 14:48:10 9689e@f406c

楽しいブキではあると思うけどエリアで勝てるかどうかという基準だとかなり弱そう

1182
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 15:25:43 9c988@d2225 >> 1180

塗りは強いんだけどキル武器なんだよな

1184
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 18:15:06 f31fc@88d6f >> 1180

現在の環境はスペシャルゲーだからね。
メインを多少調整しても変わらないと思う。

そんなことより、イカ研に「クゲ弱いな。ヒューはサブスペ強化しよう」と思って欲しい

1186
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 19:19:58 dfa36@42a3f >> 1180

抑えは強いけど打開がきつい印象、相手陣地塗り替えしつつ索敵、SP溜めて打開がしやすいバレルとか似た射程のジェッカスに比べて長射程モードは塗り弱い、短射程は塗れるが自分の周辺のみの為、敵インクに近づくのは危険、おまけにSPがジェットパック

1188
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 16:01:34 6e4da@0485d

2でスピコラ使いだったんだけど今作に合うブキがなくて、色々試した結果クーゲルが一番しっくりきた
タンサンの機動力、短射程の瞬間的な塗りに先手を取ったときの制圧力とスピコラにあった物が大体ある
あとはジェッパじゃなくてせめてハンコにしてくれたら強行突破ができそうでよかったんだけど…

1191
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 17:49:32 44005@5ce3c >> 1188

ハンコ使いたいならスプスピがいいんじゃない?

1196
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 19:15:17 6e4da@0485d >> 1191

最初スプスピ使ってたけど色々な弱体化の影響を食らって悲しいことになったから乗り換えたのよね…まあジェッパも使いようだと思うし研究してみよう

1197
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 19:19:12 4c973@25a67 >> 1191

ジェッパも2のスピコラに付いてたアメフラシほど安定性はないけど1キルを抑えや打開で取れるようになれば制圧力だいぶ増すと思うよ、やっぱジェッパは練習あるのみだと自分は思う

1189
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 17:43:14 54e5b@2db1f

メインの性能自体は高いから、サブスペの噛み合いさえ良くなれば一気に使用率高くなるポテンシャルはあるよな

1190
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 17:46:11 8e8c9@35c2a >> 1189

ゆうて弱体化されてもメインは使いこなせば強いよな。まあコイツとクアッドは運営が明らかにサブスペ構成で頭押さえてる感じがあるから望み薄いが

1192
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 18:35:34 29ac3@66469

味方に他の長射程が居る時に「オレタンシャテイー!」みたいなテンションで突っ込んでいくのが楽しい。

適宜長射程ムーブ混ぜるとさらに楽しい。
「ここにも長射程居るんだわwwwwすまんなwwww」みたいな。当たらないけど

1193
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 18:37:21 eab94@87756 >> 1192

シャリタツかよ

1195
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 19:05:58 29ac3@66469 >> 1193

オレシヌー!(片リッター)

1206
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 10:20:42 修正 8e8c9@2507e >> 1193

吹いたわ()
あと、「ボクアルバイトォォ!」思い出した()

1194
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 18:53:38 68305@bd7bb

(強化されれば)デコイチラシともまあまあほどほど相性良さそうなんだよなあ。ビーコン雨の完全再現はないだろうし、サブを変えないとすればいい妥協案な気がする。

ホントはトリトルがいいけど

1198
名無しのイカ 2023/03/18 (土) 20:23:00 da1bf@d3e53

メインはめちゃくちゃ強いしヒューの構成によっては全然暴れそう。

1199
chatgpt 2023/03/18 (土) 20:44:20

ビーコン ホップソナーの潜水艦強そう

1201
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 08:24:49 4b79f@55c45 >> 1199

ノーチラスと間違えてません?...

1207
chatgpt 2023/03/19 (日) 10:26:00 >> 1201

ホップソナーの即インク回復強いじゃろ

1208

潜水艦というからてっきりノーチラスと思ったのじゃ
ソナーは嬉しいがバレルと似通ってしまうのぉ...

1200
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 08:22:26 d22c9@e373e

こうしてあれこれヒューの妄想を語っている時が最高だったってオチにならないと良いなぁ…

1202
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 08:45:09 修正 4b79f@55c45 >> 1200
1203
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 08:49:37 eab94@87756 >> 1202

どこのジェッカスだよ…

1204
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 08:52:52 5e790@55c45 >> 1202

>> 1203
悲惨な方はカスタムじゃなくて無印なんだ...
ジェッカスもポイズンの性能が低すぎるんだけど

1205
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 09:50:28 73801@73e4c >> 1202
1209
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 17:28:42 82a9c@05e81 >> 1202

スピナー的には使ったらしばらく使わなくてメインの邪魔をしないサブ(スプリンクラービーコンシールドポイセン)が欲しいのに
メインを中断しなければいけない投げモノの中でも、クイコンにしては中途半端でポイセンにしては残り続けない半端なラインマーカー

スピナー的にはメインを使い続けるのを邪魔しない使い得スペシャル(マルチミサイルアメフラシホップソナー)が欲しいのに
短射程長射程両方に対応できるクーゲルに、よりにもよって長い時間メインを封印して近距離しか吸えないキューインキ

終わりだ…

1210
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 19:25:40 854f8@fac3f

キューインキ付いたら流石に憐れみを持つかも…
なんとなくビーコンエナスタが付きそうな気もするし新スペ引っ提げて登場する気もするなぁ
ビーコンエナスタはない?

1211
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 19:42:43 f31fc@88d6f

ふと思ったんだけど、2のクゲヒューはヒト速と弾速がナーフされなければ最後まで環境武器だったんだろうか?

クゲヒューはスプチャにある程度対抗出来ると言われてたけど、さすがにリッターには敵わない。

リッターが流行りだしたら結局環境から消えたんじゃないだろうか?

1212
名無しのイカ 2023/03/19 (日) 22:35:17 9e8b7@179b9 >> 1211

あくまで個人的な考えだが

1213
名無しのイカ 2023/03/20 (月) 09:20:59

舐め腐って近づいて来た短射程を連射の暴力で溶かす時に生きる実感を感じる

1214
名無しのイカ 2023/03/20 (月) 09:47:13 29ac3@66469 >> 1213

舐め腐って近づいて来た短射程を連射の暴力で溶かそうとしたらインクが無かった時に逃れられない死を感じる。
「インクさえ……!あとほんのちょびっとのインクさえあればお前ごときに……!短射程なんぞにィィィ!」って(心の中で)叫びながら死ぬ。メインク積め?それはそう。

1215
名無しのイカ 2023/03/22 (水) 20:07:24 c278e@aa03e

このブキのメインって本当にトップクラスなんか
バレルとどっこいどっこいやろ
クゲはメイン最強なんてのは疑似確があった頃までやろ

1216
名無しのイカ 2023/03/22 (水) 20:50:44 17413@111ca >> 1215

スプラ全体で見たらメインの性能自体は上の方だとは思う、スピナーの中だと抜けて強い感じはしないかな

1219
名無しのイカ 2023/03/23 (木) 17:08:44 54e5b@ba697 >> 1215

バレる自体がメインの性能高い方で、それと並んでるなら十分だと思うんですけどそれは…

1217
名無しのイカ 2023/03/23 (木) 15:54:34 08cb2@d722c

今の無印は後衛2枚vs後衛2枚みたいになった時に短射程面して試合を動かせることもあるし悪くはない構成な気がする
タンサンもダメージソースとして考えず塗り広げ・牽制程度で考えて
ジェッパは複数vs複数になったときに視野を広げる休憩(?)的なもの

1218
名無しのイカ 2023/03/23 (木) 16:24:21 25f21@2aa67 >> 1217

「急に長射程が飛んでくる短射程」みたいなブキセットになってる印象はあるね。

1220
名無しのイカ 2023/03/23 (木) 17:15:16 7027e@ac898

ジェッパ自体は弱いとは言わんけど、スピナーはメインでの攻撃自体がスペシャルみたいな武器種だから、サッと吐けてインク回復出来るスペシャルがやっぱ強いのよね
ジェッパは拘束時間が長いせいでメインが縛られる上に、打開する展開だと微妙すぎる
バレルのホップソナーはメインを邪魔しないって意味でやっぱ超優秀なんだわな