Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

エクスプロッシャーカスタム

1022 コメント
94611 views
9 フォロー

エクスプロッシャーカスタムのコメント欄です。

がお
作成: 2024/02/20 (火) 18:08:26
最終更新: 2024/02/21 (水) 06:40:49
通報 ...
316
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 12:31:21 4db9f@177e6

ゾンビ、確かにエクスのメインに合ってるのかもしれないが、自分が使うと露骨に勝率落ちるから自分の立ち回りには合ってないんだろうな……普通にイカ速とインク系に振ったほうが自分は勝てるわ

317
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 12:41:05 36e8c@29e27

ゾンビエクスは理屈で強いの分かるけど、なんか立ち回りが雑になるのかブキスペックが落ちるからなのか、勝ち筋掴む率より負け筋掴まれる率が上がってあんまり上手くいかなかった。
ゾンビエクスは基本スペックが高い上位帯向けじゃないかなぁ。基本スペックそこそこ勢がニュートラルエクスで勝ち筋を掴むのはかなり博打な気がする。試行回数を増やすより、ギアでスペック底上げして勝ち筋を掴む土俵に立つのが優先だと思うけど…。

322
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 16:23:44 1f892@0a6e9

ちょっと論点ずれるが、自分もゾンビよりインク派
ケルビンで試行錯誤してる時に気付いたんだけど、シールドブキはインクが潤沢な方が伸び伸びプレイできて楽しい😊

323
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 18:03:55 4db9f@868c2

実際みんな今どんなギア構成にしてる?自分はこういう感じの無難な構成なんだけど……
画像1

324
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 18:26:04 f133a@83dd7 >> 323

これってシールドから5発出る?
計算上だとちょっと足りないくらいの感じで実測だと出てきそうな感じもする
(私の構成は出せるようになり次第出します)

325
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 18:50:45 4db9f@868c2 >> 324

全然計算とかしてなくて適当だった
ギリ5発撃てなかったわ……メインク19サブ効率9なら5発撃てるからインク回復3削るかな……

326
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 18:56:34 f133a@83dd7 >> 324

ありがとう
インクケアに28出せるなら全部メインクでも5発出せちゃうからこの辺ですこし削れるといいなーと思ってたんだが現実は厳しいな

327
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 19:01:37 4db9f@868c2 >> 324

なるほど
じゃあこの量のインク系積むならサブ効率は完全に切っちゃって全部メインクに振ったほうがサブ使わない時の弾数1増えるしそっちのがよさそうだな……またカケラ集めしなきゃ……

328
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 19:12:49 修正 d3746@fdc47 >> 323

うちの場合ナワバリ専門ですが
GP表記でインク回復19メイン効率23サブ効率6ジャン短3イカ速6
メイン12発シールド後5発撃てるようにしてますね
最初は無印の流用で頭ラスパイカ速9足メイン10イカ速9にしてましたが
インクの回復が間に合わなくて不自由感じたので足切って通常時のインク回復を重視しました
これでほぼ打ち尽くす量のはずなのでジャン短はお好みです

追記:インク回復速度は打ち尽くしからおよそ4秒で満タン

336

まだ色々いじってるけどこんな感じ。シーズン開始前に作ったからエクカスになってないけども
インクケア重めの方はエクスインクケア表を書いた人間くらいこれに従おうといった感じ
ステジャンは詰んだ時に味方飛びを正当化するため
画像1画像2

342

みんなありがとう エクスインクケア表なんてものがあったのか……
参考にして色々考えた結果インク回復もサブ効率も切ってイカ速につぎ込んだほうが味方のカバーとかしやすいかな〜という考えになり、結局こんな感じに変えました これでしばらく様子見てみてお守りギアとか微調整かな……

画像1

329
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 19:13:23 d5972@a6e06

ありがとうカブトガニ
エアプとか言ってごめんな

330
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 19:28:29 f133a@83dd7

手計算してみて結局サインク積んでインクケアを減らしながら発射数を稼げるパターンはメインク/サインクで
24/3 (27で5発。メインクのみだと28)
32/9 (41で6発。メインクのみだと48)
くらいなんだな
重ったい

331
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 20:03:49 d5972@a6e06 >> 330

25で満タンからの発射数も増えるから
25/3にしよっかな
ありがとう

332
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 20:07:36 f133a@83dd7 >> 331

それはねぇ、28/0でいいのよ
サブ入れることで1しか減らないのよ

333
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 20:11:18 d5972@a6e06 >> 331

ちゃんと読んでなかったわ
まじでありがとう

334
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 20:42:18 4db9f@868c2

こうなるとエクスのメイン効率の効きを強化してほしくなるなあ

335
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 20:55:11 96dac@2f51a >> 334

エクス重量級なのに効き普通なの何故だ
リッターも許されているのに…

337
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 21:35:42 d3746@fdc47 >> 335

リッターもダイナモも一撃が重すぎるからそれに比例して効き強いのかも
エクスの場合同じ重量級でも両者に比べると一撃が軽い代わりに連射性能が多少あるので
そこ強化しちゃうと暴れちゃう

338
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 21:40:06 ea392@a8fee

ラスパ込みで考えるならメイン12でも十分かな?(通常10発、シールド4発ライン)
最大発動でメイン30、サブ18になるから、通常12発、シールド6発にはなる
メイン18(通常11発、シールド4発)でもいいけど最大発動時の差はあまりなさそう(通常13発、シールド6かな)
もちろん余裕を持つ意味では後者もいいんだけど悩むな

345
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 00:08:51 1c8a1@09760 >> 338

ラスパ発動前にシールドが出るかよ!6!という気持ちもある

339
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 22:20:48 f883c@75e45

いざとなればチャクチでなんとかなるだろの精神で前出ていけるの好き

340
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 22:31:41 27c16@ca60d

慣れてきたかもしれない
エリア楽しいなコレ

343
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 23:31:08 9a819@e5a28 >> 340

無印も十分エリア適性あったけど、エクカスは無印以上にエリア強くて楽しい。エリアを遮るシールドにチャクチの塗り返しと、サブスペがルールに刺さってる

341
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 23:10:37 1123d@b72ad

サインクはシールド+メインの回数にほぼ寄与しない
メインク3あたり0.4〜0.2%くらい変動するのに対してサインク3あたりは最大2%減少
シールド後4〜6回振るためにはメインクの5倍くらいの効果が必要なのに同値くらいだからほぼ響かない

344
名無しのイカ 2024/03/05 (火) 23:49:27 1c8a1@09760 >> 341

まあ実際まともに計算しても大分メインク積んだ状態じゃないと発射数増えないもんな

346
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 03:06:52 e3528@749ca >> 341

シールド投げてメイン撃つ動作をどれだけするかって話だな
たまにしかシールド投げないならインク回復積んだ方がいいか

347
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 10:17:24 e6c6f@8d898

シールドの練度が最重要かもな。今は練習用にサブ増積んで探ってる
52みたいなツラして前線シールド置いてるけど、制圧力がやばい
最前線から4ライン分の射程だから敵全員逃げられてない
一番やばいと思ったのは封鎖とフェイント
ヘイト集中したシールドに敵がボム投げてくるんだけど、その顔を出した瞬間をエクスは安全圏から狙えちゃう
無駄弾を減らして、2発で確実にしとめられるようになったらどうなっちまうんだ

348
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 10:28:54 7fbac@57327

色んな配信者のエクカス動画見てて思ったけど、この武器ってホント評価バラバラで面白い。
だいたいシールド酷評する人が多いけど。
中衛射程のシューターにチクチク刺されてきたメインエクス使いにはホントありがたいんだけどなぁ。
シールド一個でジェット、プライム辺りをある程度無力化できるの強くない?

シールド勉強にティラミスのケルビンばっか見てる。

349
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 10:45:09 36e8c@3470f

あれ、みんな短〜中射程相手にもシールド使ってるのかな?自分チャーハイドラクゲに喧嘩売る時だけだわ。
短〜中射程相手のシールドって機動力差で横から殴られるか、エクスシールドと察して逃げられるか、であんまり機能していない。あともっと前に出ようとしている短射程の邪魔(ボム即起爆とか)にならないか心配で使いどころが難しい…。
良い使い方している動画とかあったら教えてほしいです!

351
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 11:12:21 7fbac@c759d >> 349

キル狙いや連戦とかゴチャッてる時には使わないけど、相手を遅延したい時とか、味方とかなり前線詰めてる時とかはガンガン使える気がする。

回復や潜伏時のデコイにもなるし、使えば使うほど意外とエクスに相性良いと思うサブだわ。
あと、金網ルートを僅かでも封鎖できるだけで偉い。

352
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 11:37:49 d3746@fdc47 >> 349

初動とかで余裕あるときに先んじて置いておいて何来てもいいように対応してるね
個人的には壁や遮蔽の真横につけて機動力を削いで使ったりしてる、大回りか遮蔽上ってくるかの2択に絞れるから動き見て投げ込んでる
シールドで逃げられるってのもある種ライン押し上げに機能してるとも取れるから

個人的には今までスライドやフデ移動で無理やり射程圏に入れてこようとするマニュフデをシールドで拒否できるようになったのがでかい

354
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 11:43:24 36e8c@3470f >> 349

金網封鎖と遮蔽物横はなるほどだわ。
相手の選択肢を減らして駆け引きで有利取るわけね。了解!ありがとう。

356
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 12:08:48 dfaa9@e49ab >> 349

敵のカバー射線潰すために必ず投げるようにしてる。メイン3発撃つのでさえ3秒近くかかる武器だから、1人倒し切る前に必ず敵のボムとか長射程がカバー入れてくるって前提で横槍が怖い方向に投げておくと直撃取れなくてもキルまで持っていける確率が体感だけど上がってて、かつウルショとかボム踏みでの死亡に対して保険になるから雑デスも減ったと思う

350
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 11:01:12 0807a@d9a3d

実はスタダの相性よかったりする?
誰か試した人いれば感想聞きたい

353
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 11:38:38 修正 ae55a@12576

シールド酷評する人いるけど、出してる間ミニカニタンク状態だから弱いわけないと思うんだけどね。

しかも後ろ回られても緊急自爆スイッチ付き。

355
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 12:03:49 6452c@21de6 >> 353

射程あるし、インクたらないしで相性悪いのは間違いないよ
有用シーンはもちろんあるけど

357
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 12:54:52 2a1f0@c8d83 >> 353

有用に使いたい場面はあるし実際助かってるシーンもあるにはあるけど、だいたいそういうときに限ってインクないからシールド出せない
強い弱いじゃなくてそもそも出せない

361
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 13:32:01 修正 ae55a@c895f >> 353

インク貯めるだけで、無印では居座れなかった位置にシールドで4〜5発ミニカニタンク出来るというだけでも十分メリットあると思うんだけどね。

立ち回りで多用するのはインクかつかつで弱いのは同意見だし、インク系積まないゾンビ系ギアとの相性が悪いのも分かる。

358
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 12:56:33 20ef2@e90b8

シールド置くより普通にメイン当てにいった方が強いと思うの俺だけ?

359
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 13:11:54 d3746@fdc47 >> 358

出来る相手と状況ならインク残量的に置かないに越したことはないんだけど
強引に詰めて処しに来たりそもそも射程負けしてる相手を保証付きで対処ができるシールドだから、「無ければ動き的に無理なサブ」というより「あればやれること増えるサブ」って感じだからね
いわば生存保険みたいなもんよ

360
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 13:25:11 bcf5c@2a03f

シールドが悪いのではなくメインが劣悪な燃費すぎるのが原因なのでは……
とはいえ燃費良くすると悪さしそうだし難儀なブキよね

362
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 13:54:39 71999@54065

2の時インク効率ナーフされたのそのままだっけ?
少しでいいから戻してくれたらなぁ

363
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 15:52:17 73144@9f4dd

初心者が初心者相手に無双できる可能性をインク管理の難しさでバランス取ってる感じがするから強化されなさそう、環境での強さは二の次っぽいし

364
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 16:03:06 0e177@5ea66

エクスロのメインは塗りかインク効率よくすると暴れるのは2で実証されてる

368
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 16:46:22 aae17@385e2 >> 364

今更だが2のアップデート履歴見たらナーフしかされてねぇ…

365
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 16:06:31 bc873@54c05

エナドリウルショ環境だしインク効率強化しても、中堅か準環境に留まると見た。2はネチネチトゥーンだったからね

366
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 16:26:33 4db9f@177e6

やっぱりインクキツくてシールド使いづらい ラインマーカーがよかったな、サブ

367
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 16:38:24 修正 b05cc@88869

結論から書きますとサブ効率アップが有効な組み合わせはほとんど無いものと考えられます

シールド後メイン4振りが可能なギアパワーの組み合わせは
・メイン効率サブ効率組み合わせ自由で計12以上
メイン効率12でメインのみの総弾数が10振りなのでそれでよいのではないかと考えられます

シールド後メイン5振りが可能なギアパワーの組み合わせは
・メイン効率28
・メイン効率24サブ効率3
・メイン効率20サブ効率6
これ以上サブ効率を積んでも必要ギアパワー数が増えてしまいます
メインのみの総弾数がメイン効率25で12振りになることを考えると、それに加え3増やすならどちらでもよい、くらいで、わざわざサブ効率を含む組み合わせを採用する必要は無いように考えられます

カムバック発動時にシールド後メイン5振りが可能なギアパワーの組み合わせは
・メイン効率サブ効率組み合わせ自由で計9以上
使わないのでわかりませんが、ラスパと異なり時間制限がある(メインのみでインクを使いきるのは間に合わないことが多いと考えられる)ので非発動時の総弾数だけ考えてメイン効率を追加すれば良さそう?

ラストスパートフル発動時にシールド後メイン6振りが可能なギアパワーの組み合わせは
・メイン効率6
・メイン効率3サブ効率3
・サブ効率9
使わないのでわかりませんがメイン効率6ではフル発動時総弾数が12振りにギリギリ届かず、かといってメイン効率9にするくらいならもう一声13にすると非発動時10振り・フル発動時13振りでお得感がある?

369
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 17:01:58 f133a@83dd7 >> 367

20/6は実測ですか?

370
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 17:08:13 修正 4db9f@868c2 >> 369

横からですが、今実測で試してみたら20/6はシールド後4発しか撃てなかったです。

(追記)
いや実測でインク回復含んでやってるからズレたのか まあともかく20/6は5発できないです。

371
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 17:10:30 b05cc@88869 >> 369

あれ、本当ですね。足りませんでした
インク回復が挟まってしまっていたかもしれないです
誤情報を書き込んですみません

372
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 17:19:31 f133a@83dd7 >> 369

ありがとうございます
計算値で合計インク量が100.01472と出てきて誤差範囲なのかなといった疑問でした

373
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 17:21:22 f133a@83dd7 >> 367

>> 330で示しているけども、6発の時はそれなりに効果がある
まあそれでもちょっと積みすぎだが……

374
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 19:38:36 9c334@9cb9f

色かわいい!

375
名無しのイカ 2024/03/06 (水) 19:59:20 37112@38d51 >> 374

可愛いよね。無印の無骨な感じに対してオモチャっぽいとか思ってたけど、使ってみるとなかなかしっくりくる…。
アセストップソシナや白い服と似合いすぎるので新しいギア揃えたくなる〜。