>> 223でスミナガシートの記事案を提案した木主ですが、自分のより>> 249の方がスパソレらしくて良いと思いました。話し合ってみるものですね…
>> 249への評価がもっと欲しいです。>> 249にリアクションなりしてくれると幸いです。
>> 223を書いた身としては、「投げるだけSPなので〜」の辺りだけでも残したいですね。スミナガが何故強いのか、分かりやすいと思うので。…まあフグさんの受け売りなんですが
>> 249をベースにあれこれ取り込みつつ、記事案を纏めてみました。今ある記事も解体して再構成しています。敵センサーの辺りは249から話の内容を絞りました。あと実はトーピードの記事書いたの自分なので、被った内容は向こうのを消しときます…順番的にね。
装置を投げつけて巨大なシートを作り出し、敵味方問わず無差別に大きく視界を遮る。シートに触れた相手は30ダメージを受けて視界がモノクロ化。シートに触れた相手はメインの確定数を2発にできる。 投げるだけSPなので隙が少なくインク回復にも向き、ホップソナーのように壊されることもないので確実に効果が出る。それでいて戦場に与える影響は大きい。時に味方にも被害が出るほどに。
総評としては打開、拮抗、抑えいずれの状況でも崩しの起点となり得る高い汎用性を持つスペシャル。 敵の手前に投げてラインを上げつつ奇襲に繋げるのもいいし、敵を分断するように投げて得意の1対1対面を作り出すのもいい。 敵に接近する際はシートをまたぐだけでなく、シートに沿って移動するのも手だ。そうすればシートを設置した際の長い塗り跡も活用できる。シートを投げる方向も工夫してみよう。 いずれにせよ短射程のスパイガジェットにとって視界を塞ぐ性質は射程で劣る敵への対抗手段として非常に重宝する。 幸いメインの塗り性能は高めなので、膠着状態ではサブの使用を控えてスペシャルを溜める選択肢も持とう。 サブのトーピードとも相性がよく、敵がシートを逆に利用して潜伏してきたとしても簡単にあぶり出せる。 とにかく汎用性の高いSPなので、他にも多くの利用方法がある。知識と柔軟な発想力で使い道を模索してみよう。
しかし使い方を誤ればスミナガシートは自陣営への悪影響となる。敵の奇襲を許したり、こちらの射撃が当たらなくなることも。 特にポイントセンサー持ちの敵がいた場合はかなりの確率でシート近辺に飛んでくる。相手のサブの種類は事前に確認し、相手に来たら慎重に立ち回ろう。
削るとしたら「幸いメインの塗り性能は高めなので〜」ですかね。スミナガシートの欄ではなく、このブキの運用の欄に。
>> 258も読んだ人が参考になるところは多いと思いますが、249ぐらい簡潔な方が良いと思いました。 ただ、横向き投げの話と模索しよう的な文章は自分なりに噛み砕いて載せました。横向き投げなんですが、自分はこれを縦置きと呼んだりするんですよね…ややこしいので縦だの横だのの表記は避けました。
色々と意見も出ましたが、こうなると中々着地点を探すのは難しいですよね…自分とて単なる通りすがりの発起人に過ぎませんし、そんなにスプラ上手いわけでもないし。とはいえ収拾をつけないわけにもいかないので。
まあ最初のきっかけは今ある記事なんですけどね…一応、このwikiにはコメ欄で合意を得てから記事を載せようねという規則がトップページにあるんですが、今のスミナガシートの部分の記事はその過程を踏まれていません。だからと言って糾弾しようという気もないのですが、ポジティブな内容がもっと欲しいな…と思ったのが自分が行動したきっかけでした。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
>> 249をベースにあれこれ取り込みつつ、記事案を纏めてみました。今ある記事も解体して再構成しています。敵センサーの辺りは249から話の内容を絞りました。あと実はトーピードの記事書いたの自分なので、被った内容は向こうのを消しときます…順番的にね。
装置を投げつけて巨大なシートを作り出し、敵味方問わず無差別に大きく視界を遮る。シートに触れた相手は30ダメージを受けて視界がモノクロ化。シートに触れた相手はメインの確定数を2発にできる。
投げるだけSPなので隙が少なくインク回復にも向き、ホップソナーのように壊されることもないので確実に効果が出る。それでいて戦場に与える影響は大きい。時に味方にも被害が出るほどに。
総評としては打開、拮抗、抑えいずれの状況でも崩しの起点となり得る高い汎用性を持つスペシャル。 敵の手前に投げてラインを上げつつ奇襲に繋げるのもいいし、敵を分断するように投げて得意の1対1対面を作り出すのもいい。
敵に接近する際はシートをまたぐだけでなく、シートに沿って移動するのも手だ。そうすればシートを設置した際の長い塗り跡も活用できる。シートを投げる方向も工夫してみよう。
いずれにせよ短射程のスパイガジェットにとって視界を塞ぐ性質は射程で劣る敵への対抗手段として非常に重宝する。
幸いメインの塗り性能は高めなので、膠着状態ではサブの使用を控えてスペシャルを溜める選択肢も持とう。
サブのトーピードとも相性がよく、敵がシートを逆に利用して潜伏してきたとしても簡単にあぶり出せる。
とにかく汎用性の高いSPなので、他にも多くの利用方法がある。知識と柔軟な発想力で使い道を模索してみよう。
しかし使い方を誤ればスミナガシートは自陣営への悪影響となる。敵の奇襲を許したり、こちらの射撃が当たらなくなることも。
特にポイントセンサー持ちの敵がいた場合はかなりの確率でシート近辺に飛んでくる。相手のサブの種類は事前に確認し、相手に来たら慎重に立ち回ろう。
削るとしたら「幸いメインの塗り性能は高めなので〜」ですかね。スミナガシートの欄ではなく、このブキの運用の欄に。
>> 258も読んだ人が参考になるところは多いと思いますが、249ぐらい簡潔な方が良いと思いました。
ただ、横向き投げの話と模索しよう的な文章は自分なりに噛み砕いて載せました。横向き投げなんですが、自分はこれを縦置きと呼んだりするんですよね…ややこしいので縦だの横だのの表記は避けました。
色々と意見も出ましたが、こうなると中々着地点を探すのは難しいですよね…自分とて単なる通りすがりの発起人に過ぎませんし、そんなにスプラ上手いわけでもないし。とはいえ収拾をつけないわけにもいかないので。
まあ最初のきっかけは今ある記事なんですけどね…一応、このwikiにはコメ欄で合意を得てから記事を載せようねという規則がトップページにあるんですが、今のスミナガシートの部分の記事はその過程を踏まれていません。だからと言って糾弾しようという気もないのですが、ポジティブな内容がもっと欲しいな…と思ったのが自分が行動したきっかけでした。