モップリンのコメント欄です。
ハンコを対策しようと思ったらサメで直引きか横からメイン当てるくらいしかないですか?
自分が狙われてたらサメ溜まって無い限り勝てない、死角にキューバンおいて事故狙いつつ逃げるしか無いと思う。
直引きしなくても通りすぎて爆風でも9割くらいで倒せる
塗り状況がよければ横に回れるし、加えてキューバン投げれるなら相手の背後に投げると相手は止まることができなくなるので動きを読みやすくなる 塗れてない場所や袋小路でハンコされると詰むのでその状況に陥らないように立ち回りたいね どうしようもない時はジャンプ逃亡も全然あり
ありがとうございます! キューバンとか色々工夫してみたんですが、スパジャンで逃げた方が確実だったのでよほど余裕ない限りは逃げることにします(最近ハンコうまいボールド多くて怖い)
インクロック…!あとインクロックさえ改善されれば…塗り枠ブキとして最強に君臨出来るはず……!!
初めてこの武器使ったんだけど、前隙のせいで扱いづらさ100倍くらいになってる気がするな。前隙と後隙の時間逆にしたら使用者激増しそう
このブキたまに使うけど一人で前線上げれない武器がとれだけ弱いかがよくわかる
うすうす気づいてたんだけど、モップリンって本当はプリンじゃないよね?
真実に到達しそうなお行儀のわるい子からじゅんばんにつまれていくモプよ〜!
既出かもしれませんが このブキ、黄色いところよく見ると「きれiにね(綺麗にね)」と読み取れる文字が彫ってあります かわいい
でもモップDでは持ち手が錆びているというね 少し悲しい
これ作るためにわざわざ錆びさせてるのかと思うと ダメージジーンズみたいなものかもしれない
あれ錆って言われてるけどクロメートじゃねえのお…?と思っている いや酸化皮膜だから錆ではあるんだけど…
モップリンは好きだけどモップリン界隈は嫌いなんだよな 激寒で
なんでモプモプ言ってるのか正直俺もわからんけどまあやりたい人は好きにやらしといてあげたらええ 界隈とかそんなん別に気にする必要ないので、使いたいもの使いましょ
まあこっちだって別に万人受けするネタだと思ってモプモプ言ってる訳じゃないしね。お互い好きなように遊んでこ
俺は好きよ、モップリン界隈
ビーコンもキューバンもそれぞれ違った強みがあって面白いけど、トラップやトーピードみたいなダメージを与えやすいサブでコンボもしてみたかったなぁ 第二のマイチェン来るかしら
モップリンベッチューでトーピードメガホンorアメフラシが付く事を願ってます
バケツにならって実装時から減衰保証もらってるの、当たり前だと思ってたけど実はかなり破格よね
モップ当たり判定でかいから尚更良く感じる
サメの後隙が短くなればサメ→プリンのコンボを相打ちにならずに決めやすくなるから頼むぜサメライドさん
モプ
ッリン
なんかアプデでspp+10とかされそう…
エリア上位帯では使われているし、インフィニティシャークのナーフ()で増やされる可能性はあるね。 デュアカスやドライブの件もあるし 増やしてほしくはないが…
すみません今日キューバンサメライドについてちょびっと追記した者です あんな感じで大丈夫だったでしょうか
ちょっと数字が多くて伝わりづらいかもしれません -メイン片方命中(48/42)+サメライド遠爆風(70) -キューバン遠爆風(30)+サメライド遠爆風 (70) -キューバン遠爆風(30)+メイン両方命中(90) 私ならこう表現します
どうせ書くならサメライドじゃなくて運用の項目でしょうか? メインサブスペのダメージ噛み合いはモップリンにおいてかなり重要なので、記述自体はとても賛成です
フェス勝率3割だったけど、モップリンを持ったら勝率8割になれたのが嬉しいので記念カキコ Dから入った身だけど、ナワバリ適正結構高くて無印も好きモプ
実装当初はクソブキだと思ってたのに、使ってみると絶妙な性能してるいいブキだな 運用で中後衛と言われてるものの、それなりに前衛でも戦えるし汎用性高い
射程あって塗れるバケツかつ、バケスロの次にやっと来た正統派バケツってのが大きい DPSは低めでも微ダメ入ってる相手を事故死させられる程度には1トリガー当てた時の火力はあるからプレッシャーもそれなりにあるし、リールガンやスピナーのように射程を伴う瞬間的な塗り拡げ性能が高いから、バケツ種の宿命で平地戦闘が苦手な割に短中射程は実際相対すると物陰や高台からじゃないと近づきにくいのもある
上の方で話題になってた側面の文字をトリビアに追記しました 画像をそのままお借りしましたが差し支えあったらすみません!
エリアのパワーが高いほどスペ性能の枠が増えるみたいね。
とりあえず32〜35がデフォルトかしら?確保ミスしたときのリスクが上に行けば行くほど増えるというのはありそう
上に行くほど多少のギアパワーはメインの練度と立ち回りでカバーできるからスペ性にいっぱい回せるんだと思う 通信の仕様上どれだけ積んでも失敗するときは失敗するし
キューバンサメコンボ決まりやすくなるね サメライド強化の恩恵を一番受けてると思う
ロンブラとバケツのせいでますますサブ軽減採用率が高くなるから厳しそう
サメ強化 ナーフ回避 ステージ改修 追い風ビュービューで草モプよ!!!!
サメ強化は良いんだけど、このブキ自身も新サメのレール塗りがかなりきつい
前シーズン振りに復帰してなんとなく使ったけどこいつクソ楽しいモプね
このブキジャンプ撃ちすると射程短くならない? 立ち撃ちだとライン3.2~3.3くらいあるけど ジャンプ撃ちだとライン3くらいになる 一通りスロッシャーで同じ検証をしてみたけど ここまで大きく変わるのはモップリンだけだった
△射程が短い ○ジャンプすると弾速がちょっとだけ遅くなってる からその分射程が減るみたいな感じだった気がする。 全スロッシャーがそうで、モップリンは出がかりが遅いから特に体感しやすいんだと思う。 地上で弾出してからジャンプすると届くから対面では使えるかも…
未だにサモランでは強いな
ランダムでこれ持った時の大当たり感 ボールドエクス並みに安定する
ロングに対抗できうる数少ない武器のひとつ 確1こそないけどこいつはもう塗りがめちゃ強いロンブラ
バケモノにはバケモノをぶつけんだよ
だいぶ前にもあった話かもしれないけど モップにクイボが付いたら弱いスペシャルでも環境行けるレベルの強さになると思う?
1のバケツ無印、2のヒッセンで同じことやってもうバケツにクイボは付けないことを3でようやく学んだイカ研がモップリンは隙大きめやしええやろ…って付ける絵面が… 割と有り得なくもないから困る
クイボ付いたら多分どのスペシャルが付いても猛威を振るうと思う というかメインがこの塗りでサブもクイボだったらスペシャルが何でもヤバい。サメとソナーってだいぶバランスのいいやつ付けたと思うよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=spla3%2F226&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ハンコを対策しようと思ったらサメで直引きか横からメイン当てるくらいしかないですか?
自分が狙われてたらサメ溜まって無い限り勝てない、死角にキューバンおいて事故狙いつつ逃げるしか無いと思う。
直引きしなくても通りすぎて爆風でも9割くらいで倒せる
塗り状況がよければ横に回れるし、加えてキューバン投げれるなら相手の背後に投げると相手は止まることができなくなるので動きを読みやすくなる
塗れてない場所や袋小路でハンコされると詰むのでその状況に陥らないように立ち回りたいね
どうしようもない時はジャンプ逃亡も全然あり
ありがとうございます!
キューバンとか色々工夫してみたんですが、スパジャンで逃げた方が確実だったのでよほど余裕ない限りは逃げることにします(最近ハンコうまいボールド多くて怖い)
インクロック…!あとインクロックさえ改善されれば…塗り枠ブキとして最強に君臨出来るはず……!!
初めてこの武器使ったんだけど、前隙のせいで扱いづらさ100倍くらいになってる気がするな。前隙と後隙の時間逆にしたら使用者激増しそう
このブキたまに使うけど一人で前線上げれない武器がとれだけ弱いかがよくわかる
うすうす気づいてたんだけど、モップリンって本当はプリンじゃないよね?
真実に到達しそうなお行儀のわるい子からじゅんばんにつまれていくモプよ〜!
既出かもしれませんが

このブキ、黄色いところよく見ると「きれiにね(綺麗にね)」と読み取れる文字が彫ってあります
かわいい
でもモップDでは持ち手が錆びているというね
少し悲しい
これ作るためにわざわざ錆びさせてるのかと思うと
ダメージジーンズみたいなものかもしれない
あれ錆って言われてるけどクロメートじゃねえのお…?と思っている
いや酸化皮膜だから錆ではあるんだけど…
モップリンは好きだけどモップリン界隈は嫌いなんだよな
激寒で
なんでモプモプ言ってるのか正直俺もわからんけどまあやりたい人は好きにやらしといてあげたらええ
界隈とかそんなん別に気にする必要ないので、使いたいもの使いましょ
まあこっちだって別に万人受けするネタだと思ってモプモプ言ってる訳じゃないしね。お互い好きなように遊んでこ
俺は好きよ、モップリン界隈
ビーコンもキューバンもそれぞれ違った強みがあって面白いけど、トラップやトーピードみたいなダメージを与えやすいサブでコンボもしてみたかったなぁ
第二のマイチェン来るかしら
モップリンベッチューでトーピードメガホンorアメフラシが付く事を願ってます
バケツにならって実装時から減衰保証もらってるの、当たり前だと思ってたけど実はかなり破格よね
モップ当たり判定でかいから尚更良く感じる
サメの後隙が短くなればサメ→プリンのコンボを相打ちにならずに決めやすくなるから頼むぜサメライドさん
モプ
ッリン
なんかアプデでspp+10とかされそう…
エリア上位帯では使われているし、インフィニティシャークのナーフ()で増やされる可能性はあるね。
デュアカスやドライブの件もあるし
増やしてほしくはないが…
すみません今日キューバンサメライドについてちょびっと追記した者です
あんな感じで大丈夫だったでしょうか
ちょっと数字が多くて伝わりづらいかもしれません
-メイン片方命中(48/42)+サメライド遠爆風(70)
-キューバン遠爆風(30)+サメライド遠爆風 (70)
-キューバン遠爆風(30)+メイン両方命中(90)
私ならこう表現します
どうせ書くならサメライドじゃなくて運用の項目でしょうか?
メインサブスペのダメージ噛み合いはモップリンにおいてかなり重要なので、記述自体はとても賛成です
フェス勝率3割だったけど、モップリンを持ったら勝率8割になれたのが嬉しいので記念カキコ
Dから入った身だけど、ナワバリ適正結構高くて無印も好きモプ
実装当初はクソブキだと思ってたのに、使ってみると絶妙な性能してるいいブキだな
運用で中後衛と言われてるものの、それなりに前衛でも戦えるし汎用性高い
射程あって塗れるバケツかつ、バケスロの次にやっと来た正統派バケツってのが大きい
DPSは低めでも微ダメ入ってる相手を事故死させられる程度には1トリガー当てた時の火力はあるからプレッシャーもそれなりにあるし、リールガンやスピナーのように射程を伴う瞬間的な塗り拡げ性能が高いから、バケツ種の宿命で平地戦闘が苦手な割に短中射程は実際相対すると物陰や高台からじゃないと近づきにくいのもある
上の方で話題になってた側面の文字をトリビアに追記しました
画像をそのままお借りしましたが差し支えあったらすみません!
エリアのパワーが高いほどスペ性能の枠が増えるみたいね。
とりあえず32〜35がデフォルトかしら?確保ミスしたときのリスクが上に行けば行くほど増えるというのはありそう
上に行くほど多少のギアパワーはメインの練度と立ち回りでカバーできるからスペ性にいっぱい回せるんだと思う
通信の仕様上どれだけ積んでも失敗するときは失敗するし
キューバンサメコンボ決まりやすくなるね
サメライド強化の恩恵を一番受けてると思う
ロンブラとバケツのせいでますますサブ軽減採用率が高くなるから厳しそう
サメ強化
ナーフ回避
ステージ改修
追い風ビュービューで草モプよ!!!!
サメ強化は良いんだけど、このブキ自身も新サメのレール塗りがかなりきつい
前シーズン振りに復帰してなんとなく使ったけどこいつクソ楽しいモプね
このブキジャンプ撃ちすると射程短くならない?
立ち撃ちだとライン3.2~3.3くらいあるけど
ジャンプ撃ちだとライン3くらいになる
一通りスロッシャーで同じ検証をしてみたけど
ここまで大きく変わるのはモップリンだけだった
△射程が短い ○ジャンプすると弾速がちょっとだけ遅くなってる
からその分射程が減るみたいな感じだった気がする。
全スロッシャーがそうで、モップリンは出がかりが遅いから特に体感しやすいんだと思う。
地上で弾出してからジャンプすると届くから対面では使えるかも…
未だにサモランでは強いな
ランダムでこれ持った時の大当たり感
ボールドエクス並みに安定する
ロングに対抗できうる数少ない武器のひとつ
確1こそないけどこいつはもう塗りがめちゃ強いロンブラ
バケモノにはバケモノをぶつけんだよ
だいぶ前にもあった話かもしれないけど
モップにクイボが付いたら弱いスペシャルでも環境行けるレベルの強さになると思う?
1のバケツ無印、2のヒッセンで同じことやってもうバケツにクイボは付けないことを3でようやく学んだイカ研がモップリンは隙大きめやしええやろ…って付ける絵面が…
割と有り得なくもないから困る
クイボ付いたら多分どのスペシャルが付いても猛威を振るうと思う
というかメインがこの塗りでサブもクイボだったらスペシャルが何でもヤバい。サメとソナーってだいぶバランスのいいやつ付けたと思うよ