Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

グレートバリア / 2664

4406 コメント
views
9 フォロー
2664
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 16:02:26 0ff0e@00128 >> 2655

そしてグレートバリアは一度発動すると途中破壊されようがスペシャルゲージが必ず0まで減少してしまう。
他の一部スペシャルは発動の途中でデスした場合一定量のゲージが残る仕様になっているがグレートバリアは上記の仕様の為溜め直しに時間が掛かる。

当方わかば使い
この仕様のせいで最大の取り柄である塗り力とインク効率にものを言わせたスペシャルぶん回しが封じられ不条理を感じている

通報 ...
    • 2665
      名無しのイカ 2024/05/12 (日) 16:11:33 09442@27c22 >> 2664

      凄いとてもわかる
      ゲージロックと使用したら必ず0仕様のせいで打開の時に溜まるまで自陣塗ろうか迷うし、他スペシャル持ちの塗ブキと違ってスペシャル回転率が売りにならない。
      ゲージ関連だと銀モデのサメのほうが優遇されてる、向こうもチャクチよりはひどい仕様らしいが

    • 2670
      名無しのイカ 2024/05/12 (日) 18:05:58 4b2f5@fb671 >> 2664

      設置型は全部この仕様なのにバリアだけ被害者ぶってるのすごいよね

    • 2679
      名無しのイカ 2024/05/12 (日) 18:49:57 修正 0ff0e@00128 >> 2664

      >> 2670
      わかば以外の設置型持ってったことなかったから他も同じだということ初めて知った
      そして今なら>> 2655の言いたいことがよくわかる
      どうせ壊されるときは一瞬で壊されるし、そうでなくてもバリアは時間が経つほど小さくなるから早めに壊して張り直したい

      目まぐるしく戦況が変わる中で、持続時間=ゲージロック時間1000Fはやっぱり長い
      すぐ壊されやすいわりに無駄に持続時間が長いからわかば最大のとりえのイカ省略

    • 2682
      名無しのイカ 2024/05/12 (日) 19:06:18 4b2f5@fb671 >> 2664

      だからこのページが問題なんだよね
      過剰なネガキャンのせいで、設置型の弱みがバリア特有のものって勘違いしたり、間違った強みと弱みを覚えてしまうから

    • 2684
      名無しのイカ 2024/05/12 (日) 19:09:10 f4234@94c9b >> 2664

      さっきから対デコチラを△にしようとしてる荒らしが居るがこれも悪質だな
      見てからバリア張って内側のデコイは潰せば移動する必要も無いから完全なメタ側なのに
      まあ何回でも◯に戻すだけだが