>> 91大変おまたせしました…体調も優れず療養していましたが、それでもお待たせして申し訳ないです。
2023/03/10-20:17追記:長文&ネタバレ気味のため折りたたみました
まず1、2について。
- たしかにナワバトラーのカードなども考えると、ラスボスみたく隠すものではなさそうですね。隠さない方針にします。
- 将軍も隠さない方針にします。
本題の3、4について。いろいろ考えたのですが、甲乙つけられず…まとまっていませんが、相談させてください。
「ヒロモ攻略で詰まったから攻略に必要な情報は見たい、でもクリア後要素などで判明するキャラの真実については自分の目で確かめたい」というニーズが考えられる
以上の91さんの考えをふまえつつ、いろいろ考えました。悩んでいることを書き起こしたのでよかったらどうぞ
====================================
- 前作ページをみて、攻略情報は画像付きがわかりやすいなと感じた。
(ネタバレ注意):前作wiki:オクタリアン一覧/タコツボベーカリー - 画像を添付すると、ヒロモページの幅をとる
→foldより個別ページの方が見やすいのではないか? 画像を添付すると、次の形態がネタバレするなどが考えられる(ラスボス戦は特に)。
→対策案は、「形態ごとに折りたたむ」「画像を折りたたむ」あるいは、画像無しで文章のみの攻略にすれば画像ネタバレは防げる。(百聞は一見にしかずと言いますし、画像より文章のほうがネタバレ感は少ない)
ただ、文章のみではどの攻撃か分かりづらく、また外観の考察ができない。
→対策案は、ヒロモページの攻略はそのままに、画像付き攻略を個別ページにまとめる。
→前作ページのように、ページ前半は攻略・ページ後半はキャラ性にするという手も。
(ネタバレ注意):前作wiki:オクタリアン一覧/タコツボキングA-Mix話が少しズレるが「敵キャラ一覧/フウカ」はサメ使いのフウカの攻略を、「キャラクター紹介/フウカ」はフウカちゃんの紹介が書かれる。
この形式なら、純粋な攻略情報とキャラ性が分けられる?
エイィ…(まとまってなくてごめんね…)
====================================
上記を経た案がこちらです。
しかしながらコレは満足いっておらず最終決定ではないため、いろいろツッコんでほしいです。もしかしたら伝えそびれあるかもしれないので…
ヒロモページに「文章のみの攻略情報」を、敵キャラ一覧/(名称)に「画像付き攻略情報」を、キャラクター紹介/(名称)に「キャラクター性」を記述
- ヒロモページの文章のみの攻略情報には、画像付き攻略へのリンクを添付
- 攻略ページとキャラ性ページが分かれていれば、純粋な攻略情報のみが書けると思います。
- 「文章のみの攻略情報」と「画像付き攻略情報」でかぶる気がする
いかがでしょうか。