Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

デコイチラシ

2308 コメント
193732 views
9 フォロー

デコイチラシのコメント欄です。

がお
作成: 2023/02/17 (金) 19:05:31
最終更新: 2023/12/03 (日) 00:27:25
通報 ...
2155
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 13:24:25 3fd3c@c3869

ナワバリで敵陣奥にデコイを散らし続けるのつよいな
自インクがじわじわ増えていくのが良い

2156
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 13:37:54 7ebbe@90ab0

なんでデュアルはいまだに210pなんだ

2162
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 16:35:54 d88d2@313d7 >> 2156

デュアルなら無印もホップソナー200pだし、ソナーで210は悪名高きロンブラと4Kだけ
サブのせいかなと思ったけどビーコン持ちで210pなんて後はリッカスだけだし他は200ですらない
これはもうメインがリッターに迫るほど強いということでは??????(錯乱)
次のアプデで200になることを切に願う

2163
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 17:14:48 ad74e@f824f >> 2162

2の頃のデュアルをいまだに引きずってるだけでしょ多分
甲子園でちょっと目立っただけで日和すぎなんよ

2193
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 17:22:26 c9893@54c05 >> 2162

そのくせシャープマーカーは意地でも200pのままだったのガチで腹立たしい。ナワバリでもガチマでも圧倒的だったのにね。

2164
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 18:58:17 39b34@41859

デコイが壊れるまで着弾塗りを塗り返せない仕様なら素通りもしにくくなるんだけれど

2165
名無しのイカ 2024/09/03 (火) 09:14:00 23482@bbfa3

デュアル使われだが大して強くもないソナーと比較しても取り回しが悪いぞ
超至近距離でも運用出来ればまだ使い方に幅が出るんだけどなぁ

忙しいともうその砲台蹴っ飛ばして目の前の敵にデコイぶつけちまえよ!って思うわw

2166
名無しのイカ 2024/09/03 (火) 16:25:02 c7f87@cd2bb

ロボムとかメガホンとかセンサーとか反応するようにならないかしら
多少はデコイらしくなりそうだけど難しいのかな

2168
名無しのイカ 2024/09/05 (木) 22:31:33 fde01@91fa8 >> 2166

デコイの所にポイセン投げてセンサーまみれになって混乱する、みたいなの見たいよな

2167
名無しのイカ 2024/09/05 (木) 21:03:14 4e3ab@e8a51

塗りポイント倍にしていいからスプラッシュボム飛ばして♡

2169
名無しのイカ 2024/09/06 (金) 09:28:47 995bb@bbf4b

これに限らず3のスペって使ってて爽快感ないのばっかで楽しくないんだよな
ボムラッシュ返してくれ

2170
名無しのイカ 2024/09/06 (金) 09:30:38 de621@2c90c >> 2169

ウルチャクで粉砕☆玉砕☆大喝采☆するの楽しいぞ
着地狩りされたら楽しさ半減

2171
名無しのイカ 2024/09/06 (金) 11:55:16 1c98e@d2271

チャージャースピナーストリンガーのダメージ倍率下げてチャージャーは貫通しないようにしたら少しは長射程に対抗しやすくなりそう

2172
名無しのイカ 2024/09/06 (金) 12:08:40 302bb@df616

まとめて飛ばすんじゃなくて一定時間毎に1個ずつ飛ばせば攪乱出来るんじゃないかな

2175
名無しのイカ 2024/09/11 (水) 15:52:13 72a36@e2e54 >> 2172

ゲージロックが無駄に10.5秒もあるんだから、10秒くらいかけてゆっくり落としていけばいいのにね

2173
名無しのイカ 2024/09/07 (土) 08:53:32 44473@53548

着弾時か被破壊時に小さい爆風でも発生させれば相手のライン下げさせることできそうなんだけどな

2174
名無しのイカ 2024/09/11 (水) 13:02:46 f8527@8025e

NKTIDKICRS

2176
名無しのイカ 2024/09/16 (月) 01:35:38 b7240@2821f

リュウグウで一生敵陣にデコイまくのがしょーもなすぎる
やるけど

2177
名無しのイカ 2024/09/16 (月) 15:12:26 23482@e7bf5 >> 2176

ナワバリのシチュ限定とは言え唯一コイツだけ誰も居ない場所へ使うのが最も効果的って何か致命的に間違ってるよな。誰もそんなものスペシャルに望んで無いだろうに

2178
名無しのイカ 2024/09/16 (月) 16:01:09 1d01e@eb2fe

硬直の違いがあるとはいえデコイでやりたいこと大体トリネでいいし、あっちはゲージロックまでないという
デコイついてるブキ全部トリネに変更可能にして

2179
名無しのイカ 2024/09/16 (月) 20:56:22 52e91@3ff38

ゲージロックをなくすだけでだいぶ違うと思うんだが

2180
名無しのイカ 2024/09/16 (月) 21:12:07 b7240@2821f >> 2179

やるなら今ゲージロックないスペシャルにつけるんじゃねえかな。
というか強いスペシャルについてないのが謎。

2181
名無しのイカ 2024/09/27 (金) 14:00:45 1ad33@ddaf7

ボムラッシュの完全下位互換で救いようないですな。

2182
名無しのイカ 2024/09/27 (金) 14:07:35 6d176@80c45

デコイ一つ一つの性能をキューバンボムと同じ性能にしよう。

2183
名無しのイカ 2024/09/27 (金) 17:11:59 c00cd@17b96

壊したらナイスダマが発動するようなブービートラップひとつくらい混ぜてもバレへんやろ

2189
名無しのイカ 2024/10/05 (土) 08:28:36 c00cd@17b96 >> 2183

妄想の続きなんだけど
スパジャン着地点マーカーの名前も相手キャラの名前にして
ついでにそのトラップデコイにも相手色のねじり鉢巻付けたらカワイイかも

2184
名無しのイカ 2024/09/27 (金) 18:36:09 1954b@f1dc8

なんかもういっそのこと爆発時に適当なサブウェポン(ビーコンは除く)でも飛び出さないかなぁ。
デコイ要素なしだけと最大12個のサブが飛び交えば嫌でも効くだろ。

2185
名無しのイカ 2024/10/02 (水) 18:21:00 bd7f2@f7f5e

着弾時に爆撃ダメージ30ぐらいあってもバチは当たらんよね
それでもミサイルよりはるかに弱い

何考えてこんなもん考案したんだか
それこそスミナガよりも役割が薄い

2187
名無しのイカ 2024/10/02 (水) 19:11:13 6d02a@a1396 >> 2185

マルチミサイルやトリネから攻撃力↓塗り↑の広範囲制圧ってデザインだと思うけど、実際はキルが塗りに繋がってくるゲーム性だからトリネでいい場面が多すぎるのよね
モデラーみたいなポジションのスペシャル

2186
名無しのイカ 2024/10/02 (水) 19:10:52 23482@b4f1d

キューバンとコンビで使えたら強かったかもな。背後へ飛ばして落下前に手前にキューバンで足止め〜からのメインとか?
塗り強いから駄目なのかもしれないがその割にキューバン×4トルネとかは出来るんだよな

2188
名無しのイカ 2024/10/05 (土) 01:44:54 a6ba3@8de72

ポイズンミスト2個投げるぐらいの強さ

2191
名無しのイカ 2024/10/07 (月) 21:28:19 38d84@4943b

こいつ塗りだけはそれなりだからナワバリだと強い(らしい)けど、ガチルールだとその塗りで相手がSP貯められるから塗りが強いってむしろ弱点だよね
塗り面積ちょっと減らして、ついでに至近距離で爆発したら1確出せるように、自身の真上に発射できるように、センサーロボムマルミサメガホンの対象になるように等々してくれたら個人的には結構満足

2192
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 17:19:37 c9893@54c05

・ロボットボム、トーピード、メガホンレーザー、マルチミサイルのロックオン対象にする
→肉壁として使える
・ポイントセンサー、ラインマーカー、トラップ、ホップソナーのマーキング対象にする
→潜伏系武器のカモフラージュになる(動いたらバレるけど)

2195
名無しのイカ 2024/10/09 (水) 17:54:56 修正 1954b@f1dc8 >> 2192

うーんいいとは思うよ、ロック誤認系は今までないからいい特色になる。
ただまあデコイ3.5秒しか存在できないからタイミングが命すぎるな…むしろビーコンにデコイ能力付けた方がそれっぽく運用できそうなのがねぇ…ロック誤認は3.5秒間とはいえその手攻撃を無力化できる(デコイに攻撃が来ていると認識できなくて近寄った場合には…)マーキング系は一時的な混乱を誘える程度かね

2196
名無しのイカ 2024/10/10 (木) 17:26:21 84f24@9bce3

このSPに限らないんだけど、スプラってゲームは基本
「打開時にはみんなでSP貯めて合わせて打開しましょう」
ってセオリーが一応あるのに、その役割を担えないような
サブスペ格差があるのは正直あかんと思うの

2197
名無しのイカ 2024/10/10 (木) 17:44:25 5873f@863f3

正直隙の少なさとかヘイト役になるとか、インク回復の手段としても見れるからリスクとリターンが釣り合ってる系のスペシャルだとは思ってしまう。
まぁ、そんな考えを軽く吹き飛ばすウルショとかいう最大最悪の癌があるんだが。

2198
名無しのイカ 2024/10/13 (日) 02:03:04 2dff0@b0fa9 >> 2197

インク回復の手段としてならR3のワンボタンで済むメガホンのほうが不意の設置不可での隙を晒すリスクも無いから有用なのよね
あっちと違って塗りが広いのは利点だけど

2199
名無しのイカ 2024/10/18 (金) 11:06:14 f7df6@9d5a2 >> 2198

塗れるのは大きいし視界を遮らないからメガホンとは好みの差と言って良いんじゃね 強いと思う武器についてる方使えば良いと思う
同じ塗れる系のアメフラシと比べると投げるモーションすら無いからインク回復の面ではこっちのが使いやすい

2200
名無しのイカ 2024/10/18 (金) 17:34:46 bd7f2@f7f5e >> 2198

アメフラシの項目にも書いたけど、自分で投げたアメと連携を取って投げた方向に進む事が出来るブキが現状ではほぼ無い
それが出来るブキが今後万が一にも出た場合にどうなるか

あっちはあっちで投げるモーションは一瞬だし進む向きは投げた方向だから分かりやすいんだけどね
デコイは何にせよ設置不可の罠が嫌だわ

2202
名無しのイカ 2024/10/18 (金) 21:20:07 f7df6@9d5a2 >> 2198

その動き2の時にできる武器がもみじとかファミZAPとかスパヒューとか多数あったけど中長射程にぶち抜かれるだけの机上の空論すぎて大して強くなかったよ

2201
名無しのイカ 2024/10/18 (金) 18:09:39 1954b@f1dc8 >> 2197

ローリスクローリターンスペとして見る割に回転率悪目に設定してるから物量でゴリ押しが効きずらいのがなぁ。
遠方からのスペぶん回し戦法を嫌ってるのはわかるのだが…強制力が低い、対処されやすいのもマイナスポイント。
あと名前のデコイ要素がジャンプマーカー程度であとは耐久性のボムばら撒くのと変わらんのもなぁ…せっかくのデコイ要素なのにマーカーの数で見破れちゃうのが残念すぎる。
今作はスペの数が多くて他の強いスペがいるから価値を見出しにくいというのと今のデコイチラシできることは別のスペでもできなくはないってのがあまりにも残念。性能がまあまあでもデコイだけにできる強烈な個性があるならそれなりに可愛がるけど、現状癖もなにもない無味に近い。

2203
名無しのイカ 2024/10/18 (金) 21:42:37 bd7f2@71024 >> 2201

かと言って壊さなければ爆殺されるとかだと途端にブッ壊れSP一直線だろうしなぁ

もういっそ欺瞞作用なんて捨てて設置した範囲内に一定時間爆撃してくれる様な形なら助かるんだが
折角迫撃砲みたいな形してんだからさ
だがデコイって名前は捨てなきゃならんね

2204
名無しのイカ 2024/10/18 (金) 23:57:19 修正 f7df6@9d5a2 >> 2201

デコイ要素強くするなら1発ごとの発射間隔広げるとかもっと広範囲にばら撒くようにするとかかね、あと着弾地点を範囲内のランダムな地点にするとか

2213
名無しのイカ 2024/10/25 (金) 17:31:59 ad74e@8ada6 >> 2201

やっぱ10個はマーカーをステジャン方式にした方がいい
たまたま段差とかで1個孤立したマーカーは結構騙せるし