Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バケットスロッシャーデコ

385 コメント
80223 views
9 フォロー

バケットスロッシャーデコのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/11/24 (木) 13:58:37
最終更新: 2023/12/21 (木) 18:12:48
通報 ...
201
名無しのイカ 2023/02/13 (月) 03:55:33 91c38@38c25

ページ編集しましたm(*_ _)m
変な所あったら直していただけるとありがたいです

202
名無しのイカ 2023/02/14 (火) 09:13:09 0bb12@e1ddf

イカニンジャは仕様変更で対面戦闘に使えなくなったし、ギアの欄から消しちゃってもいいかも?

203
名無しのイカ 2023/02/14 (火) 13:09:53 91c38@38c25 >> 202

イカニンをギア考察欄から非表示にしておきました
一応このブキはライコンによる奇襲が可能で、立ち回り方によっては相性が最悪って訳ではないですが、、、イカ速低減打ち消しにイカ速も積むことを考えると少し重めですかね

204
名無しのイカ 2023/02/14 (火) 15:58:13 a24ac@58902 >> 202

バケツではないけど上位勢はイカ忍対面でもまだ強いって言ってる人いたけどどうなんだろうね

205
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 17:18:21 3e8fa@7e2b3

脳汁分泌量は全武器でもトップクラスだと思う

207
名無しのイカ 2023/02/27 (月) 00:27:55 47973@5cbcf >> 205

ライコンもショクワンも
決まった時は最高に気持ちいいからね
総じて難易度高いけど

206
名無しのイカ 2023/02/26 (日) 23:07:52 e0d1c@372b3

全然勝てないけど使う楽しさナンバーワン

208
名無しのイカ 2023/02/28 (火) 15:29:13 9cc35@280ad

このページの、ショクワンダーの見出し下のシンプルにキル運用
ショクワンダー使用中はサブがショクワンに化ける上に効果が切れると勝手に元の位置に戻るけど
これでどうラインマーカーで追撃しろって言うんだ?
効果終了時の着地地点付近に敵が居るときにしか出来ないし、効果終了時のジャンプ演出中に回復時間もそこそこ進むし相手も手傷追ってたら逃げるなり隠れるなりするよな
ものすごーく限定状況な気がするんだが…

209
名無しのイカ 2023/02/28 (火) 15:52:31 d5c7a@44d39 >> 208

どこぞのカブトガニが書いたんすかね…

210
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 01:25:59 91c38@38c25 >> 208

たしかに限定的すぎる状況ですね、、
修正しておきました。

211
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 06:35:07 46eda@280ad >> 210

おつです!
バケデコの経験少ないので直してくれてたすかりました

212
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 01:52:16 633a4@41d5b

殺意が高すぎる系の動画を観て来ました
まだギア作ってないけどマーカー特化ってどうなんですかね……

213
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 03:01:40 7b056@0a742 >> 212

直撃当たる実力あるなら…?

214
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 03:21:06 6dba2@f59e4 >> 213

射線出ない&警戒されない&床反射もあるからチャージャーよりよっぽど当てやすいよ
個人的には周りのウデマエ上がってきてバケツの方が上手く当てられない……

215
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 05:13:43 ae2a6@959de >> 212

バケデコは曲射のために敵陣近くまで乗り込むことが多くて、マーカーで遠距離狙撃を狙う機会はそんなにないからなー
ただ現状一番マーカーと相性のいいブキはバケデコだろうから、特化してライコンやら狙撃やらをバンバン決めて気持ち良くなるのはありかもしれん(※強いとは言ってない)

216
名無しのイカ 2023/03/09 (木) 10:44:07 2e2b4@567ce

ソーダは前作デコ意識でスプリンクラーテイオウがいいな

217
名無しのイカ 2023/03/09 (木) 19:49:27 66c77@b906c

ラインマーカー三連投用のギアを埋めるためにナワバリやってたらライコンの楽しさに気づいた
ただ根元のダメージが低いせいでマーカーとメインを当てたのに倒せないことがあるのが悲しい
根元のダメージを低くする必要あるか?

218
名無しのイカ 2023/03/11 (土) 03:48:20 ae2a6@d39b2

メインの振り回数とショクワン時間延長のためにメイン効率つけてるけど、マーカーの稼働率を上げられるインク回復に変えようか悩ましいな……

219
名無しのイカ 2023/03/20 (月) 22:32:20 bd0ca@f30cb

カーデコでクイコン慣れしてるし、ロビーで試したらまーまーライコンきまるから、これいけるんちゃう?思って担いでみたけど、気のせーやったわwww

220
名無しのイカ 2023/03/25 (土) 08:03:30 03971@32c0a

ライコンで倒せた時のSEが気持ちよくて止められない

221
名無しのイカ 2023/03/27 (月) 18:11:36 252ef@77704

おっそいメインぶっかけられて「ん?」てなった相手に高速のマーカー飛ばして瞬殺する気持ち良さはクイコンにはないんだよね
なんならメインひとかけからのショクワン突進でのキルも瞬殺の快感あってとても良い

222
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 10:10:45 cff9c@6bdf2

ショクワン自体は据え置きだけどメインが50ダメ以上確定になったおかげで相性はめっちゃよくなった
ラインマーカーもさりげなく強化されてる

223
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 11:28:03 21f0e@ca625

強くなったけど今まで通りオープンとかプラベで遊びで使う分には楽しい武器という位置を継続しそう

224
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 11:38:24 39630@05e81

やっとショクワンダーで高所からばら撒けとかいうエアプを認めたかイカ研

225
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:52:39 252ef@52479

これでショクワンで高台に跳びのってバシャバシャ連打するだけでも一応形になるのはエンジョイ性能としてはデカイ
発動機会を伺わなきゃならんの地味にストレスだったから

226
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:55:04 ae2a6@959de

高台からバシャバシャしたあとマーカーでトドメ刺す動き楽しかったけど、二確取れるに越したことはないな。高高度からバシャっても二確とれるならショクワンの幅も広がって更に楽しい(強いとは言ってない)

227
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:58:40 24a05@fe116

使ってて楽しいという書き込みしかなくて草

229
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 18:31:49 6dba2@f59e4 >> 227

元のバケスロがルール関与しやすくて霞んでるけど普通に強いぞ、ライン3本分の射程の回避不能な潜伏キルできるのは立派な個性

228
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:48:16 0bb12@ee3f4

全体的に強化だけどサブ軽減が流行る可能性もあるのがちょっと怖いな
サブ軽減10でコンボが通らなくなるからクイボの軽減強化次第では一緒に防がれるようになる可能性がある
9とか10でクイボ直撃が3確になったらとりあえずの10積みが増えそうだから注意だね

230
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 18:46:20 16b29@93e07

どっからでも50ってマジ?
海女のリス地点建物最高点からでも届くのか?

232
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 20:24:44 ae2a6@959de >> 230

落下距離がどれだけ長くても攻撃判定が残るなら実質射程無限じゃねとか思ったけどどうなんだろうね

233
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 20:40:19 0bb12@ee3f4 >> 230

マンタマリアのショクワンダーで登れるマストみたいな超高所からだとインク自体が小さくなって消えるから無限って訳ではないらしい

234
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 21:13:30 修正 ae2a6@959de >> 233

個人的に気になったからマンタマリアのマストで検証した結果載せとく。ただし見たのは塗りだけで攻撃判定までは未検証
ホクサイ:全部蒸発する
カーボン、バケデコ:下を向いて振ると僅かに塗りが落ちる
ジム、ノヴァ:普通に塗りが落ちる
曲射に攻撃判定があるブキだけ落下でインクが蒸発する仕様があるっぽい?

231
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 19:02:07 e6af5@ab529

バケツのメインが弱いんじゃなくてスクスロのメインが異常なんだが
また格差広がるしイカ研本当に何も分かってないのか

236
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 02:45:20 24d47@4671a >> 231

どこに広がる要素があるのか全くわからないんだけど
バケスロ種に間接的にでも弱体はないしスクスロ調整ないよな

239
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 15:12:12 e6af5@ab529 >> 236

スロッシャー種じゃなくてブキグループ中の格差
バケツはクラブラホットノヴァより明確に強かったから

235
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 01:04:09 6dba2@f59e4

バケツの減衰がどう変わるか気になるね
今まで段差の上からライコンやっても減衰で倒せなかったりしたけど、現状の減衰が50の所で止まるのか最大減衰の場所を50にして全体的に緩やかになるのか……

237
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 12:59:36 5d51f@8ca61

ショクワンダーでかなり上方から浴びせても
2確保証されるならだいぶ強化されそうではあるけど
ラインマーカーの塗りも強化されたし、だいぶ使用感は向上しそう

238
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 14:48:46 c560a@b14c9

先端当てをうまくやれれば結構殴りかかれるブキになったし結構強くはなった、ラインマーカーが足元塗り確保に使えるようになったのもでかい
ハマるタイミングは限られるけど痒い所には手が届く孫の手みたいなブキになってきた

240
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 20:11:21 da1bf@921f2

メインサブスペ全部強化されたし流石にかなり増えそう。