キャラ操作・カメラ操作ともに安定していてとても見やすかったです。
そして改善点もわりとハッキリしています。参考になる内容だな~って見てて思いました。
現状の立ち回りが
・塗ってスペシャルを溜める
・カニタンクで状況有利を作る
・ボムを投げて結果が良ければ攻める
の3本軸でほぼほぼ構成されています。どれも基本に忠実で正しい行動なんですが、これらで動きを固め過ぎているせいで他が出来ていない印象です。端的に言うと攻めの技術が弱いです。これまでと違ってカニとボムをしっかり回していてもそれだけでは安直には勝てなくなってきます。立ち回りに幅を持たせて一段階上を目指しましょう。
幾つかヒントを書くので参考にしてみて下さい。
・広く動く
全ての試合で自陣の坂下広場を中心に戦っています。カニの射線が通りやすくボムも投げやすいからだと思いますが、この位置にいると正直言って弱いです。ここは遠距離後衛が布陣する場所です。2試合目なんかが特に顕著で、味方にクゲとオバフロがいるのだから中央の火力線は彼らに任せていいんです。
もっとステージを広く活用しましょう。マサバなら中央左右の広場を制圧することが重要で、この位置を取りに行くのは近距離アタッカーの仕事です。左右を制圧すれば相手は中央より前には容易には出られません。広く散開して戦うのはこのゲームの鉄則です。
・攻め倒すために潜伏を混ぜる、緩急をつける
メイン射撃を当てている場面が少ないです。常に行動していて潜伏している時間が存在していないことと、ボム投げから戦闘開始するので位置がバレて対応されていること、加えてカニを溜めるために塗っている時が多いこと等が原因に見えます。メインが火力として十分に機能していません。
さきほどの「広く動く」の派生として、塗りを広げたら潜伏して待ったり、一気に詰めて強襲するといった動きの変化を持たせると良いです。潜伏してメインの射程圏から戦闘開始するといった技術を向上させましょう。
・無駄なボム2連投を減らす
ボム2連投が完全に手癖になっていて、投げた後のインクがカツカツで自ら動きを制限することになっています。またほとんどの場面で2連ボムが状況をプラスにしていません。
確実性が低い時の2連投を減らしましょう。1個投げて結果が出なかったら2個目は温存したり、先の潜伏から確実性の高いボム連携を狙ったりといった工夫をしましょう。またボムを減らして潜伏を混ぜるようになると自然とインク量が楽になります。インク管理できるようになると立ち回りの自由度が増すので、しっかり意識すると良いです。
・攻めていい時を把握して攻める
1試合目の開幕で、カニタンクを使ったあとに人数・状況ともに有利なのに前に出なかったのでゴールまで辿り着けませんでした。あなたはスペシャルを使い終わっていて、なおかつアサリを少ししか所有していません。この時「自分が死んでも失うものが少なく、敵の人数も削れているので、多少強引に前に出ても構わない」というのが分かるでしょうか?
このような、攻め込んでいい瞬間を察知する状況判断力を身につけましょう。シャープマーカーの場合はカニ使って状況有利を作ったら積極性を一段階意識上げる、といったあたりから練習してみるのが良いと思います。散開・潜伏・インク管理といった上記のスキルが向上すればさらにチャンスが見えてくるはずです。
・もっと塗って拾う
アサリが湧く位置をある程度把握して、塗りで占拠しましょう。中央の左右広場はアサリが湧くのでこの位置を抑えるのは重要です。塗れるブキは積極的に湧きポイントを塗るべきです。
そして合間合間にアサリを拾いましょう。全員が数個持った状態で動くのがアサリの基本理想です。塗ってあるとミニマップでアサリが強調表示されるので自分も味方も拾いやすくなります。
・大アサリを前に投げ捨ててからカニを使う
3試合目の終盤1:05~に関して。大アサリを1:02あたりで前に投げ捨ててからカニ発動で良かったですね、カニを失いたくないので強引なシュートが出来ず半端なリバウンドが生まれちゃいました。このあとカニ使って味方がリバウンドシュートしましたが数秒のタイムロスが効いてアサリが満足に入らず、また無理をしたためデスがかさんで終盤の逆転に繋がっていきます。
ほんのちょっとの判断の遅れで展開が大きく変わっていきますので、こういった場面を反省材料にして次に活かしていきましょう。
なんかあんまりうまく纏まってないけど以上です参考にどうぞ