試作ナイスです。
グリッドの太さ、分割数、文字の色付けは良い塩梅だと思います。
私からはもう1点だけ、
文字はグリッド線でなく、マス目に振る方が良いかもしれません。
碁盤の振り方ではなく将棋盤の振り方のイメージです。
こちらであらば細かい位置を伝える際に自ずと範囲⇒指定点の順に話すことになるので
分かりやすくなるかなと思った次第です。(D4の右上など)
通報 ...
試作ナイスです。
グリッドの太さ、分割数、文字の色付けは良い塩梅だと思います。
私からはもう1点だけ、
文字はグリッド線でなく、マス目に振る方が良いかもしれません。
碁盤の振り方ではなく将棋盤の振り方のイメージです。
こちらであらば細かい位置を伝える際に自ずと範囲⇒指定点の順に話すことになるので
分かりやすくなるかなと思った次第です。(D4の右上など)
あっ、つまりこうですかね? なるほど、範囲の特定がより楽です
解釈間違ってたら恐縮ですが教えてくださいね
個人的にはこの形にすると編集時の情報共有や、特定箇所を正確に指したうえでの補足(Bの6の〇についてだが~ みたいな)もそうなんですが、
この掲示板で「Dの5の上側に植えたらいい感じだったよ~」みたいな話もしやすいかな、とイメージします
とはいえこのままでは二人で決めてしまう形になってしまうので、これもアンケ取った方がいいですかね?