MH大辞典wiki編集議論場

編集議論板(総合) / 4829

7258 コメント
views
1 フォロー
4829
名無しの書士隊員 2022/06/14 (火) 20:09:51 78aa3@d3add

エスピナスの「生態・特徴」の欄に
『発見以降長らくメゼポルタギルド周辺でしか目撃情報が流れていなかったが、ごく近年になってエルガドのハンターからもその姿を見たとの報告が挙がり始めており~』
みたいな記述が追加されていますが、これって何かソースとかありますか?
特に「ごく近年になって」とか「報告が挙がり始めており」とかについてです。
公式サイトやTwitterではそのような記述が見当たらなかったので気になりました。
(私が見落としているだけかもしれませんが)

通報 ...
  • 4830
    名無しの書士隊員 2022/06/14 (火) 20:21:16 527c1@8589b >> 4829

    新作の方が時系列的に後だから(だと思われる)からじゃないですかね
    復活モンスターが新フィールドとか新拠点の管轄に登場する時は大体そういう文章が付け足されてます

    例えばMHXで復活したラギアクルスだと
    「近年では川を遡ったユクモ地方の山間部や、テロス密林の湖岸等の淡水域での出現報告も挙がっている。」
    みたいな感じで追加されてます

    4832
    名無しの書士隊員 2022/06/14 (火) 20:49:19 78aa3@d3add >> 4830

    だとすると、結局は書いた方の創作ってことでしょうか。

    後発作品で追加された要素に関して、MHの世界観に沿いつつ記述しようという意図はよくわかります。そこについて反論はありません。過去にも同様の記述が行われていたことも存じております。

    ですが、例えば今回の場合「エルガドでは昔から狩猟対象として認識されていた」という設定かもしれませんし、
    逆に「完全に未知のモンスターで、ストーリー中で初めて発見される」という展開になるかもしれません。
    現時点でどのような設定になっているか不明なものについて勝手に「近年になって報告が挙がり始めた」とするのはどうなんでしょうか。

    なんというか、ちょっと「詳しく書きすぎ」な気がします。

    公式から特に説明が無ければ、最終的にそのような記述になるのは仕方ないかもしれません。
    とはいえあくまでも創作だということは念頭に置いて、まずは公式の情報を待つべきかと。

    4835
    名無しの書士隊員 2022/06/14 (火) 23:22:26 40239@f822e >> 4830

    書くことの是非はともかく、「近年」、または「最近」のような時系列表現はシリーズが進むと何時の事を言ってるのかよくわからなくなってしまうので
    「後に」とか「後年」とかに変えたほうがいいかもしれませんね

  • 4831
    名無しの書士隊員 2022/06/14 (火) 20:28:00 d02a3@4825d >> 4829

    編集した者ですがそれは参戦発表時の状況をモンハンの世界観風に訳して書いたつもりでした(メゼポルタのくだりはMHFにしかいなかった事、エルガドの〜はMHR:Sで新規参戦した事)

    4841
    名無しの書士隊員 2022/06/15 (水) 13:00:14 891b0@e4dc8 >> 4831

    バゼルは公式資料集などで実際に発見当初は新大陸でしか確認されていなかったとの設定があるのでそれに則った記載ですね。
    単に作品別で書き分けてるわけではないと思います。

    4842
    名無しの書士隊員 2022/06/15 (水) 18:19:51 78aa3@4f1df >> 4831

    まずそもそもの話として、生態・特徴の欄は世界観上の特徴や設定を書く場所であって、
    「現実で起こった経緯をモンハンの世界風に訳して書く場所」ではないと思います。
    この、「モンハンの世界観風に訳して書く」という行為自体がwikiには不要では?...という話です。
    いくらモンハン風に書いても、結局は非公式の創作になってしまうわけですから。

    例えば、あなたが最初に書いた文(私がCOした文)の後半パートは
    『詳細については目下確認中であるが、獲物を襲撃した迅竜ナルガクルガと対峙する姿や、強大な古龍種である鋼龍クシャルダオラに挑みかかる姿を見たとの報告もあり、界隈には大きな驚きが齎されることとなった』
    となっていますよね?

    ですが、「詳細は確認中」なのも「界隈が驚いた」というのも、全て現実世界の話です。
    なんというか、あまりにも現実とMH世界の混同が過ぎるかなと思った次第です。

    4841さんも仰っているとおり、バゼルは新大陸で初めて確認されたという設定があります。
    この設定により時系列がworld→Riseであることも分かるので、現在の記述に矛盾はないかと思います。
    一方、エスピナスは初の完全F産モンスターと言うこともあって状況が特殊です。
    MHFはメインシリーズと根本的に世界観設定が異なるとされているため時系列すらも不明ですし。

    ところで、「概要に書けば?という言う点には反論します」とのことですが、なぜ反対なのでしょうか。
    あなたは「元々FのモンスだったけどMHR:Sに突然参戦してみんな驚いた」という記述がしたいのですよね?
    そういった内容の記述は概要(もしくは各作品の項)に書くのが妥当だと思うのですが。
    (既に同記事のMHR:Sの項に同様の内容がかなり詳しく書かれていますが)

    長文で失礼しました。

    4843
    名無しの書士隊員 2022/06/15 (水) 19:25:08 d02a3@99b8c >> 4831

    逆に木さんに質問します。まずヒプノックの生態・特徴より引用
    「近年ではシュレイド地方の森林地帯などでも、稀にではあるが目撃されるようになった。」
    これは今回の件以前からあった一文ですが、これもあなたの言葉をお借りすれば「現実で起こった経緯をモンハンの世界風に訳して書」いた(この場合は「MHP2Gでもヒプノックが登場するようになった」)ものと言えるのではないでしょうか。
    こうした記述はこれ以外にも(多いとは言わずとも)少なからず存在している筈ですが何故今回になってそんな事を言い出したのでしょうか。

    それと誤解の無いように言っておくと「詳細については目下確認中であるが〜」は私が書いたものではなく、他のどなたかが書き直してああなったものです。原文はバックアップも確認して頂きたい。

    4844
    名無しの書士隊員 2022/06/15 (水) 19:30:25 d02a3@99b8c >> 4831

    あと木さんの疑問についても上述したヒプノックのような記述があるからとお答えしておきます

    4845
    名無しの書士隊員 2022/06/15 (水) 22:55:36 891b0@ea9a4 >> 4831

    ヒプノックの記事はMHF初のオリジナルモンスターという記載から始まり色々と旧態依然のまま放置されている感がありますね。
    生態・特徴の一部は「世界観上の特徴や設定を書く」という指針がある程度定まった10年近く前にそれっぽく改訂されたものがずっと残ってるような状態ですし。

    4846
    名無しの書士隊員 2022/06/16 (木) 18:14:00 78aa3@68c00 >> 4831

    バックアップに関しては私の確認不足でした。申し訳ありません。

    最初の方のコメントでも述べた通り、過去の記事でも同様の記述がなされていることは承知しております。
    ですが、残念ながら「過去にも同じように書かれているから」は理由になりません。
    指針が定まる前の文章かもしれませんし、ルールを理解していない方の編集が放置されているだけかもしれませんから。

    次に「なぜ今回になってこんなことを言い出したのか」ですが、端的に言うと「偶然目についたから」です。
    今回の件を放置すると、いずれまた同じ問題が起こりますし。

    ...で、長文の返信ばかりで論点がズレてしまった感があるので整理すると、結局は以下のことだけです。

    なぜそこまで「生態・特徴」の欄に書くことにこだわるのでしょうか。
    現実で起きた話を書きたいなら素直にそのまま書けばいいのでは?
    なぜわざわざ「モンハン世界風に訳す」という余計な作業を挟みたがるのですか?

    4850
    名無しの書士隊員 2022/06/17 (金) 00:37:10 3278e@96ec9 >> 4831

    件の文章を最初に書いた奴もまあ問題が無いとは言わんけど木主も神経質になりすぎだと思う
    バックアップ見る限り別に残しても問題のない文章だと思うし、そもそも生態に関してはゲーム外の公式情報も多かれ少なかれモンハン風に訳してるプロセスは踏んでる点は同じだろう

    というか傍から見てると木主のやり方も、文章の編集者が「編集してもいい」と言った途端急に「じゃあ消しますね^^」って言葉は悪いがめちゃくちゃ気持ち悪いぞ
    明らかな荒らしでなけりゃ普通は「削除すべきかお伺いを立てる→第三者の反対が無ければ消す」、というのが筋じゃないのか

    4851
    名無しの書士隊員 2022/06/17 (金) 00:56:08 78aa3@68c00 >> 4831

    公式情報がモンハン風に書くのと、我々が勝手にそれをするのは全く別でしょう。
    あと「じゃあ消しますね^^」なんて態度をとったつもりはありません。変な顔文字を付けて印象操作するのは止めてください。時期尚早ということでCOしただけです。次期尚早は明らか(かつ記述内容とは関係ない話)ですので、わざわざ伺いを立てる必要はないと判断しました。(これに関してはd02a3@99b8cさんも納得して下さってますし)

    とはいえ神経質になりすぎという意見は同意せざるを得ませんね。
    とりあえず私の方の意見は全て書きましたし、d02a3@99b8cさんからの質問にも一通り答えたつもりですので、これ以上こちらの議論に参加するのは避けようと思います。お騒がせしました。

    4852
    名無しの書士隊員 2022/06/17 (金) 02:12:24 3278e@96ec9 >> 4831

    でも最終的にここの文章を書いてるのは「公式の情報を見た大辞典の編集者」であって「公式の人間」ではないだろう。あと印象操作とは言うが
    木「この文章どうなの?」(この時点ではCOとは一言も言っていない)→編集者「修正してもいいよ」(やはりCOとは言っていない)→木「COしました」(急にCOという言葉が出てくる、事後報告、編集者の言から20分足らず)→言うだけ言って議論切り上げ
    …って流れを見たら実際木に悪い印象を持つ人もいるんじゃないか
    少なくとも俺からは結論ありきの予定調和からのやり逃げ、という風に見えますね

    まあ独り言になるかも知れないけどもし木がまだ見てるなら頭の片隅にでもおいてほしい

    4853
    名無しの書士隊員 2022/06/17 (金) 02:29:51 78aa3@68c00 >> 4831

    ご意見ありがとうございます。まだ見てたので返信だけさせていただきます。
    COに関してはいささか早計だったと反省しております。以後気を付けます。

    公式云々の下りに関しましては、「公式の時点でモンハン風に書かれている情報をwikiに転記すること」と「公式の時点でメタな情報を編集者が勝手にモンハン風にすること」は別じゃありませんか?ということを言いたかった次第です。伝わりにくかったようで申し訳ありません。

  • 4834
    名無しの書士隊員 2022/06/14 (火) 21:10:38 78aa3@d3add >> 4829

    連投してすいません。
    上のツリーの文章を書くとき、まさか編集した本人から返信を頂けると思っていなかったので所々語調が強いところがあります。気に障ったら申し訳ありません。