ポケモンユナイト Wiki

インテレオン

928 コメント
132860 views
0 フォロー

インテレオンのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/インテレオン

名前なし
作成: 2023/07/04 (火) 16:05:55
通報 ...
802
名前なし 2025/01/14 (火) 11:48:03 3d9af@76e88

うーん、環境もあるんだろうけど、個人的には序盤辛いのがきつい
水鉄砲の火力だけは帰ってきてないからそれがモロに響いてる、最近の下レーン序盤強すぎるからちんたらスタック溜めている間にどんどん押される

804
名前なし 2025/01/16 (木) 18:25:37 f1b95@f16a6

テンプレなんで脱ボ?プラパ一択だろ
ファーム力の改善、要所でのインパクト、これ以外あり得無いし
機動力なんざわざ2で足りてんだ
いらんいらん脱出なんざ

805
名前なし 2025/01/17 (金) 09:11:52 1ad14@b3d2c >> 804

そうか、確定急所を考えると実質的なレシオが通常攻撃でも120%・わざで270%になるからメイジにしてはプラパの火力上昇の恩恵が大きくなるのか

806
名前なし 2025/01/22 (水) 12:10:01 29ca8@65549 >> 804

アサシンかヴァンガードの陰謀を感じた

807
名前なし 2025/01/31 (金) 07:26:05 ca8f9@69f0b

アクブレってグレイシアと比較してどうなんだろ?

808
名前なし 2025/01/31 (金) 07:52:38 c00bc@0046d >> 807

何を比べたいのかわからないけど、レーンと中央だからそもそも比較対象にならないと思う

809
名前なし 2025/01/31 (金) 14:45:41 3e75f@129b0 >> 807

前衛削るならつららグレ
対アサシン性能ならアクブレインテ

継続火力欲しいならつららグレ
ユナイトの爆発力ならアクブレインテ

って感じか?

810
名前なし 2025/02/06 (木) 13:22:17 72c12@f7d67

怒涛の強化でヤバい
他のメイジは?

811
名前なし 2025/02/06 (木) 13:32:29 ed6be@5e865

流石にアクブレも全然強そう

812
名前なし 2025/02/06 (木) 13:33:50 ddd66@ecd50

なんでこいつ強化したの????

813
名前なし 2025/02/06 (木) 13:40:50 a10ef@1d5e9 >> 812

1月後にホロが来るんじゃよ知らんけど

814
名前なし 2025/02/06 (木) 13:54:34 f7efe@dd106

まぢでZETA DIVISIONのためだけに強化してる
若者チーム活躍しないとeすぽーつ笑盛りあがんないもんね

815
名前なし 2025/02/06 (木) 14:04:23 3e75f@129b0

正直2回前の調整の時点でアクブレ別に弱くないと思ってたから、喜びより困惑が先に来る

817
名前なし 2025/02/06 (木) 14:10:25 8864f@0b4f8 >> 815

いうても低くはないとはいえパッとしない勝率ではあったから不自然ではなくないか

819
名前なし 2025/02/06 (木) 14:27:25 5a878@9a537 >> 817

狙い撃ちが代名詞のポケモンでアクブレはサブウェポンだから、パッとしないくらいんで良いんよ。まぁ不自然かどうかは主観やが、狙い撃ち強化があからさま過ぎるから言い逃れは出来ない。

818
名前なし 2025/02/06 (木) 14:23:46 3e75f@129b0 >> 815

いやさ、あまりにもキャットフード盛られすぎて逆に困惑する猫のgifあるやん?あれと似た心境というか

816
名前なし 2025/02/06 (木) 14:09:17 fd8af@1d14b

プライズマシーンで高級ホロウェアが売ってあるじゃろ?これもあるかも?

820
名前なし 2025/02/06 (木) 14:58:46 8bb4e@5e621

インテが強化されたこと自体はそんなに違和感ないんだけど、コイツより先に救ってあげなきゃいけないポケモンはたくさんいるから、そういう意味では納得感ないな〜。
他の強いポケモン弱くして、弱いポケモン強くして、その後にインテが弱い状態なら強化、こんぐらいの優先順位だったと思う。

821
名前なし 2025/02/06 (木) 15:14:03 3e75f@129b0 >> 820

メイジ枠として見ても、低迷し続けてるニンフ放置でインテ連続強化は謎だよね
あっちにはオレンジホロウェアまであるのにずっと弱いままだし

822
名前なし 2025/02/06 (木) 15:42:28 32c33@2833b >> 821

ユナイト運営お得意のウェア忖度で勝手に強化して後で懲罰ぶち込むやつ

823
名前なし 2025/02/06 (木) 16:19:18 0444d@9c0b7

これインテでガロップ倒せってことなのかな?

824
名前なし 2025/02/06 (木) 16:19:23 5d12d@65c18

インテより勝率低かったポケモンはナーフするし、インテは勝率が低迷してるから強化はさすがすぎる

825
名前なし 2025/02/06 (木) 18:00:40 f7fac@53127

アクブレ1番弱かった時から33%威力上がってんのやばw

826
名前なし 2025/02/06 (木) 18:12:16 da889@c0db0 >> 825

BAN常連だった頃の全盛期より7%高いぞ

828
名前なし 2025/02/06 (木) 20:22:03 5d12d@a5e0d >> 826

全盛期はドラフトなかっただろ

829
名無し 2025/02/06 (木) 20:32:32 >> 826

ユナメイトかな?当時流行ってたし

827
名前なし 2025/02/06 (木) 18:24:22 4379d@aae2c

プレイオフ荒れそー

830
名前なし 2025/02/06 (木) 20:45:49 51011@653ae

今までねらいうち喰らってミリ残ってたのが全部ワンパンになるって考えたらやばくね

831
名前なし 2025/02/07 (金) 04:44:20 6c518@8b0a3 >> 830

しかもファーム速すぎるから余計にレベルマウント取ってくる

832
名前なし 2025/02/07 (金) 08:40:52 72c12@f7d67

狙い撃ちやってみたけど影縫いにカウンターされるしポークはもう影縫いで良くね?ってなった
当たらないし()
差別化点があるのも分かるけど

833
名前なし 2025/02/07 (金) 09:02:50 d5f8b@11dcf >> 832

威力が段違いすぎる

834
名前なし 2025/02/07 (金) 09:15:58 1653f@14ef6 >> 832

今の狙い撃ちジュナイパーワンパンで落とせるからカウンターになってなくない?

835
名前なし 2025/02/07 (金) 09:56:20 0444d@3a1c1 >> 832

オブジェクトの削り能力をどのくらい意識するかでインテとジュナの評価が変わると思う

836
名前なし 2025/02/07 (金) 10:40:56 5d12d@400e1 >> 832

ジュナにとどめばりがあればジュナでいいな

837
名前なし 2025/02/07 (金) 10:42:42 72c12@f7d67 >> 832

個人的な話で当たらなくて威力ゼロだから影縫いで良いやってことね
そりゃ当たるなら狙い撃てばいいし

838
名前なし 2025/02/07 (金) 10:55:27 a10ef@1d5e9 >> 832

アサシンに殴り勝てるインテとメイジメタのジュナ

839
名前なし 2025/02/07 (金) 12:21:54 c00bc@7c1f6 >> 838

貫通しない時点で割と別物だからね
狙い撃ちは基本フロントからだし

840
名前なし 2025/02/07 (金) 16:36:35 aaa2a@662cd >> 832

せめて当てられるようになってから比較してくれませんかね

841
名前なし 2025/02/07 (金) 19:23:30 7476d@db5bd

Lv10以降からタブンネ狙い撃ち一撃なのスゲェ助かる

842
名前なし 2025/02/07 (金) 19:59:40 78c7a@9cf2c

プレイ人口的に小学生が使いこなせない性能なだけで、威力ぶっ壊れてるよこいつ。こんなんバフしちゃあかん。アマージョも同じ。

843
名前なし 2025/02/07 (金) 20:18:40 ca845@64f73 >> 842

確かにそれ思った

844
名前なし 2025/02/07 (金) 22:08:31 55012@083ed >> 842

ナーフしたの忘れてるんだよな

845
名前なし 2025/02/08 (土) 02:22:51 修正 ca845@64f73 >> 842

アクアブレイクは、つららグレイシアみたいに予備動作がないからつららグレイシアより不快感高いんだから基礎火力を強化しちゃいかんかったのでは?

やるならせめて基礎火力ちょい下げ+5発同じ対象に撃った後のダメージバフを増やすくらいでちょうどいいと思う。
アクアブレイク+通常攻撃でキルされるのはしゃーないけどつららより連射・弾速高いから野良じゃ強すぎる。

846
名前なし 2025/02/08 (土) 03:05:41 fb65b@12237 >> 845

ボディブロ簡単でCCで止まるからつららとはまた別じゃね?
アクアブレイクの方は簡単なだけで別に強くなかったから強化妥当なレベルだし

848
名前なし 2025/02/08 (土) 15:44:46 51011@653ae >> 845

簡単(当社比)だからね
アクブレインテ自体は簡単なキャラではない
初心者が誤解するからそこだけは強調したい

851
名前なし 2025/02/11 (火) 20:45:08 2aea2@8b0a3 >> 845

いやあつららよりはっだけで誤解とかなく余裕で簡単だと思うけどな…
妨害で止まるとかボディブロされやすいとかはむしろお手軽な分弱点もあるからこそ使いこなそうとするとその分上手くなる必要があるってだけで

847
名前なし 2025/02/08 (土) 11:08:51 995bc@64f73 >> 842

補足ありがとう

849
名前なし 2025/02/10 (月) 02:58:05 ca8f9@69f0b

いやあ強いな
もちものが変わらないから、ブラインドでも相手見てアクブレとねらいうち選べるのが助かる

850
名前なし 2025/02/11 (火) 19:34:51 13ead@d8afd

ミミッキュ無理

852
名前なし 2025/02/12 (水) 02:01:01 修正 f6312@4333f >> 850

壁際とかブッシュからわざわざ誘導灯まで照らしていただいて美味しいヤミー感謝感謝やで

853
名前なし 2025/02/12 (水) 07:40:35 7476d@db5bd

なお慣れてる奴だと誘導灯無しでバシバシ当ててくる模様

855
名前なし 2025/02/13 (木) 20:39:46 96b3d@b9672

警告しておきたい
こいつBANした方が良い
地雷率が洒落になってない
気のせいで片付かないぐらい目を疑うほど質の悪いやつ増えた
味方にこいつ取らせるな

856
名前なし 2025/02/13 (木) 22:18:00 32c33@171e5

ボディブロックされたり味方の視界取り上手くいかなかったりするとバリュー激しく落ちるキャラだしイマイチ信用できないんだよな
野良においてCCやお香はやっぱあった方がいい

857
名前なし 2025/02/17 (月) 11:12:06 eb9d0@8b0a3

進撃積んでロマン追い求めたいけどフルスロでしかできんわ

858
名前なし 2025/02/17 (月) 15:58:02 3d9af@f35ba

今のインテって序盤弱い代わりに終盤のバリューは高い典型的なレイトメイジって印象であってる?
やっぱ、メッソンが強かった時代が良かったな

859
名前なし 2025/02/17 (月) 16:07:45 修正 51c20@4d5f5 >> 858

別に初期が頭おかしかっただけで今のメッソンも(ラスヒは)全く弱くはないでしょ
5からはとどめばりみずてっぽうで割とガンガン戦えるし純レイトメイジだったらこんな使われてないよ

862
名前なし 2025/02/23 (日) 02:35:37 da889@34001 >> 858

こいつレイトってよく言われてるけどアーリーだろって思うわ
ファーム遅いし不利状況でのユナイトの打開力は低いし

863
名前なし 2025/02/23 (日) 02:44:00 51011@653ae >> 862

負け展開だと弱いしなあ