ポケモンユナイト Wiki

バンギラス / 1826

2173 コメント
views
0 フォロー
1826
名前なし 2024/08/26 (月) 16:36:19 0ea1c@8f238

ドラフトでバンギ出した時に限って何故か学習0~1構成になっちゃうから、『誰も持つ気がないなら俺が持つ』の精神で3回学習、ダンベル、気合いで運用したんだけど、思いの外戦える。序盤の小得点と野生管理きっちりすれば余裕持って13になれるから、最初は『なんでバンギの頭が光ってんねん…』って思ってたけど、思ってる程終ってはなかった。
当たり前だけど、サポタンが持ってくれるならそっちの方が100倍いい。バンギ選んでて、克つ装置枠足りてないなら最終手段としては悪くないぐらいの話やが。

通報 ...
  • 1827
    名前なし 2024/08/26 (月) 17:01:37 a10ef@1d5e9 >> 1826

    冗談かも知らんけど世界大会優勝した人が学習バンギありかみたいな話してた

    1828
    名前なし 2024/08/26 (月) 17:34:37 0ea1c@98116 >> 1827

    タンクが途中までレベル先行するから、サナギがちょっとレベル先行するより中盤味方の力で凌いでもらいやすいのはやってて感じた。まあでもこれで味方に崩れられるとキャリーするのにもろ弊害出るから、ソロで進められるような代物じゃないのは確か。あくまで学習ない時の最終手段に止めるくらいで丁度いいと思う。

    1829
    名前なし 2024/08/26 (月) 17:42:24 23ed0@ef101 >> 1827

    世界優勝した人たちはずっとそんな感じだから一般人がアテにしちゃダメ!!!