ポケモンユナイト Wiki

バンギラス / 1553

1765 コメント
views
0 フォロー
1553
名前なし 2024/06/08 (土) 07:14:29 56fca@fc95b

バンギラスさんめちゃくちゃ強いのはいいのですがソロラン中央をよく行く私としてはやはり序盤ガンクで助けに行くのですがバンギラス使いの方としては何回目の中央ジャングルを譲って欲しい感じですかね? 基本マスカーニャで中央行くのですがカジャンまで上手くいくと2回目 拮抗してしまうと3回目の見方ジャングルをピン刺して譲っていますが私自身はバンギラスエアプなのでどういう流れにして欲しいかアドバイスをお願いします
バンギラスになってしまえば一気に勝利に近づくので是非カバーしたいのですよね

通報 ...
  • 1566
    名前なし 2024/06/08 (土) 13:12:05 961b6@5aaa6 >> 1553

    3回目を譲ってくれるのがいいですね、今の環境バンギラスが味方にいたらバンギラスを作る動きをしないと自分と味方がしんどいので下を捨てることも視野にいれないといけないね

  • 1567
    名前なし 2024/06/08 (土) 14:27:38 e4e8e@6f8e1 >> 1553

    中央ルートをくれ

    1568
    名前なし 2024/06/08 (土) 14:53:07 7de46@c718a >> 1567

    中央バンギはブラインドの野良が交じるランクマではめちゃくちゃ弱いのでオススメ出来ないです

    8:50での最初のガンクがとても弱く相手の中央(パワースパイクが4〜5のもの)とかち合うとレーンが崩壊します
    中央はその試合で一番レベルが高くなるコースなので一見バンギラスに向いているように見えますが、5レベル時点で試合を牽引する力が無い為試合の展開の中で攻められる時間が伸び結果的にレベルの上がりは遅くなります

    フルパや相手が見えているドラフトではないのならば大人しくリーフィアあたりにレーンを勝たせてもらい、さっさとリーフィアを8レベにして相手がリーフィアに追いつく前に育ちましょう

    1572
    名前なし 2024/06/08 (土) 15:23:32 56fca@fc95b >> 1567

    うん!中央バンギラスに譲ったことは無いですw
    流石にねwやはり3回目が落とし所ですよね
    バンギラス使いの方々の意見は参考になります ありがとうござます!

  • 1569
    名前なし 2024/06/08 (土) 14:53:50 b1eb0@921fb >> 1553

    最初のレジでバンギになるのが理想的
    3回目だけ譲るくらいがいい