ランクマッチのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ランクマッチ
お願いします。 ランクマに一番合うポケモンってなんですかね? 自分は大体ジュナ、グレイシア、アマ使ってるんですけど、こんなんでも一応エリートです。 使う道具や、サポメダも教えて下さい。(サポメダはすべて揃ってます。)
その中ならアマージョ。ダンベル気合弱保@プラパor治しでグラスラアクセル。メダルは茶白が無難。
ジュナはオススメしない。 グレイシアはこごかぜ型なら中央で行けるけど氷柱型は微妙。
返信ありがとうございます。ギルって使えますかね? おすすめの技お願いします。
使えるけど立ち回りが特殊だからちゃんと動画とか見てから使った方がいい。 技は聖剣ワイガ、もちものは力気合弱保、アイテムは傷薬がオーソドックス。
参考にします。ありがとうございました。
フルパオンリーのリーグマッチ 野良オンリーのチャレンジマッチ マスター到達した人だけがいけるXマッ・・・もといマスターマッチが必要だった でも過疎ってるからどの道無理か
マスター以下のランクの価値がなさすぎたから ランクマッチのダイヤ取得に必要なアクティブポイントをハイパーからエキスパートまでもっと増やしてくれって運営に要望送っといたわ。みんなもやってくれねぇかな。
botが入るようになった今ぶっちゃけそれは意味をなしてないんだよね マスターもアクティブポイントやダイヤ取得の対象に入れて さらにその上のユナイトマスターでレートに入るとかの要望が効果的じゃね? あと一定レート以下なら足切りするのと勝率基準ではなくレート基準で
botさん、昔はどれだけ勝ってても降参押したら降参してくれてたのに、もしや今はしてくれない?
かなり前からしなくなってるよ。アチーブメント実装したときはまだ降参してくれてたはずだけど。
即降参しまくれるからコイン稼ぎ安くて重宝してたのに、ユナイトやってない間に変わったもんだな
フレンドが招待してくれるのは嬉しいがランクマッチは1人で行きたい。 少数派やろうけど、なんか拘りがある。
野良でお呼びが掛かっても行っちゃダメだよ。相手側にガチチーム来るに決まってるし
アバターで探偵みたいなコートとゲンガーの服着てる奴地雷多すぎ あと🦀ナックラー帽子に短パンも雑魚多いんだけど
ホントいいね機能が嫌味でしかない。負けた時なんか特に貰ったらイライラする
前の前くらいのアプデからbot戦の仕様変わってる気がするね ・ギリギリまで撤退しなかった味方botがちょっとでもHPが減ると枚数有利取ってても撤退するようになった(敵botは体力減っても集団戦を続けることが多い) ・敵味方ともに草むらの探索をかなり行う(適当に隠れて誤魔化すことが不可能に) ・敵botのみカジャンやブリンクでの逃げ等のテクニックを行うようになった ・敵の攻撃優先度がプレイヤーになってる(bot同士で殴ってるとこへ近付くと敵botが味方botへのあらゆる攻撃を中止しプレイヤーに攻撃しようとする、アローの空を飛ぶが必ずプレイヤーへ向かうようになってる等)
敵味方関係なくレックウザ等に来ないのは相変わらず
botって前から草むら透視したりステルスヤミ見えてたりしてたような… 動きをプレイヤーに寄せるのは良いことだけども
EXライセンスの制限がよく分からない マスターランクは使用不可なのは分かるけど、それ以下でも使えたり使えなかったり 毎回リトライしてたけど、ロビーだと残回数分かるのかも?
マスターが1人居るとエキスパ帯でもEXが制限されるよ
相手だけにマスターが混ざってる場合も使用不可になる
エキスパがエリート連れてマッチングした場合って、マスターが入り込む事はあるの? もし入らないならエキスパでEX制限回避の手段になりそう
7分20秒前に下に集まらない動きって主流になってるの?
今は上下で2vs3、3vs2で戦闘になる事が多いね。それまでにどちらかのファーストが割れてれば4vs5や5vs5に発展したりもするけど、レモータ時代に比べれば基本は小規模の戦闘だよ。
レート順の精度がどれくらいなのか気になる
1200台でbot戦に勝ったら4しか増えなかったけど前からだっけ
BOTは勝利レート増は低い いつからかは不明だけど、以前からそうだね
ありがとうございます
総試合数10000超えと300くらいが同じようにマッチングするのやめてくれないか?いくら同じレート帯、勝率でも全然違う。後者は試合展開のスピード感に全くついてこれてない
レート1300~1400が闇鍋すぎるな 勝率45~55%くらいを適当に突っ込んでるから勝率50以上から不満が出まくる
ソロランは時間の無駄。苦行すぎる。 ほんとに有意義じゃない。 一緒に喜ぶ人も負けて慰めてくれるもいない ソロ10戦やるくらいならその時間 友達とサウナでリラックスするべき
これようやくわかったわ 今までの55%の人がやりたかったのは55%の人同士がやって50%になるソロラン 今のは初心者大量に混ぜて下手なやつも50%になる
55%と45%を組ませれば50%!を大真面目にやってたと
55%を10人でいい感じのバトルを望む人が多いだろうに
260戦も経験した猛者と同じチームになれたよ!
相手チームのキャリーはまだ3万戦しかしていなかったからね、 おかげでその次の試合はBOT戦が楽しめた!
試合数1000以下と勝率50%以下はランクマの参加資格無しにすればいいのに何故やらないのか? そうすればマッチングも楽になるのに
いつも思うんだけど、浮いてるやつをアサシンで仕留めればマスターまで余裕し勝てるって言ってる奴おるけど、ほぼ全て神回避してくるbotみたいなやつ(実際は知らん)相手と頻繁に当たるのに勝てるとか言われても困るでしょ
これに関しては使い慣れてるからって同じポケモンを選び続けるより、当然味方に合わせて選んだ方が勝ちやすい気はする
上キャリはザシ 中央はドリオ 下キャリはミラ サポタンはブラ コダ ハピ シラガ のキャラパでゴリ押す。 出す価値ないなら力軽石アンプのパチパレス ソロランは大体これでなんとかなる
あくまでソロなので相方依存の強キャリは割愛
勝率70%でもランクマ400試合しかやってないやつを10000試合弱やってる奴らの中に入れるのやめてくれ。試合が壊れる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
お願いします。
ランクマに一番合うポケモンってなんですかね?
自分は大体ジュナ、グレイシア、アマ使ってるんですけど、こんなんでも一応エリートです。
使う道具や、サポメダも教えて下さい。(サポメダはすべて揃ってます。)
その中ならアマージョ。ダンベル気合弱保@プラパor治しでグラスラアクセル。メダルは茶白が無難。
ジュナはオススメしない。
グレイシアはこごかぜ型なら中央で行けるけど氷柱型は微妙。
返信ありがとうございます。ギルって使えますかね?
おすすめの技お願いします。
使えるけど立ち回りが特殊だからちゃんと動画とか見てから使った方がいい。
技は聖剣ワイガ、もちものは力気合弱保、アイテムは傷薬がオーソドックス。
参考にします。ありがとうございました。
フルパオンリーのリーグマッチ
野良オンリーのチャレンジマッチ
マスター到達した人だけがいけるXマッ・・・もといマスターマッチが必要だった
でも過疎ってるからどの道無理か
マスター以下のランクの価値がなさすぎたから
ランクマッチのダイヤ取得に必要なアクティブポイントをハイパーからエキスパートまでもっと増やしてくれって運営に要望送っといたわ。みんなもやってくれねぇかな。
botが入るようになった今ぶっちゃけそれは意味をなしてないんだよね
マスターもアクティブポイントやダイヤ取得の対象に入れて
さらにその上のユナイトマスターでレートに入るとかの要望が効果的じゃね?
あと一定レート以下なら足切りするのと勝率基準ではなくレート基準で
botさん、昔はどれだけ勝ってても降参押したら降参してくれてたのに、もしや今はしてくれない?
かなり前からしなくなってるよ。アチーブメント実装したときはまだ降参してくれてたはずだけど。
即降参しまくれるからコイン稼ぎ安くて重宝してたのに、ユナイトやってない間に変わったもんだな
フレンドが招待してくれるのは嬉しいがランクマッチは1人で行きたい。
少数派やろうけど、なんか拘りがある。
野良でお呼びが掛かっても行っちゃダメだよ。相手側にガチチーム来るに決まってるし
アバターで探偵みたいなコートとゲンガーの服着てる奴地雷多すぎ
あと🦀ナックラー帽子に短パンも雑魚多いんだけど
ホントいいね機能が嫌味でしかない。負けた時なんか特に貰ったらイライラする
前の前くらいのアプデからbot戦の仕様変わってる気がするね
・ギリギリまで撤退しなかった味方botがちょっとでもHPが減ると枚数有利取ってても撤退するようになった(敵botは体力減っても集団戦を続けることが多い)
・敵味方ともに草むらの探索をかなり行う(適当に隠れて誤魔化すことが不可能に)
・敵botのみカジャンやブリンクでの逃げ等のテクニックを行うようになった
・敵の攻撃優先度がプレイヤーになってる(bot同士で殴ってるとこへ近付くと敵botが味方botへのあらゆる攻撃を中止しプレイヤーに攻撃しようとする、アローの空を飛ぶが必ずプレイヤーへ向かうようになってる等)
敵味方関係なくレックウザ等に来ないのは相変わらず
botって前から草むら透視したりステルスヤミ見えてたりしてたような…
動きをプレイヤーに寄せるのは良いことだけども
EXライセンスの制限がよく分からない
マスターランクは使用不可なのは分かるけど、それ以下でも使えたり使えなかったり
毎回リトライしてたけど、ロビーだと残回数分かるのかも?
マスターが1人居るとエキスパ帯でもEXが制限されるよ
相手だけにマスターが混ざってる場合も使用不可になる
エキスパがエリート連れてマッチングした場合って、マスターが入り込む事はあるの?
もし入らないならエキスパでEX制限回避の手段になりそう
7分20秒前に下に集まらない動きって主流になってるの?
今は上下で2vs3、3vs2で戦闘になる事が多いね。それまでにどちらかのファーストが割れてれば4vs5や5vs5に発展したりもするけど、レモータ時代に比べれば基本は小規模の戦闘だよ。
レート順の精度がどれくらいなのか気になる
1200台でbot戦に勝ったら4しか増えなかったけど前からだっけ
BOTは勝利レート増は低い
いつからかは不明だけど、以前からそうだね
ありがとうございます
総試合数10000超えと300くらいが同じようにマッチングするのやめてくれないか?いくら同じレート帯、勝率でも全然違う。後者は試合展開のスピード感に全くついてこれてない
レート1300~1400が闇鍋すぎるな
勝率45~55%くらいを適当に突っ込んでるから勝率50以上から不満が出まくる
ソロランは時間の無駄。苦行すぎる。
ほんとに有意義じゃない。
一緒に喜ぶ人も負けて慰めてくれるもいない
ソロ10戦やるくらいならその時間
友達とサウナでリラックスするべき
これようやくわかったわ
今までの55%の人がやりたかったのは55%の人同士がやって50%になるソロラン
今のは初心者大量に混ぜて下手なやつも50%になる
55%と45%を組ませれば50%!を大真面目にやってたと
55%を10人でいい感じのバトルを望む人が多いだろうに
260戦も経験した猛者と同じチームになれたよ!
相手チームのキャリーはまだ3万戦しかしていなかったからね、
おかげでその次の試合はBOT戦が楽しめた!
試合数1000以下と勝率50%以下はランクマの参加資格無しにすればいいのに何故やらないのか?
そうすればマッチングも楽になるのに
いつも思うんだけど、浮いてるやつをアサシンで仕留めればマスターまで余裕し勝てるって言ってる奴おるけど、ほぼ全て神回避してくるbotみたいなやつ(実際は知らん)相手と頻繁に当たるのに勝てるとか言われても困るでしょ
これに関しては使い慣れてるからって同じポケモンを選び続けるより、当然味方に合わせて選んだ方が勝ちやすい気はする
上キャリはザシ
中央はドリオ
下キャリはミラ
サポタンはブラ コダ ハピ シラガ
のキャラパでゴリ押す。
出す価値ないなら力軽石アンプのパチパレス
ソロランは大体これでなんとかなる
あくまでソロなので相方依存の強キャリは割愛
勝率70%でもランクマ400試合しかやってないやつを10000試合弱やってる奴らの中に入れるのやめてくれ。試合が壊れる