ポケモンユナイト Wiki

マンムー

3278 コメント
283757 views
0 フォロー

マンムーのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/マンムー

名前なし
作成: 2021/08/30 (月) 22:32:22
最終更新: 2021/10/01 (金) 00:04:54
通報 ...
  • 最新
  •  
3231
名前なし 2025/03/11 (火) 11:19:47 0444d@62cc8

何かの理由でマンムーが使えない且つタンクをピックしなきゃいけない時何ピックしてる?

3232
名前なし 2025/03/11 (火) 12:34:08 d90e6@545c6 >> 3231

困ったらカビゴン、ウッドホーンオーロット出しとけばなんとかなる

3233
名前なし 2025/03/11 (火) 12:51:37 c4de3@8bda8 >> 3231

ブラインドならカビゴンかブラッキー。
ドラフトなら編成次第でカメヤドオロあたり。
先出しならフレックス出来るカメや柔軟なカビブラで、ヤドオロは刺さる相手見てから出したい方。
他のディフェンス型はちょっとタンクからズレるので、このへんからピックが安定してると思う。

3234
名前なし 2025/03/13 (木) 23:22:11 85b17@5053b

今のマンムーってレックウザ戦どうすれば良いんだろうね
今までカモってたメイジが減ったせいで若干動きにくい印象 アサシンが増えたせいかユナイトもフルヒットしにくい気がする
前みたいに地震→ユナイトで無理矢理エンゲージするんじゃなくて、味方をアサシンから守ったりアローの着地狩ったり普通に前に来たファイター掴んでるけどこれで良いんかね
味方がマンムー(というかタンク全般)にレックウザ戦で求めてる立ち回り もっと単純に言うとこれしてくれたら助かるって動きを聞きたい
一応視界取ったり味方の技があるタイミングでcc入れたりはしてるつもり

3235
名前なし 2025/03/13 (木) 23:22:56 85b17@5053b >> 3234

追記
氷の牙 地震 ボタンです

3236
名前なし 2025/03/13 (木) 23:39:37 0444d@ed019 >> 3234

味方メイジ目線ならブッシュの中に入ってくれること ファイター目線ならエンゲージしてくれることがタンク全般に求められてることだと思う

アサシン相手に意識してることはオタバリもっと相手アサシンのユナイトにユナイト合わせて味方を守ることとHP低い状態敵を誘ってユナイトで切り返すことでアサシンってユナイト後に逃げる技を用意してない場合が結構あるからユナイト最終弾がかなり当たる

でも普通に書いてある通りに動けてるとしたら上手いマンムーだと思うから気にする必要ないと思うよ

3237
名前なし 2025/03/14 (金) 00:30:36 15ca4@5053b

全部やってたわ ベタ足やメイジ相手にはおたバリユナイトで荒らしたりしてた 地震も牙もタンクに吐かずキャリーに当ててる 反転もマップ見て味方の近くでしてる
なら偉そうで悪いけどマンムー目線してほしいこと書いていいかな?

3238
名前なし 2025/03/16 (日) 09:02:09 0444d@ed019

昨日馬力牙マンムーと当たったんだけど、何故か一向に数が減らない理由がわかった気がする
初見殺し性能が結構高い且つ決まった時のリターンもかなり大きいからヌメの龍波みたいになってると思う

3239
名前なし 2025/03/16 (日) 11:58:18 f523e@8bda8 >> 3238

彼らは成功体験が忘れられないから選択の変更ができない。ホームラン狙ってどんな球にも大振りぶんぶんしてるのと変わらない。だからそのレベルで通用しない世界に足を踏み入れたとき、勝利できなくなる。
これがタイマンなら自分の欠陥に気がつくかもしれないが、5人チームという他人に責任転嫁できる環境ではそれも難しくなる。
だからかえんボールエスバやら竜波ウィップヌメやらも一向に減らないのだ。「自分のこのビルドは強いはずなんだ!」という幻想と踊り続けているのだから。

3240
名前なし 2025/03/16 (日) 12:12:59 32c33@d47b6 >> 3239

公式ビルドが弱いのはただの設計ミスだけど、リフブレ葉っぱとかシナジー皆無のオリジナルビルド振り回して負ける奴は何がしたいのかわからん…

3242
名前なし 2025/03/16 (日) 13:52:13 7e211@538f7 >> 3238

氷柱地震に比べてやってる事は視覚的に分かりやすいからねえ
黒眼願いブラとかと一緒で「仕事してる感」は出せるからな、役に立ってるかは別として

3241
名前なし 2025/03/16 (日) 13:38:58 20aee@5053b

牙馬力は亀の波乗りとかオーロットのウッドホーンみたいに左側に寄せたいのにスッポ抜けんねんな それが弱い 逆にそれさえなければせいぜいオーロットの下位互換くらいにはなると思う
あとは馬力でエンゲージしたい時、右に回ってから(どうやって?わざわざボタン使うか?)左に打ちたいのにスッポ抜けるし、逆に右に押し込んでユナイトで荒そうとしてもアタッカーはそんな奥まで合わせられない
とにかくエンゲージ出来ないのがマンムーとして弱いその上アタッカーも合わせれない
まじで何考えて使ってんの?教えてくれ

3243
名前なし 2025/03/17 (月) 19:11:48 e009e@477ff

カビゴンのヘビボンと違って、視覚的に分かりづらいからか味方が地震のccに合わせてくれない

3244
名前なし 2025/03/17 (月) 21:19:02 61884@4333f >> 3243

見た目だけでもノックアップつけたらだいぶ変わりそうなんだがな

3245
名前なし 2025/03/17 (月) 23:55:03 修正 ae6e0@d721e >> 3244

味方が合わせてくれないと一方通行になるし地震のヘビボン(カビゴン)を極端な性能にしたみたいな操作感がどうしても苦手で押し引きがやりやすい馬力使っちゃうんだよな…
基本は氷柱馬力になるけど刺さる相手には牙(+ボタン)→馬力の運搬作業が脳汁ブッシャーしてやめられない

3246
名前なし 2025/03/18 (火) 00:09:50 e009e@d823c >> 3244

スッポ抜けさえ無ければ…

3247
名前なし 2025/03/27 (木) 07:21:41 d01dd@5fcd0

アサシンを超強化して序盤からずーーーーーーっと強いのを放置しとしてマンムーは『序盤から強いから』と謎ナーフしたのマジで意味わからねぇ
あのアサカス共が許されるならマンムーも超強化寄こすべき

3248
名前なし 2025/04/03 (木) 20:17:35 5e055@cc20f

ユナイト技にバグがあったので共有。Switchで起きた。スマホは分からない…
内容は【ユナイト中にジャンプ台を踏むと最後のどっすん後にどこにいても飛ばされる】
レックウザ戦の敵陣下ジャンプ台付近で、攻め攻めな時にコレが起きて取り逃がしたの悲しい…。
練習場でも簡単に再現可能で、実戦で起こりかねないから注意した方がいいかも。
サポセンに報告はしました。

3250
名前なし 2025/04/04 (金) 12:48:00 b2b39@fb1ae >> 3248

ギャラドスのたきのぼりでも起こるバグだな
あっちは通常技だから結構頻繁に起こって困る

3251
名前なし 2025/04/04 (金) 12:53:06 5ef65@1a2c2 >> 3248

発生保障系で起きてるのかな
だとしたら結構なユナイトわざで同じ現象起きそう

3249
名前なし 2025/04/04 (金) 11:47:25 adedc@39c57

・装置持てる
・編成事故起こしにくい
・集団戦を決める決定力がある
・序盤から強い
なんだこの神ポケモン!?

3252
名前なし 2025/04/04 (金) 18:19:15 61884@4333f >> 3249

しかもかわいい(重要)

3253
名前なし 2025/04/04 (金) 22:06:42 c06bf@58f19 >> 3252

何言ってんだ
ビジュアルは性能を除けば最優先要素だろ

もし今後魔改造でルカリオとマッシが同時にtier1になったら絶対ルカリオの方が使われる(ごめんねマッシ)

3254
名前なし 2025/04/04 (金) 23:23:53 ceaec@d823c

マンムーのユナイト技と他のユナイト技を見比べてみると悲しくなる

3255
名前なし 2025/04/04 (金) 23:30:27 a336c@3e3d9 >> 3254

とは言えなんだかんだ押した瞬間から長めの妨害無効、あついしぼう貯めれる、1~3段目でグレエフィの特性剥がせる、最終段はそこそこのCCとまあまあのスペックはある
物足りないという気持ちもわかる

3256
名前なし 2025/04/05 (土) 02:56:47 7b1cf@4333f >> 3254

ほぼバリユナの下位互換ってのが泣ける
せめてもうちょいシールド増やすか足踏みにCCつけて...

3257
名前なし 2025/04/05 (土) 03:06:51 6f26a@52048

>> 3254
弱い弱い言われてるけど、元々普通レベルだと思う。体力満タンで使ってる奴はアホ
今はアサルトブレイクした奴らに溶かされるだけで

3258
名前なし 2025/04/05 (土) 05:36:53 4b8fe@8bda8

他のキャラ見てるとユナイト1段目に微打ち上げくらいはあってもええやろってなるよね。それかもう1回だけの超全力踏みつけでゾロアークのユナイトみたいにしてほしい。

3259
名前なし 2025/04/05 (土) 05:42:33 f6af8@f68fd

昔は火力が無くなったガブユナとか言われてたもんなぁ

3260
名前なし 2025/04/05 (土) 14:00:13 修正 adedc@cc1de

ユナイト技全体で見たら弱い側だけど、ことマンムーとの相性はそんなに悪くないからあまり不満に思わない不思議な技、どっすんプレス。

3261
名前なし 2025/04/05 (土) 14:41:08 ebc5d@82613 >> 3260

むしろ逆じゃない?
ディフェンス型にしては弱めだけど、全体の中で見たら強いから不満に思わないんじゃないかな
シールド40%、妨害無効&妨害なんてユナイト、欲しいやついっぱいいる

3262
名前なし 2025/04/05 (土) 14:43:40 61884@4333f >> 3260

地震牙→ユナイト→地震牙で舐めた位置にいる赤狩れるから意外と便利なのよね

3263
名前なし 2025/04/05 (土) 15:28:36 82bcf@03e6c >> 3262

いやぁ流石にマンムーユナイトは弱い
でも、木主も言ってるけど、マンムーの立ち回り的に即時妨害無効で突っ込みつつ最後に突き上げのCCがあるのが偉いだけ
マンムー的には便利だけど…って感じ

3264
名前なし 2025/04/05 (土) 23:16:40 修正 cb9d9@d823c

ユナイト時間中は地震も牙も使えないから、ユナイトシールド剥がされて、何もできずに倒される事が良くある

3265
名前なし 2025/04/08 (火) 15:00:51 61884@f95c5 >> 3264

牙地震でCC入れてから入るんやで

3266
名前なし 2025/04/08 (火) 23:13:31 0945c@d823c >> 3265

分かってはいるけど、ユナイトシールド目的に出したりすると、何も出来ない時間が嫌になる。

3267
名前なし 2025/04/08 (火) 23:55:34 17618@8fcd9

発生も移動も遅いしブリンクや脱出見てからやらないと簡単に避けられるよねユナイト
あとスロウ20%とか軽すぎるだろ
問題は集団戦で相手がブリンク使ったかどうかいちいち把握出来ますかってとこだが

3268
名前なし 2025/04/09 (水) 08:04:59 29ca8@21dbd

地震牙で入ってからのユナイトで牙のCTが上がってるのが強いのよね
あと学習枠としてはダメージが高い
地味なユナイトではあるけどマンムーとの噛み合いはひたすら良いよね

3269
名前なし 2025/04/09 (水) 09:52:00 703f5@8bda8

技が1つも当たらない牙馬力マンムーの動画見つけてちょっと笑った。地震がすっとろいからと馬力取ってるのに、その馬力すら当てられないんじゃそりゃ何一つ当てられんわな。

3270
名前なし 2025/04/15 (火) 12:30:47 0444d@1d6b0

タンクの使い分けってしてますか?
大体こいつで良くね?ってなって最近ずっとこいつしか使ってないのですが、

3271
名前なし 2025/04/15 (火) 15:21:08 b3c3a@852b6 >> 3270

マンムーが優秀なのはそうで、なにに特化させるかで使い分けると思う
よりエンゲージを強めるならカビゴン
味方から敵を剥がすのを特化させるならカメックス
学習持ちつつより火力出したいならミュウツー
といった具合

3272
名前なし 2025/04/18 (金) 18:53:30 9887c@bb397

ゼラオラ相手に当たるのか…?と半信半疑で牙使ったら結構当たったわ

3273
名前なし 2025/04/18 (金) 19:24:52 0986b@93f76

歩いて鈍足スモーク→牙
これいいぞ
鈍足スモークは敵への効果だから盤面全体への効果が高いからな

3277
名前なし 2025/04/19 (土) 12:14:30 112b2@477ff >> 3273

マンムーの移動速度で鈍足スモークは厳しい。
鈍足スモーク持つよりボタンかスピーダー、傷薬持ったほうが強い。

3274
名前なし 2025/04/18 (金) 19:31:32 0986b@93f76

ユナイトわざの一番の目的は「ジャンプ&妨害無効&その後の速度バフ」なので、技中はなるべく敵側に突っ込んだり草むらに入り込んで視界を取るだけでいい。
敵側に入り込んだら、右に逃げた敵を追うんじゃなくて中央に残った敵から狙う。

3275
名前なし 2025/04/19 (土) 02:48:30 a474e@63e8b

アサシン相手に氷柱なん当たらんしなぁ…と牙使い始めたけど面白い
脱ボと合わせたコンボがよくわからないけど、もっと牙地震が楽しくなるような脱ボ裏技とかあるのかしら

3276
名前なし 2025/04/19 (土) 08:28:09 aa255@68a6b

牙地震キルまで行けなくともアシストはしやすいからアクセルリスト積みやすいな
牙が使いにくくてつららメインにしてたけどアサシン環境なのもあってこっちの方が安定する

3278
名前なし 2025/04/19 (土) 15:45:27 c7f2f@48f34

クソダササンタ帽を買ってなかったせいで光らせられない😭