名前なし
2023/02/21 (火) 00:40:27
3fafe@72ad6
学習装置を外す人が多いけど、今の環境は学習装置の有無でレーン戦がマジで変わるから、
本当に他の持ち物を持ってそれ以上のバリューを出せてるのか、タンクでなくファイター枠を使ってまでマンムーを採用する意味があるのかをよく考えてほしい
マンムーはつぶてが優秀すぎて序盤もめちゃくちゃ強いんだから、レベル3・4の時間が増えてもそこまで痛くない
装置つけて経験値有利をとって相方を育てればレーンを制圧できて微妙な中盤の時間も逆に短くなるなんてザラにある
それでも装置を外したいならファイター枠としてとらえて相方が学習装置持つのもアリなんだから、せめて「レベルアップを優先します」とか言ってほしい
これは主観だけど、そもそも学習装置外してる人は立ち回りでもだいたいつけてる人よりも活躍してないけどね
通報 ...
そうなんだよね。マンムーに限らないけど、他に持たせたい持ち物があるのはよく理解した上で、それでもなお持つ価値のある物が学習装置だと思う。
ちょっと見方を変えてみてほしい。これが「学習装置」ではなく「しあわせタマゴ」という名前の持ち物で、効果が「(実質的に)味方の経験値の増加」ではなく「自身の経験値を1.3倍にする」だったらどうだろうか?
おそらくレーンでも中央でも、アタッカーでもサポタンでもこぞって採用するだろう。それはこのゲームにおける経験値というものが、極めて優先度の高い限られたリソースだからだ。極論を言えばレックウザ戦までにどれだけの経験値をかき集められるかが勝負を左右する。だからこそ限られたリソースである経験値を無から生み出せる学習装置は強力な持ち物だと言える。
勿論その学習装置でさえも腐ることがあるだろう。育てたレーンの相方がフィードと化すと辛くなるかもしれない。いや、辛いに決まっている。しかし、それでもサポートタンクを自分が担うというのは、そうした悲劇が起こる可能性も含めてなお「やってみせる!」という意志が必要だと思う。
現状、サポタンで学習装置を持たないということは「俺はサポタンじゃねえ、ファイターだ!」という意志表示とさえ言える。それが時には正解になることもある。だから、持たないからといって絶対的に悪とは言わない。
それでも私は、このゲームがチームプレイを前提としたもので、自分だけでなく味方も育ってこそ勝利に繋がるもので、一人で苦し紛れに掴み取る勝利よりも全員が連携して勝ち取る勝利の方が喜べると思っている。
だから、他のプレイヤーがモチベーションを高められるように、チームプレイをしようという気持ちになれるように、最後まで諦めずに立ち向かえるように。学習装置を持つことにしているよ。
実際、育った相方が終盤までチームを牽引するときの喜びはサポタン冥利に尽きる。
学習装置を持ちたくない時もあるであろう諸兄たち。ときには一人で責任を抱え込まずに、チームの縁の下の力持ちとなって勝利を目指してみるのもいかがだろうか?
育てた相方がゴミなことが多すぎるから学習装置は持たないことにしたよ