ポケモンユナイト Wiki

カメックス

1929 コメント
268456 views
0 フォロー

カメックスのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/カメックス

名前なし
作成: 2021/08/30 (月) 22:13:29
最終更新: 2021/08/30 (月) 22:45:15
通報 ...
1794
名前なし 2024/12/26 (木) 13:16:15 8d32f@e7d2c

波乗り軸のキャリーカメックスって無理かな流石に
シールド量強化されたしユナイト短縮も来たし、妨害特化のキャリー亀いけそうかな〜と思ってる

1795
名前なし 2024/12/26 (木) 13:21:16 5a878@11c69 >> 1794

キャリーの定義がよく分からんけど、13目指したくなる調整ではある

1796
名前なし 2024/12/26 (木) 13:26:24 72c12@f7d67

13スピンまだ硬くなるのか

1797
名前なし 2024/12/26 (木) 13:26:30 c1d4e@9414c

強化幅すげぇな

1798
名前なし 2024/12/26 (木) 13:35:58 5a878@11c69

タンクだし環境変えるとかは無いだろうけど、使いやすくなるなぁ

1799
名前なし 2024/12/26 (木) 14:09:57 b6659@14e72

これやりすぎじゃない?って思ったけどクリスタルタグ来そうだな

1800
名前なし 2024/12/26 (木) 14:11:56 c1d4e@9414c >> 1799

2ヶ月ぐらい前に白色の青ホロウェア出てたけどどうなんだろう

1801
名前なし 2024/12/26 (木) 14:18:17 0444d@a0cd4

運営は波乗り+をどうしたいのだろうか?

1803
名前なし 2024/12/26 (木) 14:33:30 5a878@11c69 >> 1801

波乗り装置は13ならんもんなぁ。CD短縮手段あるし、素のCT短なっただけでも余裕で有り難いけども。

1806
名前なし 2024/12/26 (木) 15:26:39 38c37@35c8f >> 1803

キャリー波乗りもなくはなかったけど結局CD短縮がメインでしょ

1809
名前なし 2024/12/26 (木) 15:47:31 修正 56d5c@511f6 >> 1801

高速スピンみたいに、ハイドロポンプ+に強化攻撃スタックする効果付けるんじゃダメですか。
素のCTが短くなるのは嬉しいけどコンセプト的に連続でCC使えた方が嬉しくない?!

1815
名前なし 2024/12/26 (木) 18:37:51 5a878@7cf78 >> 1809

今のアプグレでも良いけどね、ダメージ上がるの弱くないし

1804
名前なし 2024/12/26 (木) 14:47:08 72c12@f7d67

学習なし波乗りカメが増える未来が見える

1807
名前なし 2024/12/26 (木) 15:26:56 abd9e@511f6

ワタシラガみたいに更新レベル12の引き下げてるんじゃダメたったんかな。

もしスピン+が強すぎるって言うなら「敵陣で使用し耐えつつ攻撃し敵陣を荒らした後は、倒しやすく(追撃が難しくなるように)」時間経過で防御と特防の上昇値が減少するようにしました。しおふきとスピンを組み合わせた時のよる移動速度を下げましたを同時にすればいいと思う

1816
名前なし 2024/12/26 (木) 18:41:03 5a878@7cf78 >> 1807

プラスの恩恵が装置枠として合ってないのが問題だから、元の波乗りにもシールド付けば良い。アプグレで量増加とか

1826
名前なし 2024/12/27 (金) 16:01:47 97af8@64f73 >> 1816

なるへそ。素直にアプグレ前からつけるのもありか

1811
名前なし 2024/12/26 (木) 16:02:40 b2740@477a3

ウルト89秒が一番おわってる

1812
名前なし 2024/12/26 (木) 18:24:41 72c12@e8368

潮スピンとポンスピンどっち派?

1813
名前なし 2024/12/26 (木) 18:27:39 修正 da889@9155e >> 1812

どっち派とかじゃなくて編成見て使い分けろ
メレーが多い時はドロポンでレンジが多ければしおふきだ

1814
名前なし 2024/12/26 (木) 18:32:46 3a493@9cb72

カメックス弱すぎだろってブチギレてた矢先に強化きたのか。まあこれでやっと普通レベルになるか?

1817
名前なし 2024/12/26 (木) 18:42:56 5a878@7cf78 >> 1814

後半の強さもだけど、なんだかんだCT短縮はカメール期から恩恵あるし、これで負担減るよ。

1818
名前なし 2024/12/26 (木) 21:02:02 f4faa@aa454

スピンメインで使ってたけど装置枠でも使いたいと思える調整だな。波乗りはクセがあるけどかなり強い技だと思ってるからCT短縮はめっちゃ嬉しい。

1819
名前なし 2024/12/26 (木) 22:23:50 88455@8bda8

13スピンカメックスやばすぎて草。メイジはまだスプーンで通しやすくできるけど、物理は相当きついだろこれ。
きちんと13目指す立ち回り徹底できるならキャリー採用全然いける。しおスピでもいいし、チカハチスカーフ呪いから選んでドロスピでもいい。
選択肢増えてフレックスできるのが偉すぎる。やっと昔の優秀カメちゃんに再会できたよ!

1820
名前なし 2024/12/26 (木) 22:41:14 37437@4818a

なんだかんだ前々回くらいのナーフからドロポンの火力上がってるんだよね(単発は落ちてる)
けどこの亀サスティン乏しすぎて場持ち良くないから結局変わらん

1821
名前なし 2024/12/27 (金) 05:19:48 修正 16bb7@8b0a3

ユナイト普通にだっしゅつボタンより回転率いいどころかファーム次第では治しより回転いいから2:40に治し吐かせてレックウザ戦で破壊できる

1822
名前なし 2024/12/27 (金) 08:01:13 d7e60@8aacd

良い調整だけど一番の問題はどの組み合わせでもメダルと持ち物がガラッと変わることだと思う

1823
名前なし 2024/12/27 (金) 08:22:12 da889@ed6a7 >> 1822

メダルに関しては白6さえ入ってりゃ後はなんでも良さげ
できればHPと移動速度盛りたい

1825
名前なし 2024/12/27 (金) 13:42:14 d7e60@97fb5 >> 1823

ドロスピンの時赤6使ってたけど、白6統一でも確かにいいかも。
ありがとー

1827
名前なし 2024/12/28 (土) 03:17:53 d000f@91bb8

スピンカメ+ハピがデュオの最適解説無い?
これ狙うならマッシBANもありなのかな、敵にブラ来たらキュワ取ればいいし

1828
名前なし 2024/12/28 (土) 10:45:32 5a878@2c30b >> 1827

スワップバリヤードは?

1829
名前なし 2024/12/28 (土) 11:31:13 7ede5@89789 >> 1827

ハピってスピン亀について行けるの?

1841
名前なし 2025/01/03 (金) 21:15:19 1166a@55ae4 >> 1827

マッシ来たらもうキャリー波乗りでいいんとちゃう

1830
名前なし 2024/12/28 (土) 11:57:50 0f19d@f8bc2

カメのサポといえばフーパじゃないの?
キュワでも良さそうだけど

1831
名前なし 2024/12/28 (土) 12:20:06 8d32f@c4725 >> 1830

亀のことだけ考えるならフーパかキュワだよな

1832
名前なし 2024/12/28 (土) 12:39:23 84361@35598 >> 1830

フーパ前はスワップバリヤードもよく使われてたな

1833
名前なし 2024/12/28 (土) 21:42:58 1719c@5683c

強化嬉しいけど相変わらずバリューを13に持ってこようとするのはナーフされた経緯を考えるとよく分からん
タンクさせたいのかそうじゃないのかどっちだ

1835
名前なし 2024/12/29 (日) 06:35:50 6d360@8b0a3 >> 1833

今回は5,7,9の時点でものすごい強化受けてるからその上でキャリーカメする場合も13にもパワースパイク作りますよって奴じゃない?

1834
名前なし 2024/12/29 (日) 01:12:24 fa4e8@d3f26

波乗り+が遠いとよく言われるので、技強化を10と12にする世界線

1836
名前なし 2025/01/03 (金) 11:53:13 37437@4818a >> 1834

ベーブレード復活するで

1837
名前なし 2025/01/03 (金) 13:34:04 7ede5@89789

敵にスピンいても強さ感じ無いな
なみのりドロポンは明確にうざいけど

1838
名前なし 2025/01/03 (金) 20:35:31 b3c3a@b3d2c

こいつの強化攻撃のモーションが長すぎる(体感、強化でない通常攻撃の2倍)上に足が止まるから、なみのりカメックスの火力もちものを力や連打にするのが、微妙な気がしてきた

1843
名前なし 2025/01/04 (土) 00:10:24 e1cba@8bda8 >> 1838

モーション長くはあるけど、全レベル帯でダメージほぼ3倍でスロウ&技短縮付きの微射程増加だからな。これでモーションが通常攻撃と変わらなかったらチートレベルだぞ。
結局通常攻撃だって撃てば足止まるし、強化攻撃をどれだけ効率良く回せるかも技回しに関係するから、チカハチあるとだいぶ違う。実際、チカハチの有無で与ダメがかなり分かりやすく変わると感じている。

1844
名前なし 2025/01/04 (土) 11:08:07 5a878@87dda >> 1843

タンクだけどADC並にAA使うし、チカハチは序盤特にダメ出るから強いと思うけど、カメックスなった後はAA打ち続けなくても技回るの早くなったし、立ち位置調整する余裕が増えた気がする。強化AAは間違いなく強いけど気になるなら持たなくてもいいと思う。自分はソロ勢だから気合い共鳴キズぐすりで耐久ビルドにしてる。

1839
名前なし 2025/01/03 (金) 20:44:44 8d32f@3a85d

調整当時やばすぎるだろって思ってたが、案外いい調整なのか?
ユナイトはやりすぎだろうけど

1846
名前なし 2025/01/04 (土) 12:07:32 da048@5b51a >> 1839

思ったより暴れてるカメックス見ないよね
使い慣れてないのか、自陣にレジエレキ押し込んだりしてる人も割といる

1847
名前なし 2025/01/04 (土) 12:24:12 5a878@87dda >> 1846

裏回って誘拐みたいな動きを意識し過ぎてるとか、その場の判断が難しいのはある。自陣守る時はシンプル押し出しがかなり強めだから良いんだけど、攻めたい時は難しいんだよな。

1840
名前なし 2025/01/03 (金) 20:51:40 32c33@47e18

波乗り+とかいう幻の技

1842
名前なし 2025/01/03 (金) 21:21:54 354ed@8d1e7

色んな型使い分けてたけどアッパー受けてからほぼ波乗りドロポンごく稀に潮スピンになったな
高回転でそこそこのダメージとCCを撒けるようになったのデカい