ポケモンユナイト Wiki

カメックス / 1184

1528 コメント
views
0 フォロー
1184
名前なし 2023/10/17 (火) 20:23:57 8a5f6@a49f1

言うほど最低クラスか?と思って並べてみたらたしかに…。
カビゴン…とおせんぼうのシールド、ユナイトの回復。純粋なステータスは最初から高い。
イワパレス…特性が結構な数値。からをやぶらなければしぶとい。
ヤドラン…いわずもがなの鈍感。どわすれの防御増加も相当な数値。
マンムー…いわずもがなの厚い脂肪。
ヨクバリス…回復オバケ。暇さえあれば木の実食べて回復してる。
オーロット…回復オバケ。実質気合2つ持ち、技で結構な回復。
ヌメルゴン…回復特性。耐久増加か回復の技。最初からシールド技アリ。
ブラッキー…説明不要。
ラプラス…説明不要。

こうして一覧で見ると、いかにカメックスの激流という特性がロールから外れているかがよく分かる。開発的にもスピンメインで見ていたんだろうか?
初期ポケでもヤドランやイワパレスは良さげな特性もらえてるからちょっと不満ではあるな。でもカビゴンよりはまだ活かせる場面多い方かな。
そもそも実装当初の壊れ具合を見ていたらこれくらいの特性で良かったのかもしれない。

通報 ...
  • 1186
    名前なし 2023/10/17 (火) 21:35:01 e8b49@9628d >> 1184

    ここまで丁寧に調べてくれてありがと。有能すぎる。
    サステインも耐久アップもないのは致命的だけど、大会での活躍を見るとそのぐらいでちょうどいいと思う

    ただ雑に入ってもある程度リソース吸える他タンクと違って、技(もっというと波乗り)をどこからどの向きに撃つかに全てのバリューがかかってる
    その難しさがランクマだといまいち勝率が上がらない原因だと思ってる

  • 1187
    名前なし 2023/10/17 (火) 22:49:04 62814@4bce2 >> 1184

    亀はディフェンスとしては異色だよな
    硬いバランスってほうがしっくり来る

    耐久には不安が残るしタンクとして最前衛張るよりマッシブーンみたくメインキャリーの護衛として侍るほうが向いてる気はするね