ポケモンユナイト Wiki

バグ報告・対処方法 / 182

690 コメント
views
0 フォロー
182

「ポケモン固有の不具合」と「仕様と思われる効果」が執筆者の一存で分類されちゃってるから整理しようと思ったけど、結構難しいね。
「動作が表記と異なる」(=不具合)、「表記に無い動作」(=仕様の可能性あり)で分けようとしたらウッウとかピカのみたいな疑いようのないバグが「表記に無い動作」に分類されちゃうわ。
主観が入らない綺麗な分類方法ないもんかね?

通報 ...
  • 183

    執筆者です。プログラムの挙動的に怪しいものを不具合、そうでないものを仕様として分類していましたが、たしかに切り分けが曖昧かもしれません。統合して、説明文に仕様ではという文言を載せておくだけでもいい気がしてきました。

    184

    結局運営次第で、運営自体もそこら辺あいまいだから難しいんですよね。
    横道に逸れないようあえて詳細書かないですが、きっかけとして「いやそれそっちじゃなくないか?」って思うものがいくつかあって、自分のその考えもやっぱり主観の要素があるんで、何か明確な基準の設定できないかなーって思った感じですね。

    なんで、逆にもしまとめるならタイトルを「不具合あるいは隠し仕様」にして全部まとめて、個々がどっちか言及はしないかたちにするのがいいかなと。
    綺麗に分けられたらそれが一番いいと思ってるんですけどね。

    185

    ある程度は言及しておかないと追検証や修整検証にも困るので、多少文言を修正して統合しました。仕様か不具合かについては根拠を併記する、コメントで触れる、対象のページで議論する、などでいいのではないかと思います。

    187

    おつ。せっかくまとめてくれたんでいくつか修正しました。
    検証に必要な情報のみを淡々と記載するように心がけたけどどうかな?
    判断の部分は意見が割れうるのと、そもそもその最終決定権は運営にあるんで、議論して意見をまとめるのもちょっと違うんじゃないかなと思ってます。

    196

    あり。議論と書いたのは、話し合って仕様の理解が深まるなら、というニュアンスで私も無理やりまとめる必要はないと思ってます。実際力ハチなんかは本当に今の説明で正しいのか自信はないですし。

    197

    あと、力ハチのゲッコウガの項のニュアンスが変わっていて、私はゲコはグレードを20から30にあげても速度上昇効果に変化ないよ、という話でした