ポケモンユナイト Wiki

サーナイト / 1953

2060 コメント
views
0 フォロー
1953
名前なし 2024/05/20 (月) 19:46:04 12ab5@7def0

でも採用するとしたらどこだ?
中央だよな流石に
下は…序盤流石にきついか

通報 ...
  • 1957
    名前なし 2024/05/20 (月) 20:33:53 56fca@fc95b >> 1953

    中央か下レーンで学習持ちのお仲間がとがオススメですよ
    5でショックおぼえるまでは苦行ですがバンギラスそだてるよりは楽なはずですw

    1958
    名前なし 2024/05/20 (月) 20:37:22 56fca@fc95b >> 1957

    すみません抜けてました
    下の場合は序盤強いポケとくみ 尚且つガンクでサポートしていただかないとキツイですw
    ですが上レーンだとレベルアップが遅くなりガチですのでおすすめはしません

  • 1959
    名前なし 2024/05/24 (金) 12:57:09 ac128@589ff >> 1953

    私は逆に中央はあんまり強くないと思いまする
    中央で出すと仲間が「サーナイトを中心に考えた編成」にしがちで「サーナイトが死ぬと負ける」展開になりやすい気がする
    サーナイトはバンギゾロとかの狙われやすい別エースがいる上で後ろから火力出し続けて、別エースが死んだとしても相手も壊滅して試合に勝つ展開が強いと思うから個人的に下レーン推奨
    がくそ持ちの方と仲良くね

  • 1960
    名前なし 2024/05/27 (月) 01:20:29 5d12d@1107b >> 1953

    下マフォとかわんないから別に下でいいんだけどな
    5からはサナのが遥かに強いし

    1961
    名前なし 2024/05/27 (月) 08:00:37 0444d@27673 >> 1960

    下マフォが許されてるなら下サナもありだと俺も思う

    1962
    名前なし 2024/05/27 (月) 14:58:44 05ec9@07d42 >> 1960

    マフォは中央連れてっても弱いから仕方なくってのもあるから…
    まあ今のレーンサナは問題ないと思うけどね

    1970
    名前なし 2024/05/31 (金) 01:48:38 62264@ac89b >> 1960

    まあまあの火力とブリンクもあるし相方次第では結構舞えるよな
    弾速遅すぎて慣れは要るけど