有志wikiの考察系ページあるあるで、ああしてほしいこうしてほしいを延々書きまくっていった結果、長すぎて読む誰も気がしないものになっちゃうヤツ。既に大分読むのがつらい分量になってる気はする一方、野良の基本の手順化も進んで、より高度で細かい記述も出てくるだろうから、どこかで分割なり大幅要約なりは要るだろうねぇ。
通報 ...
有志wikiの考察系ページあるあるで、ああしてほしいこうしてほしいを延々書きまくっていった結果、長すぎて読む誰も気がしないものになっちゃうヤツ。既に大分読むのがつらい分量になってる気はする一方、野良の基本の手順化も進んで、より高度で細かい記述も出てくるだろうから、どこかで分割なり大幅要約なりは要るだろうねぇ。
最低限必要事項を書いたページとランクマ用に事細かに書かれたページを作って書き込みまくって「このゲームを本気でしたいならこれだけの事は理解しろ!できないならランクマ来るな!」位でも良さそうな気がする。まず最低限必要事項を見て、ゲームしてみて、頑張りたいと思ったらランクマ用ページを見るみたいな。第五人格のwikiもそんな感じで尋常じゃない長さのページがある。
それは書いたやつの自己満足にしかならんよ。
わざわざwiki開いて調べようとしたやつを諦めさせて無理解のままランクマ突っ込ませる機会損失だ。
ぶっちゃけた話ざっくりした流れは動画で勉強する時代だろうし、wikiに求められるのは自ら知りたいと思って文字を読む層になる。ならば習熟段階ごと、何を意識すればよいかを分割していくのが良さそう。
157みたいな意見出てくれてちょっとホッとしてる。味方に周知するって発想でこの先考察書き続けるのは限界あると思い至ったんだわ。他のMOBAやら、例に上がった第五人格と比べて、このゲームおそらく全体の年齢層やゲーム自体への経験値がやや低い分、wikiとか見ない・見てもわからない層の割合多いんだとおもう。そんな状況で、ある程度ゲーム慣れしてる人が勝つための情報求めてここに辿り着いているんだとしたら、必要なのは、基本定石の周知や詳細なマニュアル化よりも、定石外れにどう対処するかっていう上級者向けページだろうなと。