ペナトピ・Deracine版

遠くの顕微鏡 近くの望遠鏡 (仮) / 25

94 コメント
views
1 フォロー
25
USA 2023/05/28 (日) 01:42:05

3連休で、初日の今日は久しぶりに、車を整備に持って行った。

最近は、エンジンオイル交換も、指定が10000マイル毎、日本流なら15000キロ越えで、昔日本時代、3000キロで交換が常識とされたのはいったい何故だったのだ?と思う。

とはいえ、毎日通勤で高速道往復一時間半飛ばす(し、ターボの加速を楽しみもする)から、オイルはまめにと、5000マイルで交換するようにしている。

工場に車を預けるのはいいが、ほぼ半日はつぶれる。予約しているのに。

日本だったら、目の前でリフトで持ち上げ、15分で完了なのに、何故こうも時間がかかるのか(オイルだけなら自分で交換しても良いのだが、フィルターを交換するとギャラージの床が汚れるしね・・・)?

日本のクラフトマンシップの効率の良さは、懐かしいね。
これと高速鉄道は、日本の良さ。

通報 ...
  • 26

    私も月曜日、こちら時間で明日、オイル交換の予定です。
    今、日本で推奨される交換時期は5000キロが一般でしょうか。
    7000キロオーバーの計算。ははは。
    しかし私は15000キロくらいで十分と思っています。
    アメリカがそうならと自信が持てました(笑)

    愛車は変わらずGTIですか?
    車談義もいいですね。
    2月に車を注文しました。私の人生初の外車です。
    しかし納車予定は来年3月、一年待ち。。。。。なっが。
    なにをするにもモチベーションが高まらず仕事にさえ影響を及ぼし始めたので
    「車、 買って借金こさえよ」ってなってディーラーに行きました(笑)
    しかし、現物が来ないのでモチベーションは上がらず(10%収めただけ)・・・・(笑)
    実は、ハッキリした価格も分かっていません😱
    納車時のレート次第ってことで。
    提示された額は1ユーロ140円のもので、現在は150円を突破。
    きゃー恐ろしい。
    値上がりは必須とのこと。
    が、しか~し値下がりは無いとのこと。
    おかしいでしょ😡
    半導体やらの部品の不足などから納車は軒並み半年~1年待ちは日本車も同じでしたが
    最近は12月納車予定と言われていたクラウンやプリウスも半年以上前倒しで納車され始めています。
    まあこれは国産車に限ったことのようですが。(愛知県だけかもしんない)
    数えると26台目。歳を考えて最後の車になりそうです。