打席木浪
打たせていく考えはなかったのか
送ってもろくな代打はいない
外野フライやゴロやバッテリーエラーの分期待値は増加
これも犠打成功が前提
2割前後の失敗を想定するのがマネジメント
木浪の打撃成功を前提とするのにかわらない
夢物語を前提に木浪を糾弾する
もっと振り返らなければならない問題はなかったのか
そこまで1得点
ここはどうか?
中野・佐藤が0出塁
これはどうなのか?
起用は正しかったのか?
オーダは正しかったのか?
1点が取れない展開
毎度のこと
犠打失敗はたまたま
格好の材料とそこに無理やり結びつける
そこに転嫁したら得点力不足問題は解決するのか?
誰かが打てば我も我もと続く
誰も打てないを右へ倣え
これも犠打のせいか?
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。
木浪より
2割の2番がそもそもおかしいだろう
2割でも5回に一回は打つ
そこしか見えてない
佐藤も少しは先制点や勝ち越し打が打てるようにはなってきた
ただまだまだプレッシャーの掛かる打席では弱い
大山は力に戻りつある
悪い時でも出塁ができる
昨日も全打席が先頭打者
2出塁も後続が下位
出塁の大山の無駄使い
件の木浪犠打は前川死球によるもの
大山・前川が出ても下位
犠打なんてことになる
反省すべきはオーダ
イケイケ
展開が打たせることもある
そこらの打撃成績を好調なんて勘違い
どこで打つか
そういうスタッツもある
そういうのは見れないんだろう
数字が苦手な指揮官
データは見方が分からない
セイバーのスタッツにもその手のものは多い
信頼度の低いものほどウケがいい
自身の刷り込みと合致した情報を好む
負けたらバントをやらないからなんてファンも多い
やった結果がどうかは検証しない
自身の刷り込みをなぞるだけ
100-0から打つ
101-0
或いは100-1
これでも成績になる
公平評価を標ぼうするあまりセイバーにも多い
0-0からの1点や
1-0からの1点等僅差での得点
勝敗への影響は異なる
数字を用いるものの中にもいる
贔屓を立てるためにその手のスタッツを恣意的に用いる
100-0の得点圏と
0--0の得点圏を区別しない
追加点も1-0からと100-0からでは意味が違う
気楽なところでの打撃とプレッシャーの掛かるところでの打撃
キチンと分けて伝えてくれる数字投稿者なら信頼できる
門別出身の門別
北海球児
案外健闘
まあ健闘とか惜しいはもっと前
今は健闘しなくても惜しくなくても勝たなきゃならない
今更育成でもあるまい
起用も計画性がない
門別の責任ではない
打線とその打線を組んでいるベンチの責任
犠打の失敗とか失策とかに敗因を押し付け無反省
責任転嫁が主な仕事
5点とは言わない
せめて4点とっていれば木浪も酷評されずに済んだ
佐藤なんかも失策で叩かれずに済んだ
弱いチーム
いけにえを見つけてエクスキューズ
移動しながらなのでラジコ
佐々岡の解説を聴いていた
テレビじゃないので音は消せない
門別
捕手の要求通り投げられていないことを再三指摘
序盤からクビを振ったりなんかもあった
暴投もあった
それでも2失点
リードとの関係は
投手評価の難しさ
捕手と合っていないかったのかも知れない
次は梅野と組ませればいい
そもそも新人同様
最初からベテランの梅野で良かったんじゃないか