崩壊インパクトレール学園3rd全レス無関係ゾーン Wiki

views
0 フォロー
1,139 件中 1,081 から 1,120 までを表示しています。
1

tesuto

51

スタダするぞ!

50

与ダメが30%も上がるのがよわいわけないんだよなぁ

49

PvPだけは勘弁な

48

マルチバトルに結構力入れるっぽいのかな 協力プレイならどんだけあってもいいけど

47

なが!ながーい!ながびよ〜ん

46

あと2週間か…

45

無凸でもバフ次第で突破出来るくらい。スタレの模擬と同じくらいの難易度。

44

2PT目を考えないならエレンリナグレースの方が強そう

43

CBT3期間中に最深部のボス倒した人がちらほらいるぐらい

42

ゼロゴウホロウの難易度ってどんなもん?完凸したらヌルゲーになっちゃうのかな

41

全員同陣営じゃなくていいね。このwikiの初心者向け攻略→編成早見表で自分もすぐ理解できたからみんな一度見るのオススメする

40

3人全員同陣営でなくていいし、今は確かに少しキツめだけどこれからキャラ増えていくからこれぐらいでいいんじゃないかな

39

同属性で固めると混沌発動しなくて微妙だし、パーティー成立させるには同陣営で固める以外ないからパーティー編成の縛りきつい気がするな。もうちょい縛り緩くしてパーティーのバリエーション増やしてもいいと思うんだけど

38

庭で2PT目使うならそれに加えてクレタ11号グレース

37

現状の最強PTってエレン+ライカン+リナってところか

36

そっちはキャラの6凸効果だろ

35

ミホヨもわかってると思うけど、ロールを踏み倒せるほどの強武器はやめてほしいかな

34

今の所スタレみたいな露骨な効果の餅武器ないんだな

33

何でCBT2の状況について聞くんだ?CBT3の状況の方がより正式時の状況の即していると思うけど

32

CBT2に参加した人に聞きたいのですが、石の配布量についてどう感じましたか?自分もCBT2に参加しましたが、配布量がスターレイルや原神よりも少なくて月パス、シーズンパスの微課金でキャラを確保していけるのか不安になりました。

31

防衛戦は螺旋みたいなものだから、キャラ育成が進まないとうち止めになる。スタミナない場合は、ゲーセンと零号ホロウかな

30

まぁ餅武器より1凸優先で良いだろう

29

べきかどうかは金をどれだけ投入するかどうかで決まるだろ

28

それはもうスマホゲーに毒されすぎだろ

27

エレンはやっぱり1凸まで狙うべきなのかな

7

暗に編成バランスが変則的にならない範囲でって前提が含まれているんじゃないの。

26

カリンに決まっているだろ

25

ミニゲーム、式輿防衛戦、零号ホロウ

24

そんな事より誰が一番可愛いか議論しようじゃないか

23

これってスタミナなくなったらもう何もできなくなる?

6

追加能力は発動するからあってる

22

邪兎屋の3人で属性が1:2になれば言う事はなかったんだけどな

21

なるほど猫又の被撃支援のシナジーを重く見てるっていう発想ね。勉強になりました。

20

というか被撃支援でバフかかる猫又がいる前提なら尚更支援外してまでビリー入れるなんて選択肢はない。せめていれないとしたら撃破だけど、それも強攻2人入れてまでする事ではない

19

「猫又使うならビリー使う」的な発想だとちょっと自分の言いたいこと伝わってない感あるな。猫又とビリーを使い分けるんじゃなくて、ニコの代わりにビリーを使うって発想なので。ニコは少ない登場機会でバフデバフを入れる戦略で、混沌は狙わない。ビリーはバフデバフを入れない代わりに、混沌起動時の大ダメージを狙うっていうイメージ。

18

グレースも大当たりだけどどっちか一人だけ選ぶならリナかな

17

そもそも猫又いる前提ならビリーだすより猫又使い続けた方が強いし…

16

強攻2人 それも同属性のを編成するぐらいならどう考えても支援や撃破入れた方が良い

15

属性を2つに絞る、特にブレイカーA属性、他2名B属性にすることで混沌狙いやすくなるよ(操作時間の問題で)。2人分のスキルをストックできることに意味があるし、ニコが入るとどうしても属性がばらけるので