良い組み合わせ ありましたかぁ(^^)
クレタクさま
私も縦リード所有していました。 チョイノリードです。
後ろは、2st Carry
クレタクさん 来ないですね
てつやさんのリード ギヤ比は選べましたか
ホンダは初めてのジャイロで ハイギヤあるみたいですが 一択かな ヤマハはギヤの組み合わせ色々出来ます。
クラッチアウターと後輪の比率 10インチ 郊外バイパス7あたり 加速なら8.5あたりかなー
チョイノリード90は、 標準より少し小径のタイヤを太い合わせホイールに引っ張って組み ケースを逃げ加工してエンジンにセットしてありました。前は、2.25
ギア比はみていませんが 前オーナーは、これで煙草を買いに行っていたはずなので このギア比と、駆動で良いところまで詰めていたと思います。
マフラーはキャビーナ用 キャブは、PJ38です。 私は恥ずかしくて街では乗っていません。 参考にならずすいません。
一応ハイギヤ組めました! ギヤ比8.4になりました。 バックラッシュが大きい気がしますが、今の所問題は無さそうです^_^;
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
クレタクさま![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/mizmodify/183642b11722c.jpg)
私も縦リード所有していました。
チョイノリードです。
後ろは、2st Carry
クレタクさん
来ないですね
てつやさんのリード
ギヤ比は選べましたか
ホンダは初めてのジャイロで
ハイギヤあるみたいですが
一択かな
ヤマハはギヤの組み合わせ色々出来ます。
クラッチアウターと後輪の比率
10インチ
郊外バイパス7あたり
加速なら8.5あたりかなー
チョイノリード90は、
標準より少し小径のタイヤを太い合わせホイールに引っ張って組み
ケースを逃げ加工してエンジンにセットしてありました。前は、2.25
ギア比はみていませんが
前オーナーは、これで煙草を買いに行っていたはずなので
このギア比と、駆動で良いところまで詰めていたと思います。
マフラーはキャビーナ用
キャブは、PJ38です。
私は恥ずかしくて街では乗っていません。
参考にならずすいません。
情報ありがとうございます
一応ハイギヤ組めました!
ギヤ比8.4になりました。
バックラッシュが大きい気がしますが、今の所問題は無さそうです^_^;