猫山太郎
2024/09/10 (火) 22:06:44
66ef2@9aa82
スワップV100さん、色々アドバイスありがとうございます!
キャブと塩ビの接続部、さすがにそのままではダメですよね?薄いゴムシートを貼り付けるとか??エアクリーナーボックスの接続部分はコーキングで周囲を塞ぐとかですかね?
できるところから、ということであり合わせの部材で、エアクリとの接続を試してみました。アルミパイプを短く切ってジョイント代わりにしました。
エアクリボックスの接続部分はこんな感じです。純正のエルボが直角じゃないのが難点。これだとエアクリボックスが無駄に外側を向いちゃうんです。
実際の接続状況ですが、接続部はゴムやシリコンなのでバンドでがっちり固定できるので、工作センスのない私が組み付けても二次エアを吸う心配はないのかなあと思います。しかし、口径差が34mm←→50mmなので、悪影響があるかなあと。
うむむむ、とりあえず棚上げ(笑)明日はガソリンホースをつなぎかえてエンジンをかけるところまでやってみたいと思います!
通報 ...
キャブからエアクリの通路
重要ですよ
ポート加工してる場合は特に
エアクリ加工しないなら
純正キャブが無難です。
塩ビのエルボーは60度とかもあるかもですが
90度を必要な角度に切ってます。
チャンスがあればエアクリをもう一つ用意して
キャブより太い塩ビエルボーで
エアクリとつなぐと
ポート加工したエンジンが生きますよ😃
直キャブがパワー確認は楽です。
そこに漏れがあっても大丈夫
うるさくなるからなるべく気密
そんな感じです。
キャブの口径より絞る形状は
ポート加工したエンジンだと特に
難しいと思います。