スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 2345

2738 コメント
32946 views
6 フォロー
2345
猫山太郎 2025/03/03 (月) 15:47:59 f0e82@9ae6e >> 2335

多分、私が調達した部品はセピアのだと思うのですが(ヤフオクの出品者を信じるしかないw)
画像1
左側のギヤはまだ大きいギヤを抜いていない状態ですが、
このギヤ(13Aの)を真ん中の小さいギヤ(セピアの)と合体させて、リヤアクスルのギヤ(セピアの)
とセットで動かすということですよね。
そうすると、このように小さいギヤの軸が少し長くて、ギヤケースに収まらないのです。
画像1
向かって一番右がセピアのギヤです。左から、11A、13A、セピアの順に並んでいます。
一度試したところ、ギヤケースに収まらなかったのですが、私のやり方が悪いのかなあと
(猫山品質なので・笑)
アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします!

通報 ...