HS1 2気筒の情報 お願いいたします
私も yamaha縦型エンジンを使って
自作でパラレルからV型まで進化させたピストンリードの好です。
たまじん様が HS1を再購入してレストア中
快調に走り出しています。
たまじん様は パソコンも詳しいので 助けてもらってます
皆様の投稿 お待ちしております(^^)
HS1 2気筒の情報 お願いいたします
私も yamaha縦型エンジンを使って
自作でパラレルからV型まで進化させたピストンリードの好です。
たまじん様が HS1を再購入してレストア中
快調に走り出しています。
たまじん様は パソコンも詳しいので 助けてもらってます
皆様の投稿 お待ちしております(^^)
昨日アイドリング低め調整後に50キロほど走行。
だいぶ暖まった後の長めの信号待ちでまた症状出ました。
再度ワイヤー、キャブ、点火時期確認してみます。アイドリング高めにしているのですが暖まってくると300回転くらい落ちてきます。
意外とワイヤーのような気がしてきました。
リング交換はその後ですね。
50キロ
スワップ工房まで来れますね😃
12vイグニッションコイルを交換しても
コイルが温まると火花が弱いのですか
それとも火花は強いのにアイドリングが落ちますか?
暖まってからのアイドリングが落ちる
スローが濃いとか
それで始動性は良いとか
スローをめいっぱい薄くしてみたら・・・
どうでしょう。
火花は見てませんので週末に確認してみます。スローは番手落としてますが、エアスクリューは気持ち薄めくらいです。
一旦キャブはばらしてみます。
詰まっている感じはしませんが、ばらす度にフロート室には細かいゴミは見掛けます。
チョークはあるんですよね
手動ですよね
冬に手動チョーク引かないで
始動出来るとしたら
スロージェットが濃すぎるか
また
アイドリングでメインが影響してるなら
カッターウェーの通路広げたら良いです😌💓
実はそこ気になっていて、全くチョーク使わないわけではないですが、まあまあ引かなくてもかかります。エアスクリューも余り効いていない感触もあるので改めて掃除をしてみたほうが良いかなと。
あっハーン(^^)
オートチョークが良く効いて一発始動
ところが500メーター位走り
コンビニで再始動
オートチョークが効かず始動難
パークリ吹いてました。
➰ーー
エアーが詰まってたら
ガソリンは引き込まれないから
エアースクリューって
今さらどうなんでしょ(笑)
➰ーー
おはようございます😉👍️🎶
スローが薄いと
吹かした後
回転が落ち難くカンカン回りますが
メインのニードル下げたら
カンカン回るかも知れないですよ
メインとスローの役割分担
気になりました。
純正キャブ ノーマルエンジン
いい加減でも走ってくれる
状態だとしたら
ニードルを長いの試すとか。
スロット過渡期の不満は無さそうですから
あと一歩ですねー😃
ニードルの根本
ストレートが太いニードルは無いですか?
エアースクリューは一般に
開いていくと混合気は薄くなり
開くとは左回しでしょ(^^)
ところがパイロットスクリューは
締めていくと薄くなるものを差すそうですが
時計回りで薄くなる・・・
ニードルの根元はみんな同じですね。
ニードルは以前に段下げてみた事はありますが、今は元に戻してます。
パイロットスクリューいじりすぎて同調バラバラだったので、まず揃えてアイドリングはエアスクリューで微調整してみました。プラグ濡れて濃いめですが昔もそうだったような気がします。これで試走。
試走 どうでしたか。
走行してからのアイドリング。
コイルで点火が改善されて
走行中の失火がなくなり
良くなってますか。
八王子まで走りましたが信号待ちではアウト。ギャップと点火時期ずらして失火はすくなめ。山奥まで走りましたがまた様子見です。
新調したコイル
意味無かったとしたら
ポイントですかねぇ。
無接点化を試して欲しいです💓
180度クランク、2ポイント点火、同調、エアスクリュー。何となく見えてきました。同調を軸にエアスクリューで回転数合わせながらバランス取る。点火時期はずれても安定すれば良し。
おはようございます
点火時期ずれちゃう
タイミングライトで見てるんですか。
長いトンネルの先が見えて来たのは良かったです💓
テスターでみたり、タイミングライト使ったりです。今回はタイミングライト使って微妙にずらしてみました。
カムが来てポイントが離れる
その瞬間火花が散る
でしたよね😃
暖まると不調になる
ポイントのコンデンサー
暖まると数値的変化があるのでは?
ポイントの面荒は見受けられないなら
良いんですけど。
キャブは暖まると調子良くなるのが普通で
暖まると1次圧縮漏れ始まるなら
高い回転数の不調になりますよ
高い回転数で失火なければ
プラグはこんがり。
アクシスZエンジンはインジェクション
キャノピーの重い車体
いきなり全開繰り返し
プラグは劣化早め 突然死
プラグ交換してから調子良いけど
今日は雨らしいから
キャノピー
コンデンサーは社外品に交換してますが、プラグの火花は50年前のコンデンサーのほうが飛んでたのではないかと疑ってます。
一応HS1で使えるという社外品ですが、試しに元に戻してみようかと思い始めてます。
ポイントは比較的きれいです。
ポイントのコンデンサーに
問題は無さそうですが
新しいのは弱く感じてる
そこでしょ😃
そうなんです。コイル交換してバッ直
で入力電圧も改善しているのに火花は
弱い。
これは不調になる前からで、目を凝ら
してないと火花を確認できないレベル
です。
余り火花が飛び過ぎても良くないのは
理解してますが弱すぎの印象です。
抵抗値が高いのですかね。
コンデンサーの容量が・・・
そのコンデンサーには電圧とファラッドが書いてありませんか?
デジタルテスターなら 測れます。
無印です
ディスカウントスーパーで買うと(笑)
これで測定してるのですが、数値出ません。
測り方間違っているのですかね。
ネットで調べてますが間違ってないような...。
抵抗値とダイオード
チェックモードですね。
コンデンサーはCap
そのモードが必要ですよ😃
テスターにモードありませんでした。
単位はファラッドです。
マイクロファラッドとか
ポイント推奨の数値はわかりますか。
推奨数値はデータ無いです。
アストロで見つけましたが保留。
今2台あるので...。
でもこの値段なら送料次第でアリですね。
安くて送料無料ですが到着が4/11以降(笑)
4/11 すぐですよ(笑)
以降 来ないかもね(笑)
コンデンサーって書いてありますが
uf 単位が無いですよ 怪しいです。