スワップ工房 原付 エンジンチューニング

HS1 2気筒 89cc  5速 / 563

658 コメント
views
6 フォロー
563
スワップV100 2024/03/21 (木) 08:55:34 修正 >> 561

おはようございます

最近のバッテリーは5年ぐらい寿命がありそうですが
バイクでの充電が、電圧高すぎたり低かったり変動してると
痛むの早いかもしれませんね

時々 降下する電圧
あの原因は何でしょうかねぇ~
それが火花が確率変動する原因でしょう

12vの1次コイルが4オームならば
12/4=3アンペア流れます
3×12=36w キーオンで通電させっぱなしは
コイルが温まってくる・・・

自家用車なんかでも 
キーオンしっぱなしで始動させないのは
避けますもんね。

ダイナモ改めてオルタネーター不良
発電しなくなってもしばらく点火は出来ますからね。

ただベルト切れで発電も止まってる場合は
走ると パワーステアリングが効かない
水冷ポンプが回らない ブレーキの負圧はどうなんですかね・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新たなバッテリーで
1次コイルの供給電圧測りながら テスト結果 おしえてください。

通報 ...