RoundTable

喧嘩王 謁見の間 / 161

392 コメント
views
52 フォロー
161
れれれ 2020/02/24 (月) 18:33:36 修正

>> 155

「文字喧嘩における良い文章とは何か?」という話題に便乗するにあたって
人それぞれの感性により左右される共有困難な評価軸については「結果的に価値が生じただけだよね」という扱いをしているだけであり、価値そのものは認めてるんだが?

結果的に価値が生じただけなのに名言に価値がある事は認めている?(笑)
名言に価値があったのならば、
結果的に価値が生じただけではなく、元々価値があったのでは?(笑)

「名言単独でも価値がある」事をやっと認めたようですが、
今までそんな事言ってませんでしたよね?
完全論破されたから、自分はそんな事言ってません戦法に切り替えたようですが、
その逃げ道すら探す能力がなかったようですね。

読み人知らずの残念な過去ログを解説しますね。

>> 152

『機械的に解釈した場合、情報的な価値は 1くらいしかない』って言ってんだわ。

名言を機械的に解釈した場合、情報的な価値は1くらししかないと言ってますよね?
あれれれれ??矛盾してますよね?
名言単独でも価値があるんじゃなかったんですか?

>> 145
それとは別に「名言は空虚だと思う」や「名言って実はぜんぜん中身ねーんだなと思う」と言っていますよね?

言ってるから何だよ(笑)

まず、ここで「名言に中身はない」と言った事を認めています。
価値そのものは認めてる?
ここで「名言に価値はない」と公言してます。

矛盾してますよね?

>> 148

例えば『生きるために食べよ、食べるために生きるな』って名言にどんな中身があるんだ?
大衆が既に持っている予備知識の範囲を超えて「悟る」と表現するにふさわしいような内容が詰まってますか?って話だ。
ホラ答えてみろよ、『生きるために食べよ、食べるために生きるな』にどんな中身があるんだ?

ここはひどいですね。
どんな中身あるんだ?とかとんでもない発言ですよね。ここでも名言に中身はないと言ってます。
しかもホラ答えてみろよって強調までしてますね。ひどすぎる…

>> 150

機械的な解釈、つまりこの場合『仕事をするために生きるのではなく人生を豊かにする手段として仕事をする方が良い』なんてのは、ソクラテス大先生のお言葉を拝聴するまでもなく大勢の人が心得てる事だろーが。
仕事するために生きるのと幸せになるために仕事するの、どっちがいいですか?って100人に聞いたらほぼ全員が後者を選ぶなんてのは分かりきってるよなぁ?

ここでも分かり切ってるので名言に中身がないと言ってます。
そもそも選ぶとか分かり切ってるだけじゃないから…

>> 110

名言の実態って、すげぇ空虚だと思うんだよな。

「実態」の意味
・実際の状態
・本当のありさま
・実情

いつまで生き恥晒すつもりですか?

通報 ...
  • 162
    詠み人知らず 2020/02/24 (月) 19:34:42 >> 161

    今までそんな事言ってませんでしたよね?

    いや言ってるが・・・
    KANAMEとの会話においても、なごむとの会話においても
    人それぞれの感性に依存する価値があることについては触れてるし、その前提で会話してるはずなんだが・・・

    既におこなっている説明や会話の経緯を見ないふりして
    「名言って中身ないよね」の一部分だけを都合よく抽出(ストローマン)して
    「あっ!いま、偉い人の言葉に中身がないって言いましたよね!?」みたいに見当違いな詰め寄り方してくるの、いい加減やめような