RoundTable

運営方針議論トピック

123 コメント
views
51 フォロー

設置。

KANAME
作成: 2020/05/13 (水) 09:19:28
通報 ...
16
霧雨 2020/05/15 (金) 00:24:51

この詠み人知らずっていうキチガイ頭ぶっ壊れてるだろ…
今してるのはKANAMEがいらないっていう話で俺のいるいらないの話なんてしてねえぞ
話すり替えなきゃまともに発言できないなら死んでほしいんだが
このトピック見て、KANAMEがグダグダ悩んでることを詠み人知らずが秒で解決して、大体みんな詠み人知らずの意見に賛成してるから、
最初から詠み人知らずさえいれば物事上手く収まるしKANAMEいらねえだろって話をしてるだけな?

ところでお前、りおしに負けたみたいだな。もう死んじまえよ

17
霧雨 2020/05/15 (金) 00:25:15

また役職名変えたのか?幼稚園児じみてるな

19
霧雨 2020/05/15 (金) 00:42:50

おい詠み人知らず
お前がセルシアだとしたら、
あろくが自殺して1番喜んでるのはお前らしいな?
生前は死ぬほど仲が悪かったらしいが
自殺に追い込んだのも実はお前なのか?
本当は裏で手を回していたりするのか?

無学の俺に、お前の本当の顔を教えてくれよw

20
KANAME 2020/05/15 (金) 00:46:56 修正

ほんのちょっと敷居上げただけで「堅苦しい」と感じてしまうのがすべてだよな。
何がしたいって自律できない人間の養護施設にしないように努めてるだけなんだけどそんなに居心地悪いなら無理に利用しなくてもええんやで。
意固地になって居座っても時間の無駄じゃん。
まあでもサイトの方向性を決めるきっかけを作るのに自ら犠牲になってくれたのには感謝してるよ。
ありがとうな。
お前に適したサイトが見つかるといいな。
元気でやれよ。
応援してるぞ。

21
霧雨 2020/05/15 (金) 00:50:10

今更敷居を上げるなどと言ったところでお前が過去にやったキチガイの所業が消えてなくなるわけではないのでやはり似合わないね

22
名前なし 2020/05/15 (金) 02:42:10 ba564@e77a2

王国制度 って結局どういうシステムなの?
どっかにまとまった情報ないの?

23
名前なし 2020/05/15 (金) 03:37:01 ba564@e77a2

ローカルルールより

3.王国制度
RoundTableにおける書き込みのクオリティが特定の条件を満たしている場合、メンバー登録しているユーザーに限りアドミニストレーターへの権限を付与しています。権限を与えられたユーザーはほぼすべての設定、削除、制限、およびメンバー管理が可能です。

とあるが、アドミニストレーターに付与される権限ってグループの設定、削除、制限、メンバー管理に対するアクセス権限なんだろ?
アドミニストレーター毎にカラーを持たせられるような、派閥制度が成立するような機能じゃねーじゃん。
「領地ごとの治外法権を認めないのであれば、王国制度は形骸化しますぞ。」とか意味不明なんだけど。バカじゃね?

24
詠み人知らず 2020/05/15 (金) 04:03:34

>> 16

(前提)運営方針を固めるためには →(結論)詠み人知らずがいればいい、KANAMEはいらない

つまりこういうことか?
今回は結果的に俺の案がすんなり通っただけだろ。

で、その俺はというと、KANAMEやなちゅらるたちが議題を提起したから>> 2の案を投稿したのであって
管理人が最初から「明文化なんていらんやろ」と言ってたら>> 2はこの世に存在してねーよ。

(前提)詠み人知らずが>> 2の案を投稿するためには →(結論)先導する人物(今回の場合はKANAMEやなちゅらる)が必要

分かる?
前提部分によって結論なんていくらでも変わる、前提をすっ飛ばした意見はクソの役にも立たない』
その意味を理解していただけましたでしょうか。

というわけで

最初から詠み人知らずさえいれば物事上手く収まるし

収まりません。

つーか「KANAMEがグダグダ悩んでる」とか言ってるけど、あいつの発言ちゃんと読んでねーのか?
あいつが悩んでたのは「そもそも、わざわざ明文化しなきゃいけないのか?」って部分だぞ。
そしてその悩みについては「秒で解決」どころか「諦めて明文化することにした」って状態だ。
あいつの悩みは別に解決されてねーよ。読めば分かるだろ。

それに加えて、管理人という立場を鑑みるならば
ワンマンで事を進めずにワンクッションはさんで他者の意見を草案にするのはウルトラ普通の立ち回りだと思うんだが。
社会人経験あるなら普通は心得てることだと思うんだけど、視野狭すぎない?

今してるのはKANAMEがいらないっていう話で俺のいるいらないの話なんてしてねえぞ

話のすり替え?謎なんだが?
その「KANAMEがいらないっていう話」は、お前がいきなり始めただけだろ?
それに対して俺は「いるかいらないかは前提による。とりあえず俺にとっては霧雨よりは要る」って話をさせてもらったわけだが。
運営方針について議論するトピックにおいて「KANAMEいらないよね~」って話を突然はじめる霧雨という人物こそいらねーんだよな。

無学の俺に、お前の本当の顔を教えてくれよ

  • セルシアの弱点はあろくの話題だ!とお前が勝手に思っていること
  • 何の脈絡もないのに強引にその弱点を突きにくるほど激昂していること

この2つはちゃんと伝わってきました。
「俺はセルシアじゃありません」
はいオワリ。前も言ったはずなんだがなぁ?

ここは運営方針議論トピックなので
形だけでもその趣旨に沿うような発言をしましょうね。

25
名前なし 2020/05/15 (金) 04:12:31 ba564@e77a2

>> 1のルールもセンスがないよな。

言いたいことなんでも言えちゃう
ただし、言いたいことをなんでも言われるリスクもあるので覚悟しておきましょう

これって単に古臭いおもしろ風批判は受け付けますよって意味なの?
うつ病と生活保護批判してる女が実は生活保護受給者でしたとか、あるいは何らかの政治活動に関わってましたとか
そういうことが仮にどこかのSNS経由で判明したのだとしたら、そいつはその情報を元に批判されることもあるんだろうし、
それが”なんでも言われるリスク”なんじゃないの?
そこにおいて、多少晒しっぽい匂いもある「他人の個人情報(SNSの画像なども含む)」なんて出てきて当たり前じゃん。
もちろんそういう書き込み自体好きじゃないならいくらでも排除すればいいが、その時点でここは"なんでも言われるリスクのある"場所ではないよね。ダサ。

26
名前なし 2020/05/15 (金) 04:24:20 ba564@e77a2

>> 14で拗ねて

ここを単なる晒しサイトにしたいなら俺のテコ入れは不要だろうな。

とか言ってるけど、そもそもそれが嫌なら 言いたいことをなんでも言われるリスクもあるので覚悟しておきましょう。 なんてイキって言うんじゃねえよって話だよな。
今すぐ外したほうがいいわこの文言。守れねえんだから。

27
詠み人知らず 2020/05/15 (金) 04:28:13

アドミニストレーター毎にカラーを持たせられるような、派閥制度が成立するような機能じゃねーじゃん。

アドミニストレーターAは、自分が管轄するトピックに霧雨が出没した際それを削除する
アドミニストレーターBは、自分のトピックに霧雨を受け入れるが、過失川ひろゆきは削除する
アドミニストレーターCは、全員を受け入れる
アドミニストレーターDは、時事ネタに関する投稿のみを受け入れて、それ以外は削除する

例えばこんな感じで、与えられた権限をどう使うのかによってアドミニストレーターごとのカラーは出せると思うんだが。

>> 2にも書いたんだけど
王国制度ってのはこのサイトの内容を参考にしてお試しで導入された制度なんだよ。
お前は知らんかもしれんけど、どういう会話の流れでどういう目的のために導入されたのか、色んな経緯があるわけよ。

28
名前なし 2020/05/15 (金) 04:49:19 ba564@e77a2

>> 27
アドミニストレーターDが操作した時点で時事ネタ以外のすべての投稿が削除された状態になってるんですけど......w

それはさておき、飲茶の記事読んだけど、
読んだ上で、やっぱりそういう機能として用意されてないよねzawazawaの権限周りって。
トピック毎に権限が付与されるようになってないんだから。
運用として>> 2のごとく実質的にはトピック主に権限をもたせてアドミニストレーター(もとい雑用)がその代行を果たしたとしても、
それは単にトピック毎にルールがあるって状態なだけであって、アドミニストレーター毎のカラーが出せるような派閥制度が成り立つようなものではないよね。
だってアドミニストレーターはトピック主が定めたルールに従って管理作業を代行してるだけなんだから。

あと、どうでもいいけど飲茶の言ってるような手法って、言いたいことなんでも言われるリスク抱えてるって言えないと思うよ(笑)

29
名前なし 2020/05/15 (金) 05:00:55 ba564@e77a2

飲茶の言ってるような手法 って要するに、これ以上は相手にしないよっていう線引を決める権利を誰かに与えることで議論を成立させる・円滑にするってことでしょ。
でも、"これ以上は相手にしないよっていう権利を与えること"ってなんでも言われるリスクを抱えさせる行為とは程遠いわけだよね。

飲茶の記事の例で言えば、原発を廃止するアイデアXの是非を問うトピックを建てた時点で、原発を廃止しようとすることの是非を問われることだとか、原発を廃止しようとする前提自体が批判されることは”なんでも言われるリスクを抱える”このサイトのポリシーからすれば当然のことなわけじゃん。
トピック毎にルールを設けるのは勝手だけどそのルール自体が批判される可能性もあるよっていうのがここの理念でしょ。
でも、>> 2が言うような"王国制度"が導入されたら、このサイトの理念を体現したような批判だって排除されるわけ。
これって「言いたいことなんでも言えちゃう、ただしなんでも言われるリスクもある」って言えるの?

30
詠み人知らず 2020/05/15 (金) 06:24:20

だってアドミニストレーターはトピック主が定めたルールに従って管理作業を代行してるだけなんだから

少なくとも「だけ」ではないと思うんだが。
例えば「アイツとコイツは同一人物による自作自演なのでは?調査してくれ!」という要望があったとして
読み人知らずはその要望に応じないけどKANAMEは応じる、みたいな差異は十分に生じ得るだろうし

  • 自作自演の疑惑も含めて喧嘩のネタにすればいいと考える詠み人知らずの派閥
  • 自作自演なんて幼稚な行為はこの高貴なるサイトから無くすべきだと考えるKANAMEの派閥

・・・てな感じで、派閥と言えば大げさかもしれないけど何かしらのカラーは出てくるのでは?

そして俺(あるいは俺と似たような考えの誰か)がKANAME(あるいはKANAMEに調査を依頼する誰か)に対して
「オイ余計なことするな。周りにバレない巧妙な自作自演はそいつの由緒正しい技能だ。あるいはモロバレの自作自演は野放しにして楽しめばいいだろう?」
みたいな感じで何でも言っちゃう(不毛な権限バトルは回避して、あくまで会話で解決を試みる)ってのが王国制度を導入する狙いの1つだと俺は個人的に解釈してたわけよ。
これについては>> 2の「その1」で端的に書いたつもりだ。

ただ、結局それは絵に描いた餅だったんだな~ってことが今回の騒動でハッキリしてしまって
「その1」に関する管理人の意向もこんな感じだったので
何でも言えるし何でも言われるという流儀の原型を少しでも生き残らせるためにはどういう折衷案が妥当だろうか?って視点で練り直した意見が「その2」という流れだ。

「なんでも言われるリスク」は確かにけっこう削がれるかもしれないけど
治外法権さえ認めるのであれば、霧雨を断固として受け入れない管理体制のトピックに関して「投稿者が霧雨であったとしても内容がマトモなら削除しなくてよくね?」みたいに議論を持ち掛ける余地は依然として残るわけで。
基準を明文化してほしいという声も挙がってたし、あれは折衷案なんだよ。

何かもっといい案があるならぜひ聞かせてほしいところ。

31
KANAME 2020/05/15 (金) 06:40:49 修正

古臭いおもしろ風批判って何?

天使が生活保護受給者で何らかの政治活動に関わっていたとして、議論を脱線させていい理由にはならない。
ボクシングの最中に蹴りを入れてくるのは空気が読めない奴がすることだろ。

多少晒しっぽい匂いもある「他人の個人情報(SNSの画像なども含む)」なんて出てきて当たり前じゃん。

全然当たり前じゃない。
邪道。

お前が言ってるのはつまりこういうことだろ?
バイキングの張り紙に「なんでも食べてOKです!」と書いてあったので、テーブルの上に並べられた色彩豊かな料理には目もくれず、なぜか便器に向かいうんこを皿に掬い上げ、席に戻って頬張りましたと。
そりゃもう阿鼻叫喚ですよ。
店員は「お、お客様…!なにを!おやめください!」とうろたえながらも駆け寄るよね。
そうするとお前はこう言うわけだろ?

「なんでも食べてOKって書いてるじゃないか」とね。
いやいや、そういう意味じゃねーからって普通の奴はわかるんだよ。
要するに民度が高けりゃ済む話。
幼児は対象にしてないの。
おわかり?

32
ナチュラル 2020/05/15 (金) 06:45:31 f9c65@151c2

>> 18
は?
いや、そんなんどうでもいいから。

何で消したの?

33
KANAME 2020/05/15 (金) 07:01:15 修正

完全会員制にして実名主義にするのもありかなって感じだ。
まあそれをしたらほぼ死滅するだろうがw
匿名であることに慣れすぎて自分の発言に責任持てないんだろ?
だったらそうならざるを得ないFacebookのような環境にするのもありだけどそこまでしないと自律できません、うんこ食べちゃいますってどうなん。
人間的に終わってる気がするよ。
恥ずかしい思ったほうがいいよ。

34
りおし 2020/05/15 (金) 08:07:41 35634@1748f

要はトイレでうんこを流さない人だと分かりました。普通はうんこは流すものなのでトイレにありませんから。
要にとってうんこは食べ物だという事が分かりました。どこの人なんだろうね。

バイキングは店内の食べ物が対象なので、そうすると、喧嘩においては相手への批判は当然に含まれるのだから、相手の過去の発言から拾って批判をするのも当然に想定されるし、相手も当然それはありうるという想定で自らのハンネを決定しているのであるから、自ら晒した内容で批判をするされるというのは相手(対象)の範囲内であるので、何ら問題の無い行為なんですよ。

要は人間的に終わってると完全に論証しましたので、現実に人間的に終わらせてくださいね。

35
KANAME 2020/05/15 (金) 08:24:02 修正

「なんでも食べていい」と言われたら真っ先にうんこを食べる物好きにとってはそれを問題視しないということはなんとなく伝わったけど、そういう人はスカトロ愛好会の会員になったほうが思う存分うんこと戯れることができて幸福度上がると思うんだよね。
自分のニーズをきちんと満たせる環境に身を置けば解決するよ。

というか折衷案で取り急ぎ解決してるしこのテーマもう終わりでいいと思うんですがいかがでしょうか。
24万円でサイトの管理権を譲渡するのでここを自分の手腕でスカトロ愛好会にしたいということであればいつでも個別にお問い合わせください。
前向きに検討します。

36
りおし 2020/05/15 (金) 08:32:19 35634@1748f

うんことかどんだけ小学生。下品で低俗低年齢。ガキ大将になりたいだけだろ。恥ずかしいとか思わんのかね。こんなの擁護する詠み人ってどう思ってんだろうね。

40
なごむ 2020/05/15 (金) 12:10:28

…あの、かなめさん。

言いたいことはわかるんですけど、ご飯前にここに来てる人もいると思うので、汚い表現はやめた方がいいと思います。

食欲失せます。

41
KANAME 2020/05/15 (金) 12:21:29 修正

それは確かに言えてるので今後気をつけます。
というわけでみなさん、さまざまな意見ありがとうございました。
アデュー。

43
名前なし 2020/05/15 (金) 18:13:25 3ada9@e77a2

>> 31
わざわざバイキングでうんこを食うという例えを出す意味がわからないんだが、
実社会においても発言内容を踏まえて発言者がそもそもどういう人間なのか問われることなんて当たり前にあるわけで、
それこそが なにを言ってもいいけどなにを言われるリスクもある という状況なわけですよね。
憲法を拡大解釈して法案を通そうとする政治家が立憲主義を謳ってたら立憲主義の妥当性如何の前にお前矛盾してるやろと指摘されるわけです。
ここにおいて本人がSNS上にあげた画像だとか言論活動とは離れたその他活動の履歴だとかをリファレンスとするのは十分あり得るわけで、
一概に"他人の個人情報(SNSの画像なども含む)"は排除するのは不自然だしナンセンスですよね。
なんでも言われるリスクがあるとかなんとか言っておいて「あ、それ以上はなしでw」とか気持ち悪い線引きしなきゃならねえなら初めからイキって  言いたいことをなんでも言われるリスクもあるので覚悟しておきましょう。 なんて言うんじゃねえよって話。バカじゃん。

44
名前なし 2020/05/15 (金) 18:25:40 3ada9@e77a2

>> 30
権限を行使する前にかならず各アドミニストレーターの元に言論活動でもって方針を決めるというフローが存在することを前提に付け加えれば、たしかに派閥制度というのも成り立つのかもしれませんね。
まあ結局各々のアドミニストレーターが勝手に権限を行使でき、かつ誰がアドミニストレーターで、誰がどう権限を行使したのか透明性がない中でそれをやってもごっこ遊びでしょとしか言えませんけど。

それはさておき、折衷案とやらは結局トピックごとにルールを加えて云々っていう話でいいのかな?
言いたいことをなんでも言える代わりになんでも言われるリスクがあるってのは、トピック主が打ち立てたルールに文句を言うのも勝手でしょって話になると思いますけど、
そういうトピック批判が排除される状況が発生しうる時点で「なんでも~」っていうポリシーを守れているとは言い難いんじゃないの。
そんなポリシーだったらさっさと変えるか、あるいはそれでもポリシーを守りたいなら折衷案の方を変えるしかないと思いますよ。

仮に、ポリシーを守る方向で舵を切るなら運営は今まで通り法的リスクの生じうる書き込みだけ削除でいいと思うよ。
匿名掲示板である時点で なんでも言われるリスク 自体が軽減されてるのにも関わらず、これ以上 なにか言われるかもしれない人間 を救済する必要あるのかな。
今回霧雨の書き込みが削除された云々の件はポリシーに反して権限を行使した人間がおかしいだけの話であって、ルールの不備によって起きたことじゃないじゃん。

45
名前なし 2020/05/15 (金) 18:30:04 3ada9@e77a2

そういう意味では書き込みに関するルールの明文化以上に、権限行使にあたってのルールを明文化する必要があるんじゃないんですかね。
本当にルールが必要なのはユーザーなのか運営なのかよくよく考えたほうがいいんじゃないですか(笑)